ヒルナンデス! 2023年12月26日 EXPASA海老名で一番グルメ探し▽あさこ藤井恵コストコ料理 FULL SHOW

[音楽] 1番年末のエクスパ エ年末年始に立ち寄っておいしいものを 食べたいお土産を買いたいそんな皆様の ために本日は築でございますけれども収を していただきたいと思いますあんまごもし ながらし飲み込んでから喋ってもう名物の メロンパンのし僕僕らちゃ飲み込んでから 頑張ってスペシャルなゲストをお呼び いたしておりますナンバアーティストの さんです すい食べてるささんも ござございますさんも食べてるしさんこう いうなんかロとかあるんです か見 たッ大変 よエアエクスパーサ エナせっかく立ちなら1番のグルメやお 土産を見つけ たいエクスパーサエビナは駐車可能台数 上下戦で1100台以上休日の利用者は1 日おそ10万 人お土産店や飲食店は50点ポ 以上様々なランキングで1位を獲得して いる1番のサービスエリアなんです 今回は年末年始に立ち寄って是非とも食べ たいナンバーワン グそして是非買って帰りたいナンバーワン のお土産を登り下りの両方で徹底 調査ゲストは海老名のメロンパンが大好き な歌姫チラさんが昼なんです発戦されます 普段うんでも高速がはい怖いの速が怖運転 するんだけどはいはいはいすぐ運転するの が好きだからうんあのこう別れ目とかで なるほど あジャンクションが難しかったりする確か で本当に疲れてよくきますなるほど なるほど今日は海老名の1番め連 [音楽] パツまずはパビから最初の1番 がまりましたこちらでございますはいお すげえさあこちらうん世界一のアップル パイアさんなんですけども何が一体世界一 なんでしょうか早く作れるよみたいお焼け 一番早く作れるAppleバイ世界1とか こう言い出したのが世界 1世界1のリンゴ使ってるあああなるほど これはあったらマジ嬉しいだとしたらはい さあ正解はですね世界1のAppleパイ と 書いてありますの で何のシンキングタイムだったのこれ シンキングタイムと私一言も言ってません いやいやいやなんか勝手にそのクイズ みたいな感じえられたでけてくさ行ってみ

ましょう早速ねどうもよろしくお願いし ます田でございますもうねもうほかにあり 匂いしますけれども世界一のアプルパの その世界一って何ですかナンバーワン シェフさんが発しておりましてはいはい 世界ナンワめちゃすげえじゃんめちゃすげ 情報じゃ書いてあるそこ登りにほら世界 ナンバーワンシェフあ書いてあるわ めちゃめちゃ書いてある世界一のアルパ 世界大会で数々の賞20回以上1位を取っ た方それはもう間違いなくもうナンバー ワンですこれですよねまさにこちらが鎌倉 に本店を構える世界一のアルパイ ミレメーレ 手がけるのは10年に1度開催される界 パスタで3会連続優勝するなど数々の大会 で優勝経験のある料理会の巨匠マコパオロ モリナリナンバーワンシェフが作るパイは なんと記事が戦争も折り重なり驚愕の サクサク感カスタードクリームには豆乳 チーズクリームを合わせた世界一の こだわりが詰まったアップル パイうんおいしい本当だ うんサクっとした感じで違った食感 楽しめるうんりんごがねちょトロっとし てるねっぽいねなるほどなんか滑らか トロっとした向こうにシャキットもいるよ ロっとした向こう側にシャキットが両 すごいですね両方どっちも楽しめんだこれ はもう本当間違いなく世界のアップルパ こと最後なん て近くには4台のキッチンカが並ぶ グルメンがいつはここもぜひ立ち寄って ほしい1番ぐるめの 方向こちらこはい唐揚げ屋さんでござい ますねはい唐揚げの三平さんでございます けどさあこちら唐揚げのなんと金章1番を 取ってるということ見上げと言いました 見上げはい見上げ生後40日以内の日取り をして2度上げして上げ上げだ1番グ2つ 目は昭和35年創業小田に本編がある元祖 唐揚げ 三平2022年唐揚げグランプリの素揚げ 半見上げ部門で最高金賞1番にかえた半 見上げと は有岡さんやっぱ唐揚げ大好き大好き 唐揚げも大好きです有岡さんにちょっと 食べていただきましょうかねおしお良かっ たねせっかくですからやっぱカラっとした ギャグを1 発あじゃじゃあ大丈夫俺我慢する我慢する せっかくなんでうわおえこでか唐揚げて 読んでいいのかねちょっとすごいね う漫画見てうわバイがやべえクリスマス来 ちゃってる

