メンズスタッフ、バイヤー【KON】とストアマネージャー【TAKECHI】が選ぶ
2023年下半期に購入してよかった商品の紹介です!!
それぞれの好みを持つ2人が選んだアイテムとは!?
《商品詳細》
〇ANATOMICA/1947 HBT UTILITY PANTS
https://shop.moonloid.jp/view/item/000000001424?category_page_id=anatomica
〇BODE/Double Breasted Cardigan
https://shop.moonloid.jp/view/item/000000001165?category_page_id=bode
〇LADY WHITE CO/QUARTER ZIP SWEATSHIRT
https://shop.moonloid.jp/view/item/000000001372?category_page_id=ladywhiteco
〇ROLLING DUB TRIO/HOOD STRAP SPRING BELT
https://shop.moonloid.jp/view/item/000000001460?category_page_id=rollingdubtrio
—————————————————————————
■MOONLOID ONLINE SHOP
URL:https://www.moonloid-store.jp/
■MOONLOID 楽天市場店
URL:https://www.rakuten.ne.jp/gold/moonloid/
—————————————————————————
■チャンネル登録
URL:https://youtube.com/@moonloid
#MOONLOID #ムーンロイド
—————————————————————————
■MOONLOID公式SNS
Instagram → https://www.instagram.com/moonloid_/
Instagram(shop) → https://www.instagram.com/moonloid_shop/
Instagram(women’s) → https://www.instagram.com/moonloid_wmns/
LINE → https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=czy3541w
STAFF BLOG → https://moonloid.jp/blog/
#hokkaido #北海道
#tohma #当麻 #当麻町
#asahikawa #旭川 #旭川市
#selectshop #セレクトショップ
あてかも今日僕実は履いてる入ってますよ ねありそうでななくてはいはいはい早く 寒くなんねかと思ってずっと待っててエビ てしてます僕は ねめっちゃやばいこれ はこんにちはこんにちはムロイドスタッフ のポですえムンロイドショップ店長のたち ですはい本日ははい今日は何しますか今日 は前回紙半期のベストバイていうのをやり ましたね覚えてますか結構前ですよね結構 前なのではいはいはいでちょっと下半期の なるほどベストバイをそろそろやろう かっていうことでちょっとお伺いはして おりますなのでちょっとも用意させて いただいてますけどはいそうなんですはい なので23年え下半期の僕たちはいメンズ スタッフのベストパルをご紹介したいと 思います行ってみましょう はいはいじゃというわけでじゃ僕僕から1 発目いいですかおお願いしますじゃ僕の下 半期ベストバイうん1つ目ですね1つ目僕 が紹介するのは来たこちらですおはい アナトミカさんのいいすよねはいペパー ファンツなんですけどはいはいあてかも 今日僕実は履いてる入ってますよね多分 まだこれ洗濯2回ぐらいうんしててはい あんまり機時間の変化そんなに出てない まだそうですねこれから出ていきますね はいそうですねでこの商品なんですけど その1940年代のアメリカ軍で使われて いたユティリティパンツをベースとして アトミカさんがオリジナルのファブリック を使って復刻した1本なんですけどこの 生地がヘリンボンツイルっていうちょっと 角度によってはすごい分かりこう ストライプのようにこう入ってるのが 見えると思うんですけどでこのヘリンボ ツールのパンツは僕はずっと探してまして 実はそうなんですねはい結構古屋さんとか た結構見る事だと思うんですけどこれ探し ててでもまなかなかちょっと自分の合う サイズなかったりとかうんそんな中でポン とこの人にこの人も1出会います人はい めちゃくちゃかっこいいなと思って買わせ ていただいたんですけどまポイントはも 本当にそのヘリンボンツイルなんですけど 僕はでこちらなんとその当時1940年代 に使われていた記事をそのアナトミカの方 でもう完全復刻っていうかもう糸から こだわってすごいです再現度がはいて僕も その当時のその40年代のパンツっていう のはこう実物見たことないんですけど画像 とかで見てて写真で見る限り本当満まって いう感じがしてシルエットとかもちょっと いやシルエットいいですよねはい当時の
