▼ HARI WAY. のことをもっと知る!

▼ 目次

▼ この動画では
日本最大級の美容鍼灸院“銀座ハリッチ”代表、川辺なおのこだわりの衣装部屋を大公開いたします!
美を追求する女性経営者、美容のプロが身につけているジュエリーは必見です!
ぜひご覧ください♪

▼ HARI WAY. とは
美容鍼灸専門院であるハリッチが運営する公式YouTubeチャンネル。日常生活で役立つ美容や健康のチップスをはじめ、誰でも取り組めるセルフケアの方法を東洋医学の視点から解説します。もっと綺麗になりたい、もっと健康になりたい、もっと人生を楽しみたい、そんな方はぜひご覧になってみてください。

▼ HARICCHI 公式Instagram
https://www.instagram.com/ginza_haricchi

▼ HARICCHI 公式Twitter

▼ 代表川辺なおのInstagram
https://www.instagram.com/kawabenao

▼ HARICCHI HP

TOP

#セルフケア #スキンケア #健康 #美容 #鍼灸 #ハリッチ

[音楽] 皆さんこんにちは銀座ハリッチの代表のか なです今日はルームツアー後編ということ で私の衣装部屋に今来ていますお気に入り のお洋服とかお気に入りのアイテムがいく つかあるので是非ご紹介させていただけれ ばと思いますはいじゃ早速お洋服ですお 洋服はあの ババババンなんですけどさかさんていう方 が作ってるブランドでさかという上品な ブランドで今すごく人気があるものなん ですけどあの袖を通すとここから腕が出る んですねはいちょっと変わった形をしてる んですけどこれを私はもう何種類だろう5 種類ぐらい白黒コ水色 ドッ結構な種類のブラウスこれ持ってい まして新旧学校を訪問する時だったりとか あとま海食に行く時なんかもすごくよく 着るんですけどとにかくさかさんのお洋服 は上品に仕上がるので気です皆さんどの色 が気ですか私は白とコと水色をよく着ます なんか爽やかな感じそう仕事関係の方たち と食事することがあるんですけど新旧士 ってほら怪しく見られるんでしょ怪しい イメージないですかだからあのとにかく 怪しくないですよ怖くないですよ変な人 じゃないんですよっていうイメージを持つ ためにこうとにかくこう爽やかで清潔感が あるようなお洋服を選んできていますあと はこれも結構よく着たかしらあなんか たまに着るのはい骨はねあのたまに着るん ですけどアドアというところのブランドで あの銀座6で買いましたあの真っ赤かのお 洋服私のあのパワーカ元気が出るカラーが この白色のような赤だと私はずっと思って いてあの私自身がこう元気に見せたい時と かあとあの会議の時ですねスタッフさんと かマネージャーとかエリアマネージャーと かにこう元気を与えたいので毎週月曜日の 会議の日は真っ赤っか起きて出勤して会議 に出ることが多いですエネルギシそうそう そうエネルギーシで逆に新規のイメージで もう怪しいとか痛いとか怖いっていう イメージ持たれがちなのでお店の中では赤 は絶対着ないって決めてるんですよあそう 真宮のイメージであの血をね痛くて血が 出るんじゃないのとかなんか怖いわていう 方いるですけどあの本当に寝れるような 心地いい針を気をつけてるんですけどなの で店内にもね赤は置かないように逆にし てるんですけど結構お気に入りでよく着て ますはいじゃ次はクローゼットですこの中 で気に入ってるお 洋服このグレース スタイルっていうお洋服のブランドがある

