今回は冬ソング特集として、名曲とそのアーティストを日出郎厳選でご紹介するシリーズ!!
第1弾としてお馴染み中森明菜さんの名曲TERMINALまでのEVEを若者に徹底解説します!
しばらくのお休みを経て元祖おねぇタレント日出郎が熱く語り尽くす!!!
動画
日出郎40th Anniversary 59th Birthday
concert
ご来場誠にありがとうございました!
毎週木曜22時新作公開!!
是非、チャンネル登録お願いします!
※この動画内でお話させていただく情報は日出郎が実際にアーティスト様と面識があり思い出を語る場合もありますが、あくまで個人的見解、個人の意見としてお話しておりますことをご了承ください。
このチャンネルは
世の中にある数々の名曲、そしてそれを歌うアーティストの皆さまに元祖おねぇタレントで歌い手の日出郎の視点でスポットをあててご紹介しつつ大いに語ろうというチャンネルです!
これまでにご紹介させてもらったアーティスト
•松田聖子さん•中森明菜さん•山口百恵さん・岩崎宏美さん・小泉今日子さん・堀ちえみさん・早見優・松本伊代さん・石川秀美さん・森口博子さん・岩崎良美さん・山下達郎さん・浅香唯さんピンクレディーさん・美輪明宏さん・郷ひろみさんサザンオールスターズさん・美空ひばりさん・本田美奈子さん・高田みづえさん・少年隊さん・森昌子さん・桜田淳子さん・山本リンダさん・沢田研二さん・RADWIMPSさん ・西城秀樹さん・河合奈保子さん・杉山清貴&オメガトライブさん・松任谷由実さん・高見知佳さん・香坂みゆきさん・原田真二さん・風見しんごさん・弘田三枝子さん ・渡辺徹さん・杏里さん・田原俊彦さん・斉藤由貴さん・菊池桃子さん•柏原芳恵さん・大瀧詠一さん・神田沙也加さん・浅野ゆう子さん・石野真子さん ・桑田靖子さん・EPOさんetc..,
日出郎info↓
京都府・舞鶴市出身のダンサー・歌手・タレント・声優・俳優・ドラァグクイーン・落語家である。愛称はヒデリン、ヒデピョン。血液型はB型。オンリーユー所属。 1990年代バブル景気時代を代表するおねぇタレント。
電気グルーヴとのコラボ楽曲が話題になるなど、
現在も現役【日出郎】として活動中。
アメブロ
https://ameblo.jp/starhiderou/
インスタ
https://www.instagram.com/hiderou1030/
https://mobile.twitter.com/hiderou1030
アシスタント
シカ(さい鹿秀吉)info↓
シカのYouTube
https://youtube.com/@shikamusicstudio
子役としてドラマ・CMに出演、変声期を経て
本格的に俳優としての活動をスタート。
現在は演出家として数々の作品を担当。小説など原作モノの脚色・演出を得意とし過去に【クマのプーさん】や【怪人二十面相】の舞台化も行う。
演出家の活動だけにとどまらず番組ディレクターや動画編集、劇伴・作曲家としても活動中。
https://lit.link/shikaphotogram
#名曲ベストヒット#中森明菜#TerminalまでのEVE
クリスマスシーズンなのでやっぱ冬という とさどうしてもこうクリスマスはいソング というか冬ソングですよ冬ソングをはい冬 ソングはこれを聞け特集イ今日紹介して いただけるアーティストさんそして局名の 発表お願いします中森明さんのターミナル までのイブイエイそのイブなんですねはい えクリスマスイブのはいはいはいはいそう いうことっていうことなんですけどこれね 84年84年はい12月発売のミニ コンセプトアルバムはいはいはいはい4曲 入りなんですね当時はレコードでさA面に 2局しか入ってなくてうんはいはいはい はいB面にまた2局しか入ってなくてはい はいはいそういう作りなんだはい大変だっ て84年ですからねもうあなちゃんもう 大人気でもう何を出しても1位になるって 言ったじゃないですかで当然このアルバム もあのはい大人気なんですけど限定で発売 されてたんですねすごいよ限定で40万枚 限定の限定じゃねえじゃんてもう40万枚 全部はけたらそれはそれでもうオリコン チャート1位になるだもうそこそれぐらい を限定にしたってその数売り切れ るっていうもう確証があるってことです このタイミングではあるからうんでこれ 一応やっぱコンセプトとコンセプト アルバムと言われてるぐらいだからこの4 曲にはちょっとストーリーっていうのが あってあのアテンションプリズみたいなく はい人の音がバーンて流れて空港の音が 流れた後にこうちょっとミディアムテンポ でそのどうやら彼氏が外国に行っちゃうん のよあもうまさにそのタイミングで行っ ちゃうとクリスマスイブですよそんなこと あります逆に恋人なのかわかんないです けどだから12月30日から仕事だったの かなああまままね仕事が忙しい方だったら ありえるかそのままその日もっていうこと でそのタイミうん 行かなきゃいけなくなるとでクリスマス イブなのにねみたいなそんな私たちの クリスマスイブよっていう歌がえ空港が テーマではいまたなんかその時代的にも なんかおしゃれな感じしますねなんか空港 のアナウンスから始まる感じみたいなそう なんですその時の話題の人がみんなあ来 ました 様黒と赤です よなんか もう最終に 向かってるねもうアイドルのする格好 じゃんでもでもほら見て歌う時には白い ドレスになって口紅の色も変えてんのよ またお花がすごい鼻が豪華だよぐるぐる
