この冬に購入したお洋服の紹介です。
30代会社員の実用的ワードローブです!
N.O.R.Cのボアコート
ZARAのダウンジャケット
エムセブンデイズのリブニット
ユナイテッドアローズのVネックニット
ユニクロのタートルネックニット
ユニクロのクルーネックニット
BEAUTY&YOUTHのマーメイドスカート
ネイヴのタイトスカート
エムセブンデイズのタイトスカート
TOMORROWLANDのフレアスカート
#m7days
#UNITEDARROWS
#beautyandyouth
#nave
#コーディネート
#ワードローブ
#lookbook
#通勤服
こんにちは浦ふじです本日はこの秋冬に 購入したお洋服をご紹介していこうと思い ますえまずはアウター部門からご紹介し ます1つ目がこちらボアコートを購入 いたしましたこちらはノークで買ったもの になります近くで移すとこんな感じの ふわふわ素材になっておりますなんか画面 で見るとタオル騎士みたいに見えるんです けれども実物は結構ふわふわした素材感に なってますね柔らかい素材ですあのすごい カジュアルなダウンジャケットとすごい 綺麗目なウールのコートの中間のアウター が欲しくてあのサクっと羽織れるけれども ちょっとおしゃれ感もあってスニーカーと かも合わせられるみたいなあの浮気が 欲しいなと思った時にあボアコートじゃ ないかって思ってボアコート探してたん ですよねちなみにこちらがスナップになっ ておりまして外して切るとこんな感じです ね襟が大きめでこの辺が華やかになって 可愛いです絶妙なブラウンの色が気に入っ ており ますボアコートでしたはいそしてアウター 部門2つ目がこちらですねダウン ジャケットえザラでダウンジャケットを 購入いたしましたこちらのお気に入り ポイントがですねオールブラックだって いうことなんですねあのこういう ファスナーとかこういうところとかあと こことかこの辺とかも全部黒なんですよ 金具の色が一切なくて全部を黒で仕上げて るっていうダウンになってましてこれがね 意外とすごい使いやすいんですよねあの アクセサリーが生えたりとかあのゴールド でもシルバーでもどっちのアクセサリーを つけている時でも馴染みますしあのお洋服 の色も本当に選ばないしあとやぼさもなく てあの個人的にはすごい使いやすいかなと 思っていていやプチプラなんですけど すごいこれこれには助けられてますね ちなみにここに絞りのゴムが付いていて下 を絞れるのでシルエットはみによって変え られるかなと思います私はちょっとだけ今 絞ってますねはいこんな感じのシルエット になってますコロンとしてて可愛いですよ ねはいザラのダウンジャケットでした続き ましてトップス部門に移りますえ1枚目が こちらM7Daysのリブニットをこ入 いたしましたちょっとワイド目のピッチの リブニットですね実はこれ近くで移すと こんな感じでラメが入っておりますこれ めっちゃ綺麗可愛いですねゴールドラメ ですねあの肉眼で見るとゴールドラメが 入ってますなので結構落ち着いた色味の ベージだと思うんですけれどもあの地味に
なりすぎないというか程よくキラキラして くれるので落ち着き感優しげ感とちょっと した華やか感がプラスされるというところ で非常に使い勝手のいい会社とかでも安心 して切れるようなトップスかなと思います ねでここここですねここが長めになってる ので女性らしさがこう足されるというか ここが長いとなんかあのお上品な感じし ますよねこれ竹もねそんな長すぎないので アウトで来やすいっていうのもすごい 嬉しいポイントM7Daysのニットでし たはいそして実はラメニットもう1枚購入 しておりましてえこちらはVネックで ふわふわ素材のニットになっております ユナイテッドアロスで購入いたしました 近くで移すとラメ缶こんな感じですね いやこれも可愛いですこっちはシルバー ラメですねグレーにシルバーラメこっちは ベージュにゴールドラメでこっちがグレー にシルバー ラメシルバーもゴールドも行ったというね ラメニット大好きオーエルですのでか 可愛いですねこっちも形が絶妙でこんな 感じちょっとゆりがあってふんわりした シルエットになりますねこっちはゆったり 系のニットになってます見てお分かりの 通り毛足が結構長くて不安不安の素材なの で毛玉にはめちゃめちゃなりやすいと思い ますもう1回着ただけでちょっとこう 