【ULTRA twirlers】Stand by you #167 ウルトワ翔史の不安と来年への期待…

[音楽] ウルトラトラーズYouTubeラジ standby [音楽] ユ皆さんの悩みを全力の許さでお答えする ウルトラトラーズのラジオstandby ユ視聴者の皆様からSNSでいいた質問 相談をウルトワなりに答えたりマニアな トーク縛りを話したりするまったりラジオ です寝る直前1日の終わりに布団の中で ぼーっと聞いていただけたら嬉しいですと いうことで皆様年のせいかがお過ごし でしょうかいよいよ2023年も最後の ラジオがやってきましたが皆様いかがお 過ごしでしょうかということで12月27 日本日のパーソナリティは少子が務めさせ ていただきたいと思いますいやもうなんか 1年間もなんだかんだ早く過ぎ去っていっ たんですけどまちょっと今日はその1年を 軽く振り返りながらちょっと喋りたいなと 思いますので是非10分ほお付き合い くださいということでなんか2000ま 22年とかま毎年の年末にいつも思うん ですよね次の年はどんなお仕事もらえるの かなとか今やってるバトンの指導とかは 減ったりしないのかなとか結構不安にね なんか駆られる年末なんですよねだから 来年もどうなっていくのかなっていう不安 がありつつもなんかやるべきことをやって たらありがたいことにいろんなこう必の話 をいただいたり舞台の話をたまにいたい たりとかで新しい指導ワークショップのお 話をいたいたりっていう毎年こう アップデートされていく日々が続いてて 本当にありがたいなって思いますしまここ ら辺でもう一度ねこう調子に乗らず謙虚な 姿勢で誠意を持ってえまた2024年を 迎えられるようにやっていきたいなという 所存でございますそうですね2023年 最初は中国のイベントだったかななんか 結構こまちゃんがいなかった現場が最初の 方は多くてですねこまちゃんもバタバタし てたしま相方はその全日本挑戦っていう こともあってそこに集中していただくって いうのも込めてま個人でまウルトはそして サポートメンバーと共にやってきて何件 ぐらいあったかなダブルリーグま先日も ダブルリーグ今年2発目のダブルリーグの ハーフタイム賞させていただいたりそして マーチングイン岡山で岡山では男子の サポートメンバーをえに協力していただい てえまウルトラ市場初の作品を披露させて いただいたりとまあ1年に何本ぐらいやら せてもらったのかな67本やらせて いただいたりまワークショップだったりと

かも数えれるとま月に1回2回ぐらい イベントだったりワークショップだったり えまあとスカパーのテレビのね収録もあっ たりとかまありがたいことに2022年の 年末には思うこともなかった出演の派を いいたりっていうのでえ駆け抜けてきた 2023年なんですけどなんかこう ちょっとセンチメンタルな思いで今深夜 ですけどこうやって話してるとなんか結構 ウルトワはまあ元々はオリンピック競技に したいよねっていうのでま結成させて いただいたんですけどまやっていく中で いろんなこう夢とかあこういうことをして いきたいねこういう世界線があったらいい よねっていうのを話すようになってきて そこからまサポートメンバーっていう なんかまサポートって言とすごくすごく僕 たちが偉そうですけどまご協力いただいて ですねうんなんか出演とかをさせて いただいてそれがまたこうチームの書きね を超えてま1つのなんかプロの現場って いうのをま経験させてもう本当に短い時間 ですけど経験させていけいただけ るっていう時間がすごいなんかこの前もW リーグのリハとかしながら僕は1人で思っ てたんですよねなんか自分のチームだけだ とま吸収できることはねそこだけですけど いろんなチームの方々の立ち振る舞って いうのを見てまたバト楽しくなってそれを チームに持ち帰っていただいてまこういう ことあったんだよっていうのを話して いただいたりとかする時間があったりする と僕たちは報われるのかなとか思いながら リハーサルをしていたりとかですねそして 今年から始まったあの人のここが知りたい という動画の配信のコーナーではもう全国 まオンラインでのインタビューだったん ですけど全国のバトントワラーにお話を いただけたりとか本当に少しずつこう仲間 僕の言葉で言うと仲間と言っていいのか わかんないですけどこうやって同じように 同じ夢を持った人たちがこうやって手を 取り合ってやっていけるのは僕たちの望ん でいた世界線がこう少しずつ浸透してるの かなとかちょっと実感したりとかもうして みたりしなかったりいやでもとてもしてみ たりっていう感じですね本当にまそもそも 色最初ね立ち上げた時はうんなんかこう なかなか賛同してもらえなかったことも ありましたけど今となってはこうたくさん の方に応援していただけたりとかしてま 少しずつですけど皆皆様にこうウルトラ トワラズっていうなんか意味を見出して いただいてですね僕たちじゃなくて本当に いつもこうやってラジオだったりとか動画

