49件のコメント

  1. 1ヶ月前の
    探偵ナイトスクープで
    菅田将暉好き過ぎてこのラジオで1回ぐらい読んで欲しいという投稿から見始めて確かにこれは好きになるって思いました。読まれてたらいいな

  2. 5年もしてたん?! 
    まだおれに彼女がいた頃からしてたんか…

  3. ラジコで一週間遅れのオールナイトニッポンを聴きながら仕事していました。
    はつらつとしてて元気をもらえるラジオで、楽しみながら仕事できました。ありがとう。また帰ってきてください!

  4. #小松菜奈 さんの兄は #菅田将暉 さんっぽい!?

    小松氏が『#おしゃれイズム』で
    意外な素顔を明かした。
    小松氏は、幼少期、家での2人の兄との関係を
    「殴り合いの喧嘩をして、
    お母さんは誰の味方もせず
    『自分たちで解決しろ』と言ってたけど
    お父さんは私に甘いので『シメシメ』と」と告白。
    そんな兄が手紙でメッセージを寄せて
    小松の素顔について暴露。
    兄は「普段はお茶目で笑い上戸な妹。
    ただし、いまだに笑いのツボがわからない。
    少なくとも幼稚な下ネタは好きでした」と指摘。
    小松氏は「やめて、本当」と苦笑した。
    また、兄から「直してほしいこと」として、
    小松氏が母親と出かけると
    「必ずと言っていいほど喧嘩する」とのことで
    仲裁役の兄は「そろそろやめていただきたい」
    と伝えた。この話に小松氏は
    「私が一方的に火がつく。でも好きですよ」
    と親子の仲の良さを強調した。→

  5. #小松菜奈 氏は休日には
    「アウトドア派でドライブ行ったり
    山登りしたり
    餃子を食べに宇都宮まで行ったりして
    リフレッシュしています」
    とアクティブな一面を明かしていた。
    #門脇麦 氏と共演してギターデュオ役を演じた映画
    #さよならくちびる』完成披露試写会では
    「麦ちゃんと練習したり
    合わせる時間は楽しかったし
    難しさを共有することができました」と笑顔。
    門脇氏は「渋谷でギターを背負って街を歩いて
    カラオケ屋で練習しました」
    と2人で猛特訓したことを明かした。 
    深窓の令嬢のようなイメージのあった小松氏だが
    意外と活発な面もあるようだ。

  6. この菅田君ラジオに出会ってから毎週かかさず聞いてました。YouTubeで過去の物聞いたり、好きな回聞き返したりしてました。
    5年間ありがとうございました!
    また戻ってきてくれることを期待してます!

  7. 10:31 公式Twitter↓

    #ダウンタウンなう』本音でハシゴ酒!
    「ダウンタウンの大ファン」と公言する
    #菅田将暉』が二人への想いを込めた
    「手紙」を読みあげる。
    想いが溢れ大号泣する菅田…
    ダウンタウンも感動の涙…
    お見逃しなく!

  8. リアタイで途中までしか聞けなかったので、アップしてくれてありがとうございます✨✨✨
    人間、菅田将暉劇場、最高でした。途中から聞いたけど、5年間本当にお疲れ様でした。ミュージシャンに俳優に、これからも頑張って下さい♪✧(>o<)ノ✧

  9. 菅田将暉のANNが終わった今でも月曜日になると、ふと思い出してしまいます。
    芸能人にも関わらずこんなにも近所のお兄ちゃん的な感じで身近に感じる本当に最高のパーソナリティーでした!
    またいつか復活を待っています!!

  10. 菅田将暉さんお疲れ様です!
    俳優の○○です!笑
    いつも仕事行くときに菅田将暉さんのオールナイトニッポン聴いて気分上げて一日を乗り超えておりました!長年お疲れ様でした!

    私もYouTubeチャンネル作り、なんちゃってオールナイトニッポンやってます!笑
    良かったら聴きに来て下さい!

  11. 日本が大好きな中国人です。ラジオ止めるのを聞いた時、マジで落ち込んでいました。菅田、ありがとうございました😭

  12. いつも聞いていたラジオが終わるなんて本当にさみしい。
    ラジオが好きになる、キッカケだった番組でした。本当に素敵な時間をありがとう!!

  13. また聴きたくて来ました😆私はラジオを聴くまで、菅田将暉という人を知らなかったです😅夜に眠れなくて付けたラジオから流れてきたのが豪快な笑い声でした😊それからたちまちファンになりました😊ラジオの最後に少し流れたシーンはどれも印象的です。ユニバーサル菅田ジオジャパン15分で閉園が衝撃でした🤣🤣🤣また、ラジオで声が聴けるのが楽しみです。🌈

  14. 終わってから聴き出したんですが
    こんなにおもろかったんかっ!って位、毎日アーカイブ聴いてます。
    こんな面白かったんや!
    もう聴けないなんて惜しすぎる!
    バカバカ私!

    リスナーさんとの絡みが
    最高やなと改めて気づく。

    お疲れ様でした。
    んで、ありがとう菅田くん。

  15. 韓国でも聞いていました。日本のラジオはこんなにおもしろいんだなと思いました。夜中バイトしながら聞いていまして大きな力になってくれました またいつかラジオしてください 호나!

  16. いまだ菅田将暉さんのradikoロス…気持ち的には家庭を持ったから自分の人生を大切にするのは正解。役者だけでも大変だし。改めて菅田将暉さんの人柄や人生観見事です。ほな!

  17. 1年前くらいに菅田くんにハマって、ラジオやってること知って、ちょくちょく生で聞いたりとか、夜に聞いたりとかしてたけど、最近効かなくなってそういえば!って思ってYouTubeで検索したら、終わっとったんやな。もっと聞いとけばよかったって凄い後悔と寂しさでいっぱいです。またラジオのレギュラーやる時が来たら、沢山聞きたいです。お疲れ様でした!ほな…!

  18. 昔失礼なこと言ったじゃない
    僕の持論だとさ自分の幸福優先するタイプはさ傷つくことはあってもまたふてこく盛り返してきよるんよだからかな
    大丈夫とふんで言ってみたよー

  19. どちらかというと僕の中での菅田さんの第一印象は、あまりいけ好かない人気俳優でした。
    ただ、たまたま聞いたテニプリ回が馬鹿みたいな話で本当に面白くて、リスナーとの掛け合いの様子や菅田さんがその後実際にテニプリを読んできたところで、自分が勝手に抱いていた印象とは全然違うことに気付いて、いつしか毎週聞くようになっていました。
    5年間お疲れ様でした!!!

  20. 菅田将暉もともと好きで、ラジオこんな感じだからすごい親近感湧いてたのに、ライブ観に行ったらとんでもなくイケメンだし存在自体がイッケイケで親近感吹き飛んで突き放された感あった笑笑

Leave A Reply