わこれそナンバーワン から揚げ後40日以内の肉質柔らかな国産 若どりのみをしようまず低音でじっくり 上げさらに高温でっとげる細かさでを込め たこだわりの唐揚げなんですはい うわ うんうまいこれやっぱうまこれだあの やっぱこのボリューム感がすごくね口が いっぱいにばれるから香ばしいギグを一発 お願いいたしますうますぎるこれは大のキ ビさあもう1回あげてもう1 回こんなでっかい唐揚げを前に大気大緊張 あらちょっと硬くなりすぎちゃった ちょっとめしてくれ俺ピ味してないからな 今あげすぎちゃいまし たさらにお隣にもとあるナンバーワン グルメがはいこちらベビーカステラなん ですけれどもさこちら何が1番なん でしょうかおおインスタ映えとかそういう 1番映えるベビーカスバなるほどバベル はいあビカラておけしてくれるじゃない ですか結構あの日本一おまけの多いビカラ もう頼んだ分より前ぐらいのおまけくれた 20個頼んだろ40個くれ正解は私田が 1番好きなおやつナンバーワンベビーカ これねチャラさんね私のインスタ見て もらえれば大ヒントだったと思うんです けれどもはいも乗ってますからねよくチラ さんインスタフォローしてるんですよねし てるありがとうございますまさかのさん フォローしていただいてありがたいで ございますけどさんフォローしてんのはい 京都に本店を構えるデビーカステラ小路ア 新鮮な牛乳と卵にこだわったほっこり甘い 味が海老名でも大人気だということですが あこれなんですか何種類あるんすかこれは 全3種類ちょっとアメリカンドッグみたい なえ本当だ作ってもらえますか10分とか あるんだねプレーンももらえますか はい クリームチーズ味もできますもう全部じゃ も全部食べたいんじゃちょっとあの半々 ぐらいでこれは電気式ですか電気式です 電気式ですっていんごめんそんなに他にも あんのガス式もあるガス式もあんのかガス 式はこうこうてこうあいや本当にあれ ちょっと買おうかどうか迷ってあそんな家 でもやりたかったベビーカステラガタ自分 でも焼きたいん自分焼きた自分のね顔の形 とかいいじゃんそううなんか向いてそうす よねおさんベビーカス作りやすやそう デイン変わり種のアメリカンドッグベビー カステラのお味はサズ感めっちゃいいね すごいいい匂いこれかいねかわいいサイズ うまい早いなあうまいもちもち生がゲスト

のチさんまたずして可愛いこんなの食べ てんの好きなのあ好きです好きです 遊ばれ てる ちょっとうまいう化とこのプレーンの甘さ が最高アメリカンドックこれちょクリーム チーズえいつの間 に危な これ 怖いそしてこの後さこちらうまいも横長で ございます はいのエクスパーサでうまいも横長で規制 ラシュをワクワクに変えてくれる1番グが ぞくぞく [音楽] 足めっちゃ 足はい こんにちはですよろしくお願いし ますさあ今日が年内最後の火曜昼なですの 放送になるわけですけどもみんなが年末 年始やりたいこととかなんか行きたいとこ とかありますか私はもうねまあのここん とこうん小学1年生からの幼馴染みと音声 ああうわいい高霊行事ええええ年末年始 ええええあのお酒飲みながらああいいね僕 は毎年富士山の写真を撮るのが好きなので うん静岡側か山梨側かっていつもどっち しようかなっていうのでそれを1年中 待受けにするっていうえりあそう気がいい ね待受け見たことあんのいや待受け吹いた んじゃなかった気がすお知ってる よ両やんだ今一番行きたいの箱根でだから 全部あのサポートしてほしいな僕あの新前 対しやってますあのちゃんあの僕の名前 全部出せばもう全部ただになり ますそれをせや本気でやって何にもなら なかったせやをねやったんださ田はま京都 帰りたいなと思ってますね京都が結構特殊 なんであ白そう白味噌ベースで甘くてはい もう本当もう丸もちだけしか入ってない ええそうですかあ僕はでもあの今年あの 年始あの箱根駅で久しぶりに生で見に 行こうと思ってえあ地元だったんですけど どんな格好で行ってんのえっととにかく あの明るめのアウター着てきます じゃ明るめのアウター帽子もかぶって旗 降りますんでどっかに見つけくだ はい年末年始をお世話になる 日本最大級のサービスエリアエクスパサビ で歌姫チラさんと1番人気のグルメ 探さあ続いてこちらでございますすいすい カレ初めてやったじゃんさこちらういも よこ長でございますはいまさにもうまい ものしかございませんのでフランク好きあ 本ですかフランク好きですかフランちゃう

なんかね串に刺さってんのかに刺さってる 系が好きな ん焼もありますそうあイカ焼きああイカ 焼きもホットクねあホットホットクもあり ますこれあ餃子フランクねえ何餃子 フランクなんかあんま見たことないですよ ねこんにちはこんちは今何買われてたん今 は牛とああ牛たね間違いないですよも買う 買ういつも来られるんですか地元が海老名 なので地元海老名そうなんですかえええ こう裏からとかとかあそうですあいいな なるほどなるほど差別やりに1番近いお家 がある 家族実はエクスパサビナは一般道からも 入場でき地元の方にとってはランチタイム やお買い物にも便利な スポット8店舗の屋台が並ぶテイクアウト コーナーうまいも欲張でお客さんに人気 ぐるめを 聞き込み今日何買われたんですかかさん肉 まきおにぎり肉まきおにぎり何を買われ ましたか ホド ジャガやはり食べやすい手軽なワンハンド グルメが 好評縁日のようなワクワク感が楽しめる点 も人気の 秘密このねおみまじ揚げこれめちゃくちゃ 美味しいです食べたことないよ食べたこと ないすかうんこれめちゃくちゃ美味しいん す よおさがうまいもよ長で一番好きという もみじまじ 揚げコアを包んだもみじ型のカステラ生地 も天ぷら粉でカリっとあげたほっこり あったかいすぎ です美味しい美味しいでしょうん美味しい 開けたからなんかすって入るそうなんです よもみまじでこう周りがふわっとした感じ それがもうサクっとした感じで美味しいや おいしい美味しいこれはいうお茶が欲しい お茶が欲しやっぱ熱いお茶が欲しくなり ますでも美しいねなん だのうまいも横長でナンバーワンのグルメ がこちらでございますけれども世界 チャンピオンのさあこちらお店でござい ますけどさあこちら何が1番なんでしょう か世界1番の中華料理世界で1番の中華 料理世界値売れてるとかじゃない世界一 売れているうんなんか大会で1を取ったポ コンテ会で1位になった何が世界中国で そのオリンピック2体の大会で選ばたんね チャンピオンになった人はいはい1番 チャンピオンになった人が作る肉肉萬で ございます肉萬なんだ正解