配信とかそしてワークショップ読んで いただいたりとか全国のバトントワラと あってこうなんかウルトワの存在価値って いうのを本当に認知していただいてですね 本当にありがたいなとか思っている深夜虹 でございますいや本当になんか嬉しいん ですよねなんかウルトの現場ですごく 楽しかったですとかうんとかあの人の国が 知りたいで日頃やっぱり大会とかだとま 演技素晴らしいパフォーマンスとか演技は 大会で見ることはできるんですけどその人 のこう話してる姿だったり 練習してるどんな内容で練習しているのか などはあんまり聞く機会ってないじゃない ですかまSNSが今こう昔に比べてあり ますけどそれにしても やっぱりうんそれを知る機会ってあまり ないのでまそういう話聞けてよかったです とかコメントだったりDMいただいて なんかえ嬉しいなっていう率直な意見が ありますねなのでま2024年も引き続き ま僕たちなりに続けていきたいなと思い ますのでまなんかこういうところ直した方 がいいよとか全然あの受け付けてますので こういうことやって欲しいとかいうのは 是非僕たちに投げてぶつかっていただけ たら嬉しいなと思いますしまあま 引き続きま続けることが大事だと思って ますのでやっていきたいと思いますはい そうですねま僕は僕なりにやってますしま こまちゃんは相変わらずちょっとあの事務 作業は苦手ですけど今日もねなんか切符 なくした新幹線の切符なくしたとか言って そういうちょっと抜けてるとこもあります けどまあねこまちゃんが続けてる限り僕も なんか何かに挑戦しないといけないなと 思ってま舞台やってみたりとかまなんか 刺激させてもらって刺激をいだいてですね 僕のパトントワラとしての生活があるので ま彼にも感謝しつつ2024年を迎えてま でこぼこポでこぼこポデコボココンビです けどまお互い足りないところとかまいい ところとだったりとかっていうところはま 違うところがあってですね特に本当にうん 顕著にあるんですよねそういうとこがうん 僕にできないところはこまちゃんには めちゃくちゃあるしでこまちゃんが ちょっと抜けてるところは僕がカバーさせ てもらったりっていうところでま長く ウルトラを見てくださってる方はなんと なくご存知だと思いますがなんかデコボコ コンビでこれからもやっていきたいと思い ますしまでこぼことは言いつつやっぱり 新年の部分ではですね真の部分は一緒で バトンオリンピックにしたいっていう

気持ちは2人には今んところありますので 是非そんなデコボココンビのデコボココン ビって言いにくでこぼこコンビのえ僕たち を応援していただけたら嬉しいと思います しそれがまた励めになって僕たちの活動が もっと活発になっていけたらいいなとます ので是非応援いただきたいなと思いますと いうことで本当に2023年1年間色々 ありましたけどま動画の配信とかそして いいねをくださったりとかインスタでDM くださることで本当に刺激になってえ 頑張ることができました2024年も 引き続き僕たちも皆様の期待を裏切らない ようにですね本当に誠実に頑張っていき たいなと思いますので是非3度いただける 方は引き続き応援いただけたら嬉しいなと 思いますしなんかこうバトラじゃない人と かにもあこういうバトントワラいるんだ よっていうのを紹介していただいてもっと もっとこうみんなで手を取り合ってですね バトンが有名になっていく世界線を生き てるうちにみたいですね僕も含め皆さんが こうまバトンタラの子供たちが大きくなっ たりとかそしてみんなが生きてるうちに うわあなんかこういう時代もあったよねで も今パトンすごいよねっていう時代が来る ことを本当に願ってますのでそう思ってる 方はみんなで手を取って一緒に頑張って いきたいなと思っておりますということで 僕はあの12月27日ですけど26日の 深夜に取っておりますえあと5時間後には 起きて石川県の遊学館高校の発表会に ゲスト出演させていただいていますこの 配信がえ皆様に届く頃には無事終えてる ことを僕は願いつつえ眠りに着きたいと 思いますということで本当にあの1年間 ありがとうございましたえ来年の1発目の ラジオはちゃんが アドバイザーパーソナリティを務めて くれると思いますので是非動画の配信 そしてラジオもお楽しみにお待ちください それでは皆様良いお年をお迎えください 今年1年ありがとうございましたえ本日の パーソナリティは少子でし [音楽] た [音楽] OG

#batontwirling #バトントワーリング #バトントワリング #バトン男子 #バトンをオリンピックに #渡辺翔史

Leave A Reply