感じを多分ってよりはちょっとやっぱ現代 風というか綺麗に上品差もちょっとあり つつ出してる感じなんでめちゃめちゃ かっこいいですいやかっこいいですねも ヘビロてしてます僕はで後ろの後ろサって いうですかねこのねフラップいやいいすね ちょっといしい感じのうんテスクエの フラップになってるんでまここも僕的には この使いやすさとかそういうとこじゃなく てデザイン的な本当に履いてる時のこの 感じが好きだなっていううん僕もこれ正直 迷ったんすよてか一緒に迷って欲しくてま ちょっと僕はお客様にいろうかなと思って 僕のサイズがちょっともうちょっともうで はいなので僕は今回我慢しましたいや めっちゃ羨ましいめちゃ羨まめっちゃ入っ ててでそこなんかスレン染めっていう染め 方されててすごい色落ちのしにくい染め方 でだからその経年変化と言いますか選択と かで最初多分初期状態ちょっと光沢あ るっていうかそうですよねちょっと高級感 なんかあるんですけどこれがちょっと やっぱ面なんでだんだんこの立ちと言い ますかあのちょっとマットな感じというか の雰囲気になっていくと思うんでうんいや 楽しみですねも楽しみですごいいいです これははいめっちゃ気にってますよね絶対 めっちゃ入ってますめっちゃ入ってます もんねはいじゃあこれがまず僕の1個目1 個目トニカさんのhbtユーティリティ パンツ ですじゃ次たけの次じゃ僕の1つ目めを はいじゃあちょっと僕はこちらから紹介し たいと思いますボーディのカーディガン ですねはいこれはもう僕もう一目惚れで こう見た瞬間にやっぱこのまデザイン ずまいもそうなんですけど僕なんか1番 やられたのはなんかこの編み地にやられ ちゃってうでなんかこの編み地ってこう ありそうでななくてはいはいはいで結構 なんか昔ながらというかなんか ノスタルジーな感じでこのシルエットこの デザインまカーディガンなんですけど ダブルボタンでっていう仕様でまこういう ちょっとキャッチなブローチがついてたり とかボーディのブランドのロゴがこう法成 されてできてたりとかしててなんかこの 懐かしいノスタルジックな感じの編み地に キャッチーなポイントがあったりとかって いうこのバランスで何これってなって 初めて見た段階でもう僕はもうちょっと やられちゃってしまってでまこれ ニューヨークを拠点する女性デザイナー さんがデザインされたブランドなんです けどもこれは
1960年代から70年代の子供不こう モチーフにしてるんですよね後ろ見て いただくと背面にも小さくボーティって いうブラ可愛いですよね今度事体とかも 可愛くてうん可愛いちょっとなんか手書き てかちょっとやっぱ子供っぽさがそうそう まさにそこでなんかこういうデザイン アクセントのあるデザインとかで60年代 70年代の飲服っていうモチーフを ちゃんと投しながらも使ってるボタンとか はやっぱこういう買ボタンで高級感のある 感じででカーディガンでVネックでダブル ボタンなのでやっぱ結構僕もモックネック のインナーとかクルーネックとかあと シャツとかも合わせたりして結構汎用性が 高いいやあそううっすよねねなたち来て ましたよね木にあ来てました来ましたそう 寒くなってきたぐらいそうなんですよ秋 ぐらいにましたですけどそれまでもこれ 早く来たくて来たくて早く寒くなんねかと 思ってずっと待っててそうな顔知ってた もんそうなんですよ ねっちゃやばいこれはあとカラーですね僕 この色を選んだんですけどま正直ちょっと まブラックとかこういうクリームの色も あって悩んだんですけどやっぱ着てみると やっぱこの色がちょっとこじに落ち着い ちゃったこのすごい似合ってましたよ グリーンあんまなんかさっちグリーンこう いう色着てるイメージが僕なかったあない かもしんないですねうん全然でもかっこ いいってうんなんか似合う似合わない別し てなんか僕グリーンって結構好きでああま それ大事ですねでこういう色味ついたもの カラーとかってやあんま抵抗あったりとか するんですけどこれはなんかこの見た目と 色と合ってあんま抵抗なく素直に着てみ たい欲しいって思えた商品でしたはいで これが1つ目はいボディでした はい じゃあ次私の2つ目2つ目はこれねはい こちらですいいですよねレディホワイトの フータージップのスエットなんですけど めっちゃ着ちゃいますよねいや着ちゃい ます楽ですよねこれ楽ですごいスエットで 裏キモなんでうんすごい着心地も良くて ふわふわでで肉もしっかりしててそうです よねはいでそのUSAコットの風合とか めちゃくちゃ出ててかっこいいんすけど やっぱこのジッパーがまこうやって開けて で来てもいいしうんうんこれをもう閉じて 僕結構こういう風にあ来てますよね スタンドでこう来ちゃってちょっとハイ ネックっぽいような感じでそうこれからだ ともうこういうジジの中にこういうの来