お はい3つ目の1番組は中華料理世界大会 チャンピオンの料理人が在籍する横浜中華 街の名店校長累計1億個以上売り上げる ナンバー1肉マンドワありがとうござい ますあい気をつけてくださいはい熱い熱い これは熱いこれは熱いですよこれは気を つけてくださいね これ旅の途中小鼻が空いた時に食べやすい 一口サイズ肉ま濃いめな味の案が詰まって いて噛むと肉汁がとろりと溢れ ますサービスエリアで一番熱いそうだね これはそうだわサリスエリアで熱い熱い 熱い うわ通ってる通ってるの分かるよね ここ今ここあ美味しいうんお結構大きいっ すねあ多分チルさん肉届かそしかない やっぱりやっぱりたかないでもこういうの 寒い時に食べんのもねそうあ今からの時期 はもうちょうど持ってこい のああやだねでもすっごい濃いそう結構味 がねしっかりついてるんで1個でも結構 満足できる満足感あります 美しい外のお店を堪能しお罪は中のお店の 1番探しさあ入ってまりましたさあこちら お土産屋さんですねはいいっぱいあります ね下りのお土産えサスタ1はですねえ東京 から静岡え愛知方面に向かうお客さんの ためにえ東京神奈川ののお産がこう充実し てるというはいはい はい方発から声が聞こえてきサスタ1はお 土産を買い忘れたお客さんのお助け スポット東京横浜土産やエクスパーサな 下りの限定商品がずらりと並ぶ厳選お土産 ショップなん ですそれではここで1番探し対決お部門 横浜中華街部門の人気ナンバーワンお土産 もチラ小田チームとジャンプチームで探し ますこ今何買われたですか実家帰るお土産 に商店商店のこれそれいいね出た出たほら ほらほら限定た来た日な下り限定何を買っ ていこうか迷ったらこれを買えば発電なし 私と相手の笑顔が見える1番お土産発表 です年末なし皆さんも立ち寄る旅のアシス エクスパーサエナで1番人気のグルメとお 土産探し10連発さん [音楽] です てる歌姫チラさんと共にエクスパーサエを 調査実はお土産店や飲食店が50店舗 以上様々なランキングで位 にの そこで年末年始に是非食べたい1番ぐるめ を調査する と

うんサクっとした感じで違った食感 楽しめる 美味しいうんあげたからなんかすって入る うんああや ね続いてはお土産売場サスタワへここでお さんが ム にれまずはお菓子 部門チさんお土産はどういったもの買っ たりとかありますあなんかさひよがさっき あったけど手のりのああ火まですねあれ 限定ま定番ですあ確かにこういうサービス 制限定とかありますからね限定はあれ絶対 売れてると思うこれはもう定番だよねあ そうですね源持ちま 定番 お客さんに聞いてみるとこ今何買われたん ですかあちょっと実家帰るお土産 に商店のこれそれいいねそんなもん売って んすかえそれいい商店雷 起こしさらに こんにちはチョコプラタチョコプラタンて 可愛いチョコプラでござい ます 何歳単体お名前 は 学何が好きヨーグルトやバナナや ブロッコリーやトマトや大菜食べる野菜 ブロッコリもえエビナ来られるんすかき ますあ本当ですかちよく買うやつあります やっぱ東京バナナとか東京バナナあ やっぱりそうですねあのエベなのクリーム パンとかあエナのクリームパンとかあり ますあこれかこれですねあの堂のこれは じゃ限定だからあるかもしんないですね これクリームパンの名発展道と海老名 メロンパンがコラボしたとける海老名 クリームパンを発見メロンクリームが 柔らかな生地と溶け合う商品を田チャラ チームはチョイス菓子部門の売上1番なの か大体 入口ねえこれ何間限定系あこれもここだけ だわ ここでここでしか買えないもの多いなあま あとねこれねああこれねビナのメロンパン のバームバーム強いよなこれもだいぶ売れ てるよだって本当だこっからここにここ まで積りそうだねあでもこれ結構数が減っ てないここぐらいじゃないあ元々こんだけ 詰まれてたやつが今こ れってことエビの初だっよあいやこれだよ チーズケーキてんだこれが売れてんだこれ しょイゴスイーツ専門店のイゴミルク サンドは香り高いイタリアさんサブリがご 濃密な乳ミルクのホワイトショコラを

サンドしたエビな初登場の クッキー果たしてサスタ1の人気ナンバー ワンお菓子とはさそれでまず3位からお 願いします第3 位3位 は持ちあ玄持ね持ちあやっぱねチャラさん ねやっぱ定番って言ってましたからさあ続 て第2位2位はメープルバタークッキー あああメープルバタークッキーこちらです ねあれメープルマニアさんの やつ2はメープルシュガーを練り込んだ クッキーでバター風味のクリームをサンド したメープルバター クッキーいよいよ第1位敵中するのかさ第 1位 はい第1位は 東京バナナ見つけた東京バナナ見つけた やっぱりお土産キングオブお土産強い強い ね1位は1991年に誕生した東京バナナ 見つけた買ったお客さんに伺うと何を買わ れてるんですかえっとお土産友達のお土産 をお土産てどうしても自分が好きなものを 選んでしまうっていう傾向があるので たっぷりのバナナカスタードをスポンジ ケーキで包み込んだ定番お 土産様々な部門で1位に輝くスイがやはり 最強でし た続いては横浜中華街のお土産で1番探し 対決うわうわこれは難難しいなこれ難しい な全部でしょ全部アニプリンアニプリン人 プリンへ売れてるねめっちゃ売れてるねた ほらほらほら限定来た 入ってん種類入何多分オーソドックスエビ 横浜エビシマミックスだうわここでお客 さんに聞き込み海老名よく来てるよって方 います焼きとエビシマだったらどっちが 人気だと思いますエビエビマあエビだから おいしかったですかしそうだよねエビエビ だからABこれだジャンプチームはおさを 信じ長の横浜エビ大マミックスを チョイス中華一番好きなもの何なの ピーマンとか好きだからあのピーマン中華 ピーマンピーマンが入ってるやつとかチ オロスですかねそううんそういうのとか なんかこういうスパイスパイスとかそう いう料理に使うなるほどこういうのは売れ ああ確かに確かに売れてるじゃんだって見 てそうですね確かにこれも確かに めちゃくちゃ気になりますし ね 早い横浜館内のレストランアクイラ ウォランスで生まれ累計販売本数4万本を 超えた横浜ウカ オイルニンニ唐辛子バジル醤油を 組み合わせた万能調味料でとにかく何に

