ご視聴ありがとうございます!
今夜は大人な雰囲気なフレンチヴィンテージのスラックスをご紹介!

〜今回ご紹介した商品〜
■実物 新品 デッドストック フランス軍 1950~60年代 M-52 ウエストカスタム ヴィンテージ ツータック ウール トラウザーズ
https://www.waiper.co.jp/SHOP/wip-22092216.html
■実物 新品 デッドストック フランス軍 1950~60年代 M-52 ウエストカスタム ヴィンテージ ワンタック ウール トラウザーズ
https://www.waiper.co.jp/SHOP/wip-22092214.html
■実物 新品 デッドストック フランス軍 1950~60年代 M-52 ヴィンテージ ツータック ウール トラウザーズ
https://www.waiper.co.jp/SHOP/wip-22072914.html
■実物 新品 デッドストック フランス軍 1950~60年代 M-52 ヴィンテージ ワンタック ウール トラウザーズ
https://www.waiper.co.jp/SHOP/wip-22072912.html

〜こちらもおすすめ〜
◆海外からの入荷動画はこちらから

◆海外買い付けシリーズ

◆毎週更新のスタッフラジオ

———————————————————————————-

【出演】
ナカムラ
https://www.instagram.com/nakamura_lookbook/

スズキ
https://www.instagram.com/sz_activity/

【編集】
トダカ
https://www.instagram.com/tttonotakeshi/
———————————————————————————-

♢♦♢♦チャンネル登録はこちらから♢♦♢♦
http://www.youtube.com/channel/UCR7TO8Xgxoz7c5VAnXNMDwQ?sub_confirmation=1

~実物商品の仕様の違いについて~
実物軍物は、年代や製造場所の違いにより仕様の違いが多くあります。
誠に申し訳ございませんが、現状、仕様に関する個別のご対応が難しくなっております。
同一の商品とみなして販売している商品について、仕様の指定のご要望について、希望の商品がない場合は別の仕様のもので発送をさせて頂きます。ご希望に沿えない場合がございますのであらかじめご了承ください。その際のご返品の送料はお客様のご負担となりますのでご注意ください。
また、商品のお問い合わせについて、特に週末はご返信にお時間をいただく場合がございます。

■取り扱い依頼(業者様)、お仕事やコラボの依頼はこちらまで → waiper.inc@gmail.com

~SNS~
■Instagramはコチラ→ https://www.instagram.com/waiper_inc/
■店舗のアカウント→ https://www.instagram.com/waiper_inc_surplus/
■スタッフの裏側→ https://www.instagram.com/waiper_backyard/
■X(Twitter)はコチラ→ https://twitter.com/home
■TikTokはコチラ→ https://www.tiktok.com/@waiper_inc
■WEARはコチラ→ https://wear.jp/waiper/

~ショッピングサイト~
■WAIPER本店はコチラ→ https://www.waiper.co.jp/
■楽天1号店はコチラ→ https://www.rakuten.co.jp/auc-waiper/
■楽天2号店はコチラ→ https://www.rakuten.ne.jp/gold/waiper/
■楽天3号店はコチラ→ https://www.rakuten.ne.jp/gold/wip03/
■Yahoo!ショッピングはコチラ→ https://shopping.geocities.jp/waiper/
■Amazonはコチラ→ https://www.amazon.co.jp/s?me=A32UKOK4AS2MT0&qid=1498719826
■au PAY マーケットはコチラ→ https://wowma.jp/user/41399033
■ZOZOTOWNはコチラ→ https://zozo.jp/shop/waiper/
■BASE店はコチラ→ https://waiper.base.shop/

~遠方の方へ~
ウェブで販売していない商品に関して、メールかお電話にて対応させていただきます

〒810-0005
福岡県福岡市中央区清川3-26-17WAIPERビル
店舗営業時間 12:00-19:00
TEL 092-791-5252(受付時間 月~金曜 12:00~18:00)
FAX 092-791-5251(受付時間 月~金曜 12:00~18:00)
E-mail support@waiper.com(受付時間 月~金曜 12:00~18:00)