怪しい感じのところが出てくるみたいな 感じなので毎回毛玉取りで綺麗にしている んですけれどもまでも可愛いのでオケて いうそんな感じのニットになっております はいラメニットその2位でしたはいそして ベーシックなニットもユニクロで2枚購入 いたしましたはい1枚目はこちらですね エクストラファインメリノのえタートル ネックのセーターになっておりますこちら は去年も同じもの買ってましたねメンズの 商品ですこちらはメンズの方がですねここ の腕の幅ここの幅がすごく太いのでそれが 可愛いと思って毎年メンズを買ってるん ですけれども去年L買ったので今年もL 買ったらちょっと大きいんですよねなんか 去年よりももしかしたら一回り大きめに なってるかもっていうことで今から買う方 はワンサイズ下でもいいかもしれないって いう感じで私あの身長167cmあるん ですけどそれでもLだとちょっと腕が長 すぎるっていう感じだったのでMでも 良かったかなって思わないではないです こんな感じでこれはインで着てることが 多いですねはいそして2枚目が同じく エクストラファインメリノのクルーネック バージョンですねこちらもメンズですえ
先ほどの失敗を生かしまして今度はMを 購入いたしましたこっちはMサイズです やっぱりネイビーだとどうしても顔回りが 暗くなるっていうこともありますのでこう いうキラキラ系のネックレスとかを合わせ て着てることが多いです ね今日みたいに白いボトムスに合わせるの ももう鉄板で可愛いですしあとキャメル 合わせこちら去年買ったあのフェイク レザーのスカートなんですけれども ネイビーとこのキャメル合わせもおしゃれ でかっこよくて好きなんですよねこれも よくしますねその時はゴールドの アクセサリーにしておくとこちらとも色が 合うのでこんな感じの合わせも素敵なん じゃないかなと思い ます続きましてボトムスモですねえ2つ目 が今履いているこちらえサテンぽい感じの ナロースカートを購入いたしましたこちら はビューティー&ユースで買いました かなり光沢感は強めですねこんな感じで はい今まくって映しちゃってますけど こんな感じの結構光沢感強めのとろみの ある素材感ですそして白のスカート実は もう1枚購入しましたこちらはネイブの白 のタイトスカートになりますちょっと引き で移すとこんな感じですこちらはウエスト ベルトが太めなのがすごい良くてスタイル アップ効果っていうかウエストマークを しっかりしつつもただただここからの ラインがちょっと立体的になってるので 腰回りのこうヤボなラインを拾わないって いうもう急選手のようなスカートなんです ね個人的には後ろもこんな感じですごい シンプルなデザインなんですけれどもこの 太めのラインでウエストマークをしっかり しつつえお尻の腰回りのヤボなラインは 拾わない方正っていうか助かる非常に 助かるもう本当にね隠したいところは隠し ていこうとでえ強調したいところは強調 しようというところであの非常に助かる スカートですねこれポケットもついて ますいやあの年齢による体型の変化をこう 感じた時に考えたんですね体を変えるか服 を変えるかどっちかしかないと思ってで体 を変えるっていうのはそのボディメイクと かでもこのボディラインを作り替え るっていうことですよねでもう1つ服を 変えるっていうのは今の体にあったものを 切るっていう服で工夫するっていうどっち が自分にとって現実的かなって考えた時に よし服を変えようってそこはもうすぐ答え 出るみたいないやなかなかねあの体を 作り替えてそれを維持し続けるあの根性が 自分にあるかって考えた時にちょっと
難しいかもって自信がなかったんですねな のであの体型をカバーできる服を頑張って 探そうとでそれを探すっていうエネルギー はもうやむでそのくらいだったら頑張れる かもって思ったのでそういう服を最近探し てます昔はねあのここがぴったりしたあの デザインでも切れてたんですけどちょっと ねやっぱり最近下腹が気になるとかその 腰回りのあの形が気になるとか色々あり ますんでねもう隠していくとでウエストは やっぱりマークしたいってのがあるんです よねスタイルアップ効果っていうところで なのでこういうインする場合はウエスト ベルトが太めでここからのラインががこう ちょっと立体的になるみたいなそういうの 見つけるとねすぐ買っちゃうんですねはい ネイブのタイトスカートでしたそして