かけても美味しくなると話題なん [音楽] です果たして横浜中華街のお土産で1番 人気は結果 発表さあそれで発表しましょう第3位第3 位は横浜大妹あ違う違これじゃはいはい はいはい横浜大さ第2位第2位同じく校長 さんのお横浜エビ大周マミックスええこれ これそれ [拍手] ですうわ惜しいねうわめっちゃ自信あった のにこれ惜しいですね横浜馬からオイルな んでしょうか並びでお願いします第1位は まち郎さんのあ豚肉 シマ 残念中華街コーナーで1番人気のお土産は 万ちろの豚肉シマお土産はシマですシマ はい あの結構れ何個買われたんですかこれ個9 個はい全部で9000円 はいサービスエリアで消せでなかなか なかなかですよね日本一うまい豚肉を 作ろうという思いから生まれたも豚その もっちりジシなお肉に旨味の強い国産 玉ねぎを合わせたシマが中華部門1位でし た続いてはフードコートエクスパーサ エビナ下りには今人気の8つの飲食店が 並び屈のグルメエリアとして話題なん ですさ見てくださいこちらラッキー ロッキーチキンさんうんはいさご存知です かこちら危な知らないです知らないですか 食べたことない去年出店したばかりの ラッキーロッキーチキンめっちゃうまい これパンズもフカフカでもちもちなんすよ あジューシーですねミントバジーもそれで ベーコンのこの塩味がめちゃくちゃいい アバうこれは 美味しいすごいすごいく なしとしたチラさん見ながら食べれる それ [音楽] 優しいれないなくなった じゃん田観光が注目したお店がえ農場直 厚木豚薄いファームさんにやってまいり ましたけどはいこの中でちょっと1番売れ てる商品をこちらチーム戦になりますので あチーム戦はいじゃこちらゲスト方の チームはいこちらのチームはいはい とはい僕は3人で決相談して決めろことね そうそう斬だねねまじっくり選んで いただいてはいはい厚市で1961年に 創業された厚木豚の場薄い ファーム柔らかい肉質を生かした豚丼は 地元厚木の名物グルメとなっているん です果たしてこのお店の人気ナンバーワン

メニューとはカレーた歌いですねカレー うまそうすうんカレーうまそうだな我々 カレーですカレーえ厚木豚のローズカツ カレー何くソースカスソースカス結構細 細い声でソース カツト果たして厚木豚グルメの1番人気 はこ1番出る商品一体何でしょうかこちら です厚豚のソース カツ丼ソースカツ丼ということで カメラマン 正解何なんだよ正解ということでチャラ さんも ずっこけ残念でただこれはチーム戦ですの で残念ですうわうまそううまそうだうま そうじゃないのこれ肉質柔らかな厚豚を あえてじっくりあげるからジューシー酸味 の効いた特性フルーティソースが自慢の ソース 丼正解したカメラマンが師これほら はい何の時間なの何を店られてどううまい ういうまいよね肉はうわこいてダメですよ ダメだよどう肉は肉厚でジューシーで肉厚 ジューシーで柔らかいそもそもなんか フルーティーな感じでフルーティおいや いいないいなうわ悔しいええ悔しかった ですね悔しいですよそしてこな とうんすっかり味がついてる うんエクスパーサ海老名登りへ移動東京へ 戻るドライブ客に人気ナンバーワンのグル メット は明日は年末の位に行きたいアメ横で激安 ぐる食べ歩きお疲れ様でした321サバニ やいくらなど今年は海のさが安いプリプリ 1個1個がねでかいさらにアで溢れる創作 寿司 [音楽] うまい年末年始に立ち寄る旅のオアシス エクスパーサブナで1番人気のグルメとお 土産探し10連 パツさあチャラさんはい来年1番お勧めし たいものて何かありますかチャラのはい バースデーライブが1月13日大阪18日 東京で行われるのですそれがとても楽しい なるほどそれどういうライブなんですかう なんか最近あまりライブやってないので 久しぶりのいやもう出してるじゃん生の チャラなんでハムカハムカ出して隠れて くれないからそらったら皆さん是非 よろしくお願いいたしますお願いし ます 続いて はさあやってまいりましたエクスパーサ エビのりでございますはい皆さん登りは どうです か普段登ったりはどうしいかわかエクスパ