#ミリタリー
#古着
#ファッション

[音楽] T YouTubeをご覧の皆さんこんにちは ワイパーの中村です鈴木ですはい今回は ですねはいフランス軍のアイテムですはい はいま後ろにもズラリとフランス書ます いいですね渋いですねはいはいということ で今回はですねこちらスラックスのご紹介 ですま冬にぴったりなウールトラウザーま 現在我々入っていますいはいはいこちら ですねフランス軍のM52のウール トラウザーになりますはいはいまM52と いえばあれですよチノパン超有名ですね うんうんまうちでもまワイパインクでです ね復刻をさせていただいているもう チノパンといえばここ数年こう最も有名な んじゃないかというそうですね米軍を抜い た感はありますよねちょっと大名詞として ははいうんただそんなチノパンですね実物 のフランス軍のM52ってもうほぼほぼ 出回ってないんですよねはいうんま実際 中村さんも新物で持たれてますけどですね 何本も持ってたんすけどもうここ数年 フランス行っても全然見つからないから ですねいや買っといてよかったなっていう 思うしもう入手コなんですねリアルにうん でまそんなところでもなかなか出てこない なっていう時に入ってきたこちらですね よくよく見てみるとこちらもM52なん ですようん親って思ってま結構ディテール を見ているともうもうそっくりなんですよ ねねはいままさにこのスラックスこの ウールのですねえスツに変えたというよう な形でまそれ以外はこのM52を象徴する タックが入っていたりとかあの美しい シルエットだったりとかままさにですね このウール版のM52ということでこちら がですね流行らないわけがないということ ではい改めてご紹介をしていきたいと思い ますはいはいということでまM52なん ですけどまうちでもこう結構いろんな ところでM52の動画ご紹介しているので そちらも是非えチェックしていただきたい んですけどま簡単に言うと50年代に使わ れていたチのパンになりますではいまその 血のパンからまこちら素材が変更されてま 冬向きのこの肝がかったですねウールに なったわけですけどま基本的にはデザイン はですね一緒になっておりますまこちら ですねボタンフライの前立てそしてタッグ このタッグもですねM52のチノと同様に ワンタックと2タックの2種類が存在し ますそしてサイドからですね手の入れ やすい位置のサイドポケットうんそして裾 にかけてすっとま若干ですねテーパードし

たこのシルエットうんこれが結構M52の 人気の日付け役になったまイにたるところ かなと思いますはいそして背面はですね こちらも使いやすいはいバックポケット フラップ付きのですねポケットが付いて おりますでこれですね他に違う点といえば ここにボタンが付いているんですよねこの フロントと後ろバクにね2つずつこれです ね一見サスペンダーボタンのように見える んですけどおそらくですねえアイク ジャケットだだけをですね装着するための ボタンかなと思いますまジャケットの ベルトにはいついてるボタンホールですね そこに装着してセットアップで着用はいま そういうような感じのディテールなんです けどもうベルトループもありますしまあと はまこういったウールジになってるという ことでよりセラックスらしい下手になって いるので高級感がありますねはいはいで そしてこちらありのですねこのサージ サージのツイルですねこちらがですねいい 雰囲気になっておりますうんはいうんま ただこのウールということでま1つこの気 になる点としてはま結構これがっしりとし たすごいしっかりとしたいウール記なんで まその分結構記感もですね希が結構かかっ ていますはいま個人的にはあんまりこう いうウールですね素肌に当たってもそんな に気にはならないんですけど人によっては ちょっと敏感な方はそうですね私チクチク 気になる花ですちなるほどで米軍の51 パンツも持ってるんですでそん時はイデラ のアンダーパンツを履くんですね必ずそれ で回避してますそうすることによって ストレスあのなく履けるのでうんうんま その冬場に持ってくる方多いと思うのでま 一2でダーパンツ履いてボカ性を高めて バチッとこうねうんうんまウールパンツ 履く時やっぱ私もちょっとドレスアップを やっぱ意識しますんで今日はちょっと決め たいなっていう時はやはりねおしゃれは 我慢でちょっとね1手加えますけど アンダーパーツ履くていうけどそっちの方 がよっぽどあの長く履き続けると思います よ気になる方はですねはいまというような 形でそれをですね取って余るぐらいにこの 魅力的なこのビンテージの風格らしい素材 感がですね魅力となっておりますまこれは 非常に手に取ってみてみたい素材感です うんはいはいサイズ感とまコーデの ポイントをちょっと解説していきたいと 思いますはいはいじゃあどちらか私から 行きましょうかねはい私はウエスト カスタムモデルの方の24を履いてるん ですよなんでウエストとしては結構自分の