たりとかそういうなんかインナー使いが これからできるなあと思って元々やっぱ こういうスタンドネックとかちょっと好き でああ似合ってますもんね多分この手の タイプは僕今まで着たことなかったすけど めちゃくちゃヘロですうん肝で結構USA コットでガシッとしながらも結構薄さが ちょうどいいなそうですねだ本当インナー とかにも使いや全然きて5厚付きあんま ないですよねうんでそういうま秋春とか 中間機はTシャツにこれみたいな感じとか もいけるんで軽軽いですね軽いっすこの アームも結構ゆったりめなシルエットも すごい可愛くてうんジッパーもまたそうな んですよねジッパーもこのウォルデスって いうヴィンテージジッパーといいますか うんはいやっぱ綺麗ですよねいやそうな んすよねあんまりこうウルデスのジッパー がついてる商品ってあんまり出会わない ですけどよくそのロイドの熱中とかそう いうものにはノボルデスジッパは使わせて いただいたりしてるんですけどこういう他 のブランドさんでこういうゴルデスの ジッパーが使われてるっていうのは正直 あんまり出会わないですよねでもそこも ちょっとね男心ブルポインそうなんですよ ねこういうちょっと細かいところだと思う んですけどあったりでちょっとこれ製品 染めなんでこの村がある少しそうですよね 色村っていうかこの色ちょっと特に分かり づらいですけどあのブラッぽい色だと すごい分かりやすくて程度感がある色にが すごいかっこいいです他の色もね超おすめ すめですねていうのが私2つ目レディ ホワイトのクォータージプスレット ですじゃというわけではい2つ目2つ目 ですねはいローリングダブトリオ いやあこれめちゃくちゃやばいですよね 今回僕が買ったのがベチカラーで出して ましてシルバーとゴールドの配色になっ てるなんかケチカラーで登場してるんです けどこれも即でしたねこれ即ですね今紹介 する前どっちが紹介するかっていう 取り合いを取り合いですよね一悶着あった 中ではいでこっちブラウンもえシルバーと ゴールドの配色にはいムコンセプトから ですそうなんですよでま特質してというか まず目が行くポイントが多分皆さんこれ ですよねこれですよねこれがもう本当にま レザーのベルドでは本当にありえないです けどこういう伸びたりこの柔軟性に対応し てくれるベルトにしていただいてるんです よねはいやっぱこうレザーベルト使ってて こう普通にたってこうしてる時いいけど 座る車乗る時とかそうそう車乗る時
めちゃくちゃ便利でこれそう僕結構痛くて いや分かりますここが当たるとか分かり ますそれがねなくなるんですよ当ないん ですよで伸縮もしてくれるのでもう本当に 車乗ったりとかあとしゃがんだりとか結構 柔軟に対応してくれるのでまあレザーの ベルトではあんまり想像できなかった動き を見せてくれるっていうのがめちゃくちゃ 楽なんですよねレザーの光沢が めちゃくちゃかっこいいですよねめっちゃ 気に入ってめっちゃつけてるんですけど ベルトとしてはお値段もするですけどま レザーとこの作りとこう比較してべに かけるともう平気で出せましたねいや余裕 で出すよ余裕で見たことなかったし見た ことないですよねはいでなんかこのパーツ もこれをなんかこうつけようて思ったその アメリカのうんその昔のフォードとか クラシカのボンネットを止めてるパーツ からこの形がこう着そえてるっていうやば いやすごいすよねそんなら男子好きに 決まっていや男子好きが詰め込まれてる ポイントですよね本当にベルトってやっぱ タックインした時のこのレザーだったりと かこのバックル部分だったりとか結構注目 すると思うんですけどタックインシ側面に これがあるとめちゃくちゃかっこいいです よね何それてなりますなりますよねこの ループも2つついてるんですけど片方 こっち側はボタンで実は裏に止まってて これ必要なかったらこっちは外せたりとか もま十字っていうとこですよねはいま アクセントにもなるので僕結構2つその まままで使ってたりとかするんですけど あとバックルの上部とかにもひかに ローリングダブトリアっていうブランド名 が入ったりとかしてなんこういうちょっと 細かい作り込みがもう男子にはぐっとき ますよねもう全てこういうパーツ全部が このローリアプリアのオリジナルパーツな んではいこだわりというか作り込みという かいやめちゃくちゃかっこいいめっちゃ気 に入ってますはいはいいう感じで僕の2つ 目はローリングダムトリアのベルトでした というわけでここまでで僕たちの下半期 ベストバイ40004000ですね4紹介 させてもらいましたうんどうでしたいや なんか楽しいですよねこういうなんか自分 がそう紹介できるってなんか楽しかったり してお店とかでもお客様と話す機会あるん ですけどやっぱそのツ好きなポイントが 被ったりとかするとめっちゃ嬉しかったり とかうん確かにしますはいじゃあいつもの あれを今日はたお願いしますではこの動画 がいいなと思ったらグッドボタンと
チャンネル登録をよろしくお願いします願 ますコメントもお待ちしておりますお待ち してますトテでお買い物した中でこれが 良かったとかあそうですね聞きたい めちゃくちゃ買って良かったですとかあれ ばコメントで教えてくれるとめちゃくちゃ 嬉しいですはいはいということで今回もご 視聴いただきありがとうございました ありがとうございまし た [音楽] Y