サビナ登りは透明高速で東京に向かう最後 のサービスエリアとしていつも 大に北に食べたいお弁当屋旅先で買い忘れ た方向けのお土産が充実ドライブ客のお 買い物スポットとして人気なんです登りと 下りでやっぱ違いますからはいあでもあれ 待ってあさっきのアプロぽさもちろんそだ から両方あるところもありますそう そうそうそうあこれこれこれだよねこれ 美味しいんだよこれあエビナサービス エビエビカレーパンエビナカレーパン うまいですよねああエビナカレーパン食べ たこと ないエクスパサビナ登りといえば箱根 ベーカリーのエビナカレー パンぷりっぷりのエビフライを丸ごと挟ん だ1日1200個売れる定番パンを とりあえずご挨拶代わりにパクりこれ やっぱこれだよこれやっぱうまいなうまい ですねカレーがいいんだようん美味しそう でもすごい 罪深いこれ うん すごい無きうん甘すぎるちゃんとじうん [音楽] うんよしきれな今 ごいいっていいってこれちなみにチラさん が1番おすめしたいグルメがあるそうでこ とかも器券ねあそうだ清券だ清券ねこれ 美味しいよえなんかマ中にシマが入ってえ えまじうんうん俺食べたことないすねこれ えあっためなくてもこのあめなくてもこの ままで目 へ器用軒といえばシマ弁当ですがチャラ さんの内はプチサイズのシママ中にシマの アが入っていて冷めても美味しいんだそう ですあなんか肉まんとま違うねうんうん ちゃんとシマうんしもよ冷えてても 美味しいあうまいなんかうまいねこれ 美しい値段もさ50000円ちょっとじゃ ね確かにリーズなこれうまいな私は駅で 買うよ新横とかあ新横の駅とかで売ってる んすねこれうこれなかった知れてよかった これこれねなかなかないですよねその後 登りの名物グルメが楽しくて1番探しを 忘れて食べまくる4人うう う パリパリうんうおホマたう うそれでは改めて1番 探しこちらですねかまぼこ八米様はいま 小田原といえばねかまぼこ結構有名です けどさあここで1番売れてる商品を 当てようのコーナーでございます はい3年前のオープン以来東京方面に戻る お客さんに土産所として愛される

ドライブ客に喜ばれる秘密は可愛い アイテムから本格ぐるめまでかまぼこに 限らず幅広いお土産が揃っていること中で も人気ナンバーワンのお土産と は木屋なのに色々そうですね色々売って ますねはい青さ青さの青さなのさ青さなの さべたいこれはなこれはでもノりの作です ねこれでも冷蔵庫にさ3個は縦に行けるよ ね確かにあチーカマあチーカマチーカマ 食べたいこれしかもパッケージ可愛いすね あ食べたい食べたいですかフジこれとか 可愛いねあ可愛らしいですねフジかまぼこ 富士さんかまぼこえこれいいじゃん可愛い チチーチクありますよかいかいめっちゃ 可愛いなんかチチやっぱチチじゃないこれ にしようよこれにしますも指に全部ちくわ をはめて食べたりしないですか指に全部 ちくわをはめ ていやとんなりコーンとかならあります けどやるやるやるちくわ指あんまないです けど [音楽] ねおつまみとしても人気のプロセスチーズ を入れ込んだチークアチーズをチョイス 果たして人気ナンバーワンのお土産なの かお願いします悪魔の塩からだって穴ずる のめちゃめちゃ辛いですかえ辛いっていう のは唐辛しっぽい辛さなんですよへえああ まあこういうの人気だよねあそうなの チーズとか入ってるのとか人気なんだよな 黒コショとかでお酒の当てとかふかまぼこ トミカなんてあんだ今ええかまぼこトミカ て何かまぼこがトミカなってんのえあそう だうわすごトミカがセットだよじゃないん だパトカーのかまぼこはすごいねメロンと わさび漬けてのもあるよえ何これおどう どういうことこれあでも結構しっかり メロン入ってるよ面白いねスーパー オーソドックス行くいいよそれこそプカ 行ってみるかプカありだと思うわフレン チーズ明太マヨってもう最強のうんいや こういうの嬉しいんだよなお土産にもらう とあじだって味比べできるからねこれね うんジャンプチームはプカの3種が 楽しめるアートセ イス果たしてお客さんに売れている人気 ナンバーワンのお土産 はさ第3 [音楽] 位やばい れっぽくなかった今だったらあ危あ チーズこちら最初こっち行きかけてました もんね そうさ続きまし [音楽]

て 揚げ揚げいろんな種類のもう揚げかまとか あえ揚げかま揚げとかねそういうのが色々 入ってる第1位は ぞ [音楽] げ入さんのこちらあげかでございまし たナンバー1のお土産は小田で150年を 作りけてきた鈴のあげか贈り物によし疲れ て帰った夕食にもよし名店の万能グルが 不動の1位でし たそしてこの 後わフライうまそうようわウナギウナギ ウナギ私目がないんです登りのフード コートで1番探しあの握槌のお店が提供 する人気ナンバーワンの海のさメニューと は年末年始皆さんも立ち寄る旅のオアシス エクスパーサエビナで1番人気のグルメと お土産は何なのか歌姫チャラさんと 調査登りの2階にあるフードコート全6 店舗様々なジャンルのグルメがあるエリア に実はある1番のお店がこちらロンカフェ さはいやってまいりました はい売れているのはメニーなんでしょうか なるほどはいいっぱいありますよ中から いっぱいあります よ2003年日本発のフレンチトースト 専門店として湘南江島に誕生した ロンカフェがここ海老名にも 出店オリジナルの卵液につけ込んだ バゲットも外はカリカリ中はトロトロに なるまで焼き上げる極上 スイーツは として題になっているん ですこのチームはいこちお参加さんと チームでぼじゃじゃじゃ相談しましょう はいここら辺もうまそうですねこの スイーツあちょっと待って くださいえ待って ください説明しますと全店舗で1番人気な のがクリーンブあなるほどなるほどねだ からエサービスエリアはやっぱちょっと 違うなるあのここのキューバサンドが 大好きであれあさんもはいキューバサンド ですけどもキューバサンド美味しそう キューバサンド確かに美味しそうですね これ本当美味しいですよはいボリューム 満点おすすめ あ疲れてる人はこれまがっつり食べたかっ たらこっちなのかなこれ閉めますかじゃあ はいはい決めました我々はいじゃあ私は こちらフレンチポーストはやっぱねこれ 運転してると疲れてくるんでやっぱ頭分が 欲ね欲しいですよ欲しいよさあカメラマン あさんのあキューバサンドこちらキューバ