んですけどもう生地が本当に柔らかくて 良くて昨日ね着ててレクターさんにも褒め られたんですけど上品に切れるし生地が 柔らかくてあの学校の方も新旧士の イメージをとにかく私変えたいので ちょっと小切で清潔感があるっていう洋服 をとにかく選ぶようにしてるんですけど このグレーススタイルさん結構お気に入り ですあとアウターで毎年このぐらいの時期 によく着るのがポンチョ可愛いポンチョ ですケープあケープかなこれポンチポンチ なのかケープなのかよくわからないんです けどこのアウターをよく着ます一目惚れし て買いましたこれあのバレンチノのあの アウターなんですけどもあのここからねお 手てをこう通して着てみてほしい着てみ ます着てみましょうか実はさっきお洋服の デザイナーのさかちゃんが一緒に中華を 食べに行った時に着ていてあまりにも 可愛くて真似して買いましたどうです か 可愛いいいよね上品だそうなのあの本当に 新旧のイメージを怪しくないですよ怖く ないです よ変じゃないんですよっていうもう新居の イメージをとにかく作りたくて コーディネートをする時にはとにかくもう そればっかりを考えてずっとお洋服を買う ようにしていますどうですか気に入って ますなんかみたいえ長あ長クラゲだって クラゲじゃないあとはもうずっと着てる私 のお仕事のお洋服白衣です うんこれローラーアシュレさんの白衣なん ですけどもう何着買えましたかねこれ30 着ぐらい買ったんじゃないでしょうかこれ を白衣を選んでる理由なんですけどまず 襟元がねこのブルーのこの柄が入てすごく 可愛いところとあの着心地がなんて言っ たっていいんですよ柔らかくてすごく動き やすいので施術をしてる時にとにかくあの ストレスにならないすごくねこれ気持ち いいんですあとあの新球士さんて言うと 白衣を着てるイメージをあまり持たれない んですけれどもやっぱりこうちょっと治療 技のようなものを着てなんかこう怪しい 先生が出てきてなんかちょっとよくわかん ないをされるっていう世の中のイメージが すごくあると思っていてもどうしてもその イメージを変えたくてたくさんある衣屋 さんをもう巡って美しくなれる新旧の イメージに近くなれるような白衣はないか なと思ってやっと見つけたのがこの白衣で これね新旧士の先生もみんなこのブルー バージョンがピンクバージョン来てます あとはまあバックですねすごいバーキンが

さはいバーキンは40過ぎてからあの元々 持ってるものもあったんですけど40歳 過ぎてから持ってお外に出るようになり ましたなんかこれまでは若い時にこう持つ と持たれてるような感じになるので今も 大人になってあのしっかりとしたいい素材 のものを持っても違和感ないかなと思って 最近はもうカジュアルにライトに持つよに なりましたカラフルでいいですねうんそう だねカラフルだねでもあんま赤使わないね うんなんかあんまり見たことない全然持っ てないねこういう時何の服に合わせれば いいんだろうね黒黒で赤に黒ねこういう時 はスーツの時でもずっと使えるのではい デニムの時でも持って ます次はすごいお靴靴ですはいえっと クローゼットの方にもあるのでまこれは 一部になるんですけれどもも今秋冬なので ブーツ が多いですねブーツとかローファーあと スニーカーエルメスシャネルセルジオロシ マノロえととにかく私はもうあの歩き やすい吐きやすい疲れないっていう靴しか 選ばないので足に負担のかからない ブランドのものを選ぶようにしてます今は まシャネルが結構ここには多いんですけど あんまりそのブランドというよりはこの 素材をあの大事にしたいなと持っていて このローファなんかはもう仕事の時に履く んですけれどもとにかく足元を綺麗に 見せると信頼感と清潔感が現れると思って いてきちんとした素材のものをきちんと 履いて新旧士として信頼のあるイメージに したくてあの素材選びはするんですけれど もあと結構立ちっぱなしの仕事も多かっ たりあとまお外に行ってよく歩き回ったり 私のするので痛くない服ですねシャネルっ て結構痛くないんですよねなのですごく 素材もねしっかりしてるしシャネルが多い ですねシャネルがね多い本当に痛くなら ないあとね私これ結構好きで私あの ヴィンテージ好きなんですよヴィンテージ あの新品も好きなんですけどヴィンテージ が好きでこれちょっと汚れてるんですけど エルメスのねあのヴィンテージの スニーカーなんですけどなんでこれを買っ たかとにかくおめでたそうじゃないですか なんかああ確かになんかちょっと ゴージャスな感じなんかおめでたくない なんかこの靴に出会った時になんかお めでたい感じがしたの私の中でおめでたい 何か運気がハッピーがなんか舞い込むよう な気持ちがそんな靴の出会い方したこと なくて何かそんなことを感じたの インスピレーションうんで全然履いてな