回っ てちゃんとあのクリスマス感もあって ねこう白も着て美しいて可愛いのはある けどやっぱ全く誠子ちゃんとちゃいますよ ね違うね うん て本 はしこの時はちなみに幸せなタイミング ですかご本人はわかん ないまあまあ噂にはなってた頃だしそう ですよね田ちゃんはなんかそういうちら ほらこういろんなね曲によってこの人は イメージが変わるって言われてるのはその 遊園でこういうちょっとうん寂しいんだ けど別れちゃう空港でれちゃう寂しいけど 好きよって言ってるあなちゃんうんだ メイクもちょっと雰囲気違うしうんそう いうのがあるそういう風にも完全にね衣装 とかもしてっていうのファンの人は見てて これ途中で入れられたらたまんない でしょうねわやっぱこういうことなんだ みたいなやっぱこういう可いさもあるよね みたいなのが急に可愛らしさが出てき ちゃうのようんうん中森がクリスマスを 歌ったらこうなるんですよそうなんですね なんかもに歌ってる勝手にクリスマス ソングがあるならばもてやんちゃな感じな のかなというかあのそっちかなと思った けどこれ可愛らしく攻める小悪魔ぶりも あるんですねそうそれがもうさっきも言っ てたけどいろんな突っ張りソとかねもう 男性を翻弄するとかねそういう間の中でで バラードもあってそういう間の中にこう いうものを入れてくる可愛らしいそうすね これ途中で来たらやっぱさっきも言った けどの人はたまんないと思うからうん知っ てはいるんだけどなんか忘れちゃいそう じゃないですか違うもういわゆるああな様 があるからこつにそれじゃない感じのうん あなちゃんていううんが出てこられたら そりゃ比べるわけじゃないけどせい子 ちゃん好きあなちゃん好きでこうファンが 別れてたとしてませい子ちゃんには戻ら ないすよね戻るとか移動しないすよねここ もあるもんであ可いいってやっぱりあ ちゃんやっぱ可愛いよねなんでこう クリスマスはやっぱりえこのクリスマスが 恋人のものみたいになったのってうんこれ くらいからなんですかうんと思いますね やっぱゆみの恋人はサンタクロあそうそう いう力があるんかななんかちょっと ロマンティックだよねて今あんまなくない ですかやってるんすよ色々やってるけど このこの感じの時というかうんの方が なんかこうクリスマス素敵だよね
イルミネーションあってみたいなのが しっかりあった時代なのかなていう気がし て今またなんかそのいい情緒なくなって ませんなんかまある当たり前のものなんか イメーションとかもあって当たり前のもの みたいな感じすあ当たり前になっちゃっ てるかロマンティックっていう言葉がいい すねそれがないんすよ今ロマンティックな ものじゃないですよ今多分あロマンティッ クっていう言葉も使わなくなってきたのは 寂しいなッロマンティックがまちゃんと僕 が認識して意味を理解してるわけでない けどロマンティックがうんあった時代です ねそう思うとロマンティックなものがこ 言葉に出さないけどこうなんか本和かする うん雰囲気がロマンティックですよその 言葉でしたね今はロマンティックなこと なんか何にもないと思います何にもなくは ないと思うけどねこれあなたがないだけで 見てる人はありますよきっとそうそうそう よいやロマンティックありますか ロマンティックじゃない時代になってき てるじゃないですかなんかだからあなたが あなたがあの ま忙しいなって12月30年末に向けて 25なんて忙しいだよみでこんな働か なきゃいけねんだ日とかもうそくれなっ てるけどそうかそうかみんなはねまだ クリスマス恋人さんとねこう過ごしたいと か予定ご予定とかねそれこそそのまま年末 でご旅行とかそういうことも考える タイミングですもんねでもロマンティック ではないのかもしれないですよもうもう ロマンティックもう言葉にしてってことが できる時代になっちゃってるから恋愛事も もっとなんかこうスマートに住んでしまう というかどこどこ行こうねもう予約取って 行く終わりまた仕事に戻るみたいなここの 時のようななんかすごいドラもう ドラマティックでロマンティックでみたい なことはなくなってるのかなまそう言って 私はあなたのことを責めてるけど毎年私は ディナーショーでしたからね仕事でした

1件のコメント
オーラスのシカさんの発言は、吉本ばななさんの意見と被っていてシンクロを感じました( 何故ならついさっき視聴していた為 )
恋愛がコンパクトになり、恋愛に夢中になっていない、または全力を注いでいない。
恋愛がお休み処よろしく、逃げ道になっている。
そこに気がつくシカさん、流石です。
そしてオチの年末のオカマバーのハードスケジュールで休んでいなかった日出郎さん😭
ケツ毛をむしられる思いを感じました。