サンド果たして1番人気は結果 発表ロンカフェさんのこのエビナサービス で1番売れてるメニュー何でしょうかこれ はキューバサンドです 正解当てる [音楽] なんてるじゃんれちゃんで正解 です脅威の嗅覚でまたも1位を敵中させた カメラマンハーブの香りが食欲をそる豚肉 は3種類のチーズと相性抜群食べ応えの あるホットサンドとして大好評だそう ですじゃこれ [音楽] はいおすごいうん どう美味しいでしょこれねめちゃくちゃ ういでしょこれ えめっちゃうまそうこれこれピクルスが 本当たっぷり入ってるわ最そうこれ絶対 うまいよ うわさあということで残念ながらこれ食べ られませんので申し訳ございませ恐縮で ござい ますを探すお店 がさあやってまいりましたこちら神奈川の 魚定食屋ガテさんでございますはいうわ フライうまそうようわウギウナギウナギ私 目がないんですお寿司もあるのういお寿司 とうどんが付いてん のこのガテさんで1番出てるメニューは何 でしょうかクイズなどオッケー 合点寿司が手がける高速道路初出店の定食 屋合点神奈川の 魚新鮮な海のさにこだわりしかも リーズナブルと評判のお店なん ですヒントを求めお客さんに 聞き込みすいません失礼ですけど今何頼ま れましたかえっとマグロ三種丼マグロ 丼間違いないですからねうんうまいだろう なあれはううわ どうまそうあの何あのうどんこれか大わ 肉汁むさしのうどんうわおいしそううわ うまそうそうめっちゃうまそうやさんはい で僕ねサーモンイクラドンテシサーモン イクラドンテシはいやっぱサーモンと炙り サーモン3種でかでいただきますうああ なるほどうどんにマグロ丼がこれかうん 牛トロ玉うどん牛トロ玉うどんミニ天然 マグロテッカどん定食うん特味海鮮フライ 定食 ああはい味フライやっぱりここにどんと出 てますからああそうでかいんだよねそう さあカメラマン 回転飲んで 回線丼こっちの名物の海老名名物回線丼う 強いんだ定食や合点の1番人気メニューは

最後もゲストのチャラさんは食べられない のかエビナサービス屋で1番売れてる メニューは何ですか当店の1番人気商品は こちらジ回線フライや [音楽] たやったありがとうござい恐でございます あ恐で皆さん食べていきたどんだけ食べる んだよささんちゃ食うじゃん今日お腹 いっぱいで恐縮でござい ます定食や合点の誇徳味海鮮フライ定食が 人気ナンバー ワン肉厚で大きく油ののりがいい味だけを 使う味とエビイカの3種類食べなきゃ損と 評判のメニューですいやすごいボリューム ですねこれじゃ私がちょっといきましょ もう正解したのでつっと振りかけ出して うわ見て これでかでかいねでか俺の顔サイズぐらい あるや すげあそう食べる人なんだうんう うんご飯こもかなんてご飯すわわすアジの 身がふわふわええ供も サクサクめっちゃ美味しいこれ美味しそう ど [音楽] うわサラリーマンサラリーマンの休憩だよ 普通にそうや食べることに集中しちゃった やそれ普通の小猿さんだからもうオフ じゃんオフじゃんオフのさあというわけで さあ1番探し旅やってまりましたけど チャルさんいかがでしたでしょう うん今度来たら食べたいもぜひ食べて こちゃんと悔しがっ てるさあ年末年始サービスエリアのお 出かけ情報に続いて はよいしょ年末年始お家で楽しめる おいしい 情報あこひこしおりネミの本ショッピング イエやったやっ たありがとうござい願しりがおになって おりますありがとうございます本 ごえ親戚の 集まり年間2000以上のレシピを考案か 昼なんですでもおなじみ料理研究家藤恵 先生をゲストに 迎え今回はコストコで本音ショッピング 藤井先生はコストゴていらっしゃいます私 78年前にそれからかなり久しぶりです なんかカードはえ夫が持ってましたそうな んですねすごい私も多分初めてですなんか テレビで見過ぎてて来てるような気持ち だったんですけど確かにおピロはデビュー なの私初1人暮らしはなかなかね大量にで みんな言うじゃん必ず冷凍すればいい じゃんそんな冷凍庫持っていませ