いって いうお隣は何ですかはいお隣はジュエリー コーナーおになります ブレスレット だったり指輪が多いかなとかまピアスなお さんといったらって感じなものがねとかか ななんかこうバンクはい見るとこのお花の ねバンクリーフを見るとそうなんですこの バンクリーフっていうブランドを私はよく つけているんですけどもこの指輪とこの ブレスレットあとネックレスもかな今日 うんたた動画でもうんはいこのブランドは すごくよくつけているんですけどもこの緑 のこれを見た時にハリッチのロゴの雰囲気 にすごく似てるなっていう印象が私の中で あって何か他人ではないような気がして 集め始めたんですねなのでよく私この柄の ねしてますねうんもあのさんのブランド カラーがグリーンなんですけども人を癒す 色人を幸せにする色みたいなんですねなの でハリッチもそんなお店になりたいなって ことでグリーンにしたんですけどもま そんな思いを込めていつもこうこのバンク リーフのこの形もちょっとロゴに似てると 思って買ったんだけどあんまり似てなかっ た実は実際見るとあんまり似てなかっただ けど私の中ではかなり真近感が あってなのでハチを私は新規を広めるため に生きておりますのでお耳にはハりっちを ハりっちをさん結構あれですよね耳回り こう派手めなことが多いですよね耳とか ネックレスとかあそうなんですよくぞ聞い てくれました最近はお耳にまこのまん丸も そうなんですけどあの大きいものをけるに していますこれ大きく見えなかったら ちょっと 残念ジュエリーたちを最近大きめにする 理由でございます私も40となりましてお 肌の乾燥が20代30代にくべると進行 するわけですよでもこのジュエリーの輝き はお顔の乾燥だったり疲れを飛ばすような ねエネルギーが私はあると思っていてなの で年齢を重ねてからは力のありそうな ストーンやジュエリーを置いて顔から光を こう放つっていうね他はどんなのがある ですか他はねえっとここはブレスレットを つけるんですけども同じようにまバンク リーフのものもあったりあとまシンプルな これ色違いですかうんいつもつけてるかな これね可愛いうんバンクリーフのもの 端っこにうんちゃこれあそうそうそう私の これんですか招き猫猫ちゃん猫猫ちゃん 招き猫猫ちゃん猫猫ちゃん招き猫猫ちゃん えっとこれは実は私が新旧の国家試験を 受ける前に母がお守りとしてくれたお守り

猫ちゃんになります私が新旧の国家資格に 合格してからは新の国家試験を受ける方を 見つけてはこうこうお渡しし てお菓子をしてるお守り猫ちゃん演技の いい演技のいいお守り猫ちゃんあの猫 ちゃんこ借りた人の合格率あ100%あ すごいもう絶対に国家試験落ちるでしょう て言われてた人も全て合格にさせてきたお 守り猫ちゃんうんもうねお口の周りが ちょっとねはげちゃってね泥棒みたいに なってきちゃったんだけども来年次年もう 2月に国家試験またあるから次はまた誰か のお手元に届いてその方を真士に無事させ てくれるでしょうというお 守り猫ちゃんだよに にゃーん次はバッグですよく使うバッグも ちょっと画が丸出しというかもうちょっと 綺麗に並べたらどうですですかとよく言わ れるんですけどこれ以上は私には無理と いうこの中ですごく思い出があるバッグは 実は私はこれなんですねこれですちょっと もうほりかぶっちゃってるんですけども このバッグはあの会社を始めて1番最初に 買ったバッグであの開業当時ってもうお金 が全くないじゃないですかもう泣けなしの お金で買ったバッグでこれをあの持って 各学校に採用のお願いに行くんですけれど もあとセミナーをさせてくださいって言っ てあの行くんですけどもその時にちゃんと しっかりした人にちゃんと見えるようにと 思って買ったバッグがこれでもう擦れ 切れるほど実は使ったんですよでもうこれ 思い出のバッグなのであのお手入れもう1 回直してもらってもう1度綺麗にして もらったので今は綺麗に見えるかもしれ ないんですけどもとにかく使いまくって このバッグを大事に何年も使ってきた 思い出のセリンのバッグです思い出がある んですね見たことあるでしょはいもう何回 も見たことありますねもう本当に 擦り切れるほど使ったバッグがこれ ですあとは普段だとど持ってるんですか うん普段普段はこれが多いんじゃ ないいつもこれこれとこれが多いです なんかなおさん煮持ちしてますよね最近こ こっちとこっちみたいなおにぎり入れてる 時はこういう袋に私あの毎朝あの社員さん のお弁当作ったりおにぎり作ってるので おにぎりって5炊くと結構重いんですよ おにぎりにするとそれをこの中に入れて これはおにぎりバックこれ入っておによ あとこれこれはもういつもデイリーで使っ てるシャネルのチェーンバッグです愛携帯 と携帯携帯とお財布とリップとぐらいかな うんはい毎日使ってるのはこのバッです

これよく見るとタイガーデイリー タイガー ガー今回もご視聴いただきありがとう ございました何か気になることがあれば コメント欄にメッセージをください ありがとうござい ます

1件のコメント

  1. 先日コメントにお返事いただいた者です。
    お返事頂きありがとうございました!とっても嬉しかったです😊
    先日初めて施術を受けました✨
    体調をみながら定期的に通いたいと思います!

Leave A Reply