タイトスカート2つ目がこちらえM7 Daysのブークレ素材のタイトスカート を購入いたしましたこんな感じの シルエットですねすごいシンプルな シルエットなんですけれどもこちらも 可愛くてあのハイウエストっていう部分 まずここで腰回りえウエスト部分が しっかりえ強調されるっていうところと あとここのタッグですねここに2つタッグ が入っていることによって立体感が出るの で下腹のポッコリだとか腰回りのヤボな ライを大い隠してくれるという素晴らしい アイテム戦法としては先ほどと全く同じ ですねあのウエストマークをしてその下を え立体感出してごまかすみたいなそういう 戦法を今取っておりますこれブークレー 素材なのですごくあったかさもあって フェルドっぽい感じかなりあかくてここ からねまた寒くなるかもしれないのでま冬 にはありがたいアイテムですねなのでそう いったスタイルアップする要素がありつつ もぱっと見すごくシンプルなデザインなの で合わせやすいっていうところが気に入っ てますねまでもスタイルアップするだけ じゃなくて単純にこのタッグ2つ入ってる ハイウエストのデザインってめちゃめちゃ 可愛いですよねあの好みですそういう ちょっとクラシカル感が出るようなはい 例えば先ほどの白いタートルネックの ニットと合わせるとこんな感じなんです けれどももう白とネイビーのすごい シンプルな定番の合わせだとは思うんです けれどもちょっとこっちにデザインがある ことによってシンプルすぎないというか もう自分の好きな系統になるというかで こちらの合わせする時は足元ローファー 履くとめっちゃ可愛いんですよねあのよく 履いてるエナメルのローファーをこれに
合わせるともうクラシカルな感じでいい子 ちゃんな感じでもう好みの系統になるので その合わせをよくやってますどうしても ブークレー素材なんでねちょっとあの毛足 の長いニットの毛とかはつきやすかったり とかあと埃もつきやすいっていうのがある のでその辺りの配慮は必要かなと思うん ですけれどもまあったかいっていうところ であの1つこういうのが真冬にあると便利 かなと思ってえスタメンに入れております そしてスカートの最後がこちらえtomm ランドで購入いたしましたフレアスカート ですこんな感じのこんな感じののデザイン になっておりますこちらはねこの表面感 ですねこのポコポコの表面感が特徴でして かわいいこれ謎のポコポコ感がすごい 可愛くて購入したんですけれどもえ またまた登場白のタートルネックに 合わせるとこんな感じですめちゃめちゃ 優しそうこのこの格好してる人絶対優しい よねっていうその優しげな感じになれる 合わせこれも結構いい子ちゃんな 組み合わせちなみにダークトーンと 合わせるとこんな感じですこれもこれで おしゃれですよねちょっとかしこまった 感じでラフすぎない感じがいいですよね これはこれで可愛いとなんでこのグレー 結構使いやすいです濃すぎないのでこう いうダークトーンのトップスと合わせた時 にもちょっと暗すぎないというかちゃんと コントラストは出るのでこの場合は アウターもライトグレーとかあの明るめの 白に近いような色を羽織って明るさを盛る ことが多いかなと思います全部が暗い色 っていうのはあんまり着ないかもしれない ですねどっかを明るくするのが好きなので こういう合わせをする場合はアウターは 明るい色で明るい色のアウターをどうして も切れないみたいな時は白のスニーカーと か真っ白のスニーカーとか合わせても 可愛いんじゃないかなと思いますはいと いうことでこの冬にウフジが購入したお 洋服のご紹介でしたちなみに先日のの購入 品紹介でご紹介したこのモフモフバッグ ダウンジャケットの時に持つと可愛い ですこんな感じで冬っていう感じになって あのモコモコ感ましましということでね この合わせもよくやってますはいそれでは 今日もここまでご覧いただきましてどうも ありがとうございましたまた次の動画でお 会いできますと幸いです裏フジでした失礼 いたします

3件のコメント
ボアコートめちゃくちゃ可愛いです🧸😍買います笑
ラメニットも素敵すぎます✨
うらふじさんのお洋服紹介大好きなのでこれからも楽しみにしています🥰
冬はモコモコ素材のアイテムはひとつは持っていたいですよね❤
いつもセンスがあるうらふじさんの紹介がとっても楽しみです!
ラメニットかわいいですね❤
いつも購入品紹介楽しみにしてます!😊