ん食料品や生活作家などおよそ3500点 を揃えるコストコさらず倉庫店で年末年始 にぴったりな食材を見つけてなんと藤井 先生がその食材で簡単おいしいアレンジ レシピを 考案それではロケアを忘れて買いたいもの だけを買うコショッピング スタントンもうすごいもう楽しい天高い テレビはい来たえすごいタイヤ買う タイヤく欲しい欲しいタイヤ転がす転がす 藤井先生なんとかならないですからね タイヤねアレンジレシピタイヤの見ながら 見ながら料理先生可愛いちょっとお料理 まで行きつかないかもバイタミックスが1 回いなくなりませんでした人気すぎてこれ は何がいいんですかものすごい滑らかに ミキさんがこう拌できるんですよ本当にお アボカドの種も粉砕できる砕できるぐらい パワがあるえなんかもっと高いイメジそう ですそうですあれあ安い安いですね先生 びっくりしてるあいうのやっぱ飾りますね やっぱそうですよねこんにちはあ こんにちはこんにちはあいいね飲みながら 座りながら押されながらありいつも見て ますかわいいありがと広瀬すずですすごい すずがお花もあるんだえこれ本物ですか 本物でしょへえ本物 本物可愛い本物だ 本物2の間では有名ですがコストコでは 季節のフラワーブーケも販売しかもお値段 はえ1900これで束でこの値ですね束 ですねはいバラだと299 安でもさプレゼントとかじゃなくてお家に さすだとそうですね日常的な おあ何ねなんか今女子会みたいになってる 女子会違うお墓の話 あおきくとかねお団用にでもいいいいいい ですよね天井高いこれだけ詰まれてせえた かみんなすごいさてさあ酒さがあ2人が 反応しちゃった酒に反しちゃった2人先生 も大好きだから先生なんか日本酒ががそう ですよあらららあこれオリーブオイルだっ たえちょっとやばくない えちょっと待ってあこちゃんオイルが先に 見えるってやばくないもんだってこんな きいオイル買ったことないもの私なるほど 業務用みたいそうそうそうということで 料理のプロ藤井恵先生とまずは乗務料 コーナーをチェックこれは何の瓶イブが タルタル絶対おいしい揚げ物とかしか想像 できないんですけど先生はどう先生がご 馳走アレンジ舞台はコストコず倉庫店今回 がコストコデビューだというひが料 コーナーで気になったのがこれは何の いぶりがタルタル絶対おいしいなんだっけ

あのここ有名な クこれなんでコストコにあんだコストコで は人気食品ブランドの中からバイヤーが味 に惚れ込んだアイテムを特別に販売中には コストコ限定サイズになっているもの もこちらは出汁や和風調味料で有名な食品 ブランド服で大人気のいりこタルタル コストでは大容量でお得に 販売秋田の強度料理宅アを燻製した居り 学校贅沢に使うことで旨味と香りが凝縮 いろんな食べ物に合わせられ ます鳥の天ぷらなど揚げ物にかけても絶品 ですが揚げ物とかしか想像できないんです けど先生はどうですか芋ですかね芋あい芋 そうへえ意外じいもちょっとふかしても いいし あげてもいいですかあげてもいいですいい ですねげいいですねげいいですね結局ねで も鶏肉でも美味しいよああ美味しそう鮭鮭 とかも鮭焼でもさこれ大きいと正味あ 大きいそうすですね賞味期限っていうか 開けたら早めにお召し上がりくそのもに よって早めにがどのぐらいの早めにかだ無 うんスターソスも 上がりかじゃないですかやっぱねそこが 難しいとこですよね コストコの定番商品キャンベルの クラムチャウダ 1.36kg缶が2つで198円と超お 得肉厚のがたっぷり入ってそのまーとして 食べるだけでなはパスタやリゾットにも 使える万能アイテムスープ以外で何かでき たりするんですかあクラムチャウダーは クリームチーズと混ぜてだとセロリとか エビとかもさらに入れてでゼラチンで 固めるとカになるんですえおしゃれ めっちゃ おしゃれですかそれ題に美しくてなんか ちょっとしたホームパーティーとか年末の ね集まりで出したらすごいテンション 上がりそうそうなんですそうなんです 作り置きできるので前日にそうすると急が なくて当日は作り置きができるのは便利 ですねじゃあこの量あってもいいかもしれ ないですねうんうはあでかい食っこ物可い 受けるこんなでかいのでかいね55袋入っ てるそんなに粉もいっぱいいや ジ可愛いよねなんか最終的になんか入れ といても確可愛くないなんか本当に海外に 来たみたいな規模だね楽しいああなんか 英語使いたくなるねおお シンプルシンプルイングリッシュあまりに もシンプルイングうわあでかいでかお ホッケの開きのこの肉厚さ うわということで続いてはおそ45種類も

備える専業コーナーをチェックわすごいも 鮭感ありますもんねこういうとこでカです て大人になって美味しさが分かってきたね が焼 [音楽] てこれでこのお値段これで2000円し ないんだから ワンダ ウンター1丸本パックされているかりの銀 酒屋実はフィッシュバーガーなどに使わ れることが多いパンガシウスという白身魚 など中ろを通さずに仕入れることでいん 種類の新鮮な魚がお得に提供できるそう すごいああいくらあごめんなさいお姉さん 仕事さてくさお姉さんさんでいくら見 ちゃったごめんなさいねあいくらいくらあ いやすごいこれおいくらいくらだけに ね笑いらだけにね真剣に思ったんですけど これぐらいで5000円ぐらいよたっぷり 入ってたあらでもでもでもこれだけこんな そうや正月にいいなあすごい重量です うわあこれご飯に食べて食べた ご飯に食べてご飯にかけもなんかおかしな こと年末年始の食卓にぴったり北海道さん のいくらの醤油漬けはおそ500gで 4980円一般的なスーパーでは倍近く すること もこのままご飯にかけて食べるのは もちろん先生のおすめ は先生が飲んでたさっきバスの中で伺って ねそうねだからやっぱちょっとねおろし おろしねなる日本酒ねお好きなんですよね 全然ね大好きですぜではこちらも年末の パーティーで大活躍コストコで大人気調理 済みのデリコーナーを チェックうわあ楽しいた だピザちょっとレッツパーティよ わえこれ食べたいこれこそみんなでこうけ てね本です ね食べよみたいなみんなで約束混ぜそば おきの塩さあ大好きですえすごいただし 出し混ぜそば しおりちゃんが見つけたのはチャーシュ ただし混ぜそば下人前入っておよそ 2000円電子レンジで15分加熱すれば 完成旨味たっぷりのただしソースが やみつきになる人品これで年越しとか ちょっとおしゃれじゃないおしみで うちあのよくタのおすましみたいなのやる ので素敵なおパーがくみをちゃんと取って くれてそうだからタ出しってすごくなんか シンプルだけどこう深みがあってね 美味しいですよねそうあ出しで育ってる からお肌がつやつやなんですね先生そ 大きな声でお願いしますおきれです