適正サイズよるオーバーサイズ気味のもの をベルトで縛ってハイウエストにして履い てますなるほどでロールアップ2回ですね うんでして先ほどお伝えしたようにやはり ウールのパンツを履く時は51申しりなん ですけどちょっとるドレスアップしたいな と個人的にはなんでタイドアップでGジャ 合わせがこれ51のパンツにも入れるん ですけどウールもあのはまるなと思ってで 足元はやっぱここはスニーカーじゃないか なっていうことで革靴を持ってくるていう のがなんか自分の中のセオリーですね確か にウルパンツ履く時のうんなんとなくこう M52って結構ウエストが大きいものを ベルトで絞ってギュって履く感じなんで そういった意味ではすごいこの中村さんの 履いてる感じはい通常のM52のチノと 同じようなシレットか感じですねでしかも このね新ポケットが意外とこの口が広いの がありがたいですねあのハイウエストで 入っても全然このポケットに手を突っ込み やすいから収まり良くないですかこれ なんかそこもお気に入りのポイントです これはいうんいい感じですねうんま本当 いいな色このデニムとの相性も非常にいい ですね渋いですねやっぱ迷ったらデニム 合わせは鉄板だと思いますでなおかつ ドレスアップで態度アップすればもうそれ だけで決まるんじゃないですかね革靴黒の 革靴持ってくればかっこいいと思います けどねいい感じですねうんはいということ でじゃあ私はですねこちらえ34ですね ウエスト34でこれサイズ感にい関してな んですけどこの3と4のこの33の方は ですねこう竹を表しているですま3って いうとまちょい長いかな竹としてはなんで 結構日本人の平均身長ですと2とかませ 低い人は1とかですね結構ゴールでかなと 思いますうんはいでこの44っていうもの が横幅ですねウエストを差していますま ここに関してはま3とか4がま結構人気の サイズかなまということでこの34なんで 私身長170cmなんですけどウエストは はいはまベルトをせずにちょうど腰で 引っかかるくらいちょっと今これ腰で 落として履いてますがまちょうどいい ぐらいですねただえ3なんでちょっと レングスは少し長めなのでまこういった 感じで2回ローラプしておりますはい ちなみにウエストをジャストで履くと こんな感じうんなるほどなそうなんでま ワンロールぐらいでもいけるかなという 感じですまただこういったスラックスなん でま裾上げは簡単にできると思いますそう ですねなんで直し屋さんとかで自分の好み

の竹にアップするのもいいと思いますま逆 にその長い竹を買ってダブルにするって いうのてかもしれないですですね私も履く ならバシッともう竹を合わせてダブルにし てあげてこのウルパンツだったら履きたい ですねうんうんでさらにこちらはですね ウエストはカスタムされてない通常モデル ですなのでまそこら辺もですね大体 ウエストカスタムが表記よりもワンサイズ ほど大きくなる計算になるのでまこの竹と 幅でまその中からお好みのものを選んで いいのかなと思いますまただ52とかユロ サープラスモに関してはやはりちょっと 大きめに対しての免が皆様ついてるよう気 がしますね確そうですねちょっと大きめな もの絞って縛って吐くっていうことに対し て抵抗ないと思うのでそういう履き方で シルエットを出すってのもありだと思い ますけどうんでま自分もですねこのように 革靴に合わせてでちょっとざっくりとした ニットで少し緩めの雰囲気でせっかくこう いったちょっと粗めのウールなのでま キャップに関してもですね似たような素体 感ウールで通してみましたはいま本当 ちょっとリラックスな感じなんですけど 綺麗めっていう感じですねそうですねオン でもオフでも両方使えますよってことです よねうんうんまでも本当にこれすごい綺麗 めでこれだけ履くだけですごい上品に 見えるからいいですねいいですねこの色味 がやっぱ渋いですしこの状態の良さですよ 確かに50年代のモデルとは思えない ぐらい痛みの一切ないこのウールが生きて るっていうことが素晴らしいますうんそう すねうんま本当綺麗に入ってもいいですし ま逆にその古臭い感じでちょっとラフな 感じでガンガン水洗いをしてもあえていい のかなとも思いますはいうんはいちなみに 自分はですねこちら2タックモデルを着用 しておりますはい私はワンタックですね うんでこれですねちょっとややこしいん ですけど商品ペジでバリエーションとして は4つあるんですよまずえ1タックと2 タックそしてウエストのカスタムなしと カスタムありこちらの4パターンますねで それぞれでえまいくつかサイズ展開あるの でまその中からま結構自分の好みジャスト なですねサイズ感のもの見つかると思い ますのではいぜひですねチェックしてみて ください はい [音楽] お [音楽] はいということでえ今回はですねフランス

軍のM52のウールトラウザーでしたはい はいますでにこちらですね商品ページすぐ 購入いただけるようになっていますので気 になる方はですね概要欄のリンクチェック してみてくださいはいこれあれですよね 米軍M51のウールパンツの時も言いまし たけど私この年代のパンツがこの価格で 買えるのは信じられないって米軍でも言っ てるんですでおそらくこのウールという そのうんも影響なのかなんかね皆さん手 つけないのかもしれないですけど今がマジ でチャンスだと思いますけどね確かにね うんまこれからですねちょっとブレイクの 予感がビシバシとモデルですねベイグも しっかりですけどウールパンツはやっぱね 秋風のアイテムとしてコーディネートを 持ってくるだけでバシッと季節感出ますし なんかこう閉まりますからねはいそうです ねもう70年ぐらい前のアイテムなんて こんなヴィンテージがですねまだまだお 手軽に帰るチャンスなんでぜひうんはい はいということでえまた次回お会いし ましょうさよならバイバイ

7件のコメント

  1. Takahiro Kawashimaさんや、ゆーみん&きうてぃ の きうてぃさんも御愛用のパンツですよねえ、
    既にジャストサイズを一本持ってますが、この実物が手に入りやすいうちに、
    7:27長い丈のも買ってダブルに裾上げしようかなあ、と思ってきました!

Leave A Reply