ありがとうございます実はじ先生が前から 気になっていたコストコ商品があるそうで これもパーティーっぽいですねあこれが ヒジ噂で聞いていたんですあそうそうなん ですか 発見これ見てくださいめっちゃうまそうえ グン食べたい見てくださいおまるエビ ソースだって先月発売の新商品ウィンター ペンネグレさんこちらは45人前入ってお 値段およそ 3500円濃厚なソースがラング スティームですかそれか だロタあのなんか毎月されるやつんだっけ あディアゴスティーニディスティ ありがとう今なんか知ってんなと思ってお のクリームソースですソースジャス なラゴスティーのとエビの種類で甘みの ある味わいでキュッとした歯ごたえが 特徴オーブでこのまま30分焼き上げば 完 ビのクリームソースと2種類のエビ入りな のがより贅沢な味わいになっているそう もちろんこのままでもおいしいですがこれ を使ってアレンジ料理したいですねなんか こうほらゴージャス な嬉しいタイトル可愛い よせっかくたくさん入っているので グラタン以外にもおいしく アレンジ藤井先生はこのウィンターペンネ グランを年末にぴったりなよりゴージャス 感のある料理に変身させると いうアレンジ料理で使う食材探しのため 続いてはおそ50種類を揃えるお肉 コーナーへこんなよわわ わうわいいねうわ4投球カタロースす食べ 放題ですけどどうしますカタロース食べ 放題米だみい9.35kgありますですか すごいあ挽肉もあいっぱいパンパンだ挽肉 もさっきのグラタンと合わせて何かをし たいですね赤身の挽肉がとても使い勝手が いいです美しいですよね肉感が強くて そうそうんですわかり ますいですよ ねコストコの挽肉は赤おそ 80%水分が 少なくしにい た さらに 牛豚の3種類を揃えていますが今回使うの は今回は引きにして牛のいいところと豚肉 のいいところの合わせ技にし まし今回はグラタンと合うよう刀程よい 食感のある7対3の肉を 購入 いう

に簡単で豪華な をでははいさっき買ったウィンターペンで グラタンをおいしそうにアレンジしてき ますあり ござい先生やっぱキッチンの前立つと キャラ戻りますね戻るというかいつも テレビで拝見してる先生だなと思っリト リントされてますね普段はしが ないはり がまずはウィンターペンネグラタンのエビ を全て取り出し ますもちろんご自宅では取り分けて使って オッケー今回は4人分のパーティー料理と いうことで豪快に使い ますヘラで周りに隙間を作ったらうわでも ほらもう濃厚なのがめっちゃ分かいじゃん これ本当だペンネとクリームでしょ今度蓋 を乗せてえひっくり返してバンってやって くさえごめんなさいタルトタタンだあそう ですタルトタタン 方式大胆にも中身をひっくり返すという ごめんなさいですがちょっとひっくり返し ますねことこに1回ってねすいませんきれ に作っていただいたのにひっくり返して です返してくださいはいそうです行きます おおいしそう残ったもはこちらに入れて いただいてあひっくり返してもじいのより 香りがなんか濃厚なわかるわかるエビが もう信じられないぐらいなめたってぐらい こげ落としてもらっていていうかさこれさ お家だったらさここなめるよねもうね なめるなめる全然なめたいですねの通て なめたいこういうの絶対なめますよねなめ ますはいはいそしてその中にあるものを 加えてきますあるある もの他に使うのは玉ねぎオフ マッシュルームと一般的なスーパーでも 買えるもの これででは何ですか肉だを作ります肉だ はい肉だを作ってきます肉だを作ります まず玉ねぎをみじん切りにしていいて マッシュルームは薄切りそしてオフオフ オフは綿棒で細かく潰してくださいはい みじん切りどうですかお料理最近始めた ピロコする危ない危ないよなんちゃって なんちゃなんちゃってやってみるやって みるやってみあでもなんかこっちの方がが 怒らなさそうだ ね玉ねぎはみじん切りマッシュルームは 薄切りそしてオフは細かく砕き ます肉だにオフを混ぜることで肉汁を たっぷり吸ってジューシーにさらに ふわふわになるんだ そうめちゃいいリズムを奏で てるはパンコサイズになれ

オッケーそして玉ねぎとマッシュルームは 電子レンジ600Wで6分加熱する時の ポイントがラップなしでラップおラップ なしでうん私このねラップがないという 感覚がまだないんですよラップなしであの 蒸気をとにかく水分を飛ばしたいあでうん キノコってすごく水分が多くてキノコ生ま のままに入れると肉がジャブジャブになっ ちゃうんです分かりますなんかそうそう そうなんあんまり溜まってない時ってそっ かそういうことかとここでそして大切な ことを忘れてましたこの上から13ぐらい ほんの少しこちらにエネを取り分けて ください上こっちですかえ少しだけあこれ を最後被せる挟むからああ先がって喋っ ちゃうよねまたある別のああ和風の料理し ます別えやばいせそれは無理よ和風はあ すごい私マ振りっぽいし喋り方しちゃっ た13はまた別の料理にすると いうそしてこなとうやばやばしよや ばし先月発売の新商品ウィンターペンネ グラタンが年末にぴったりの豪華メニュー に 変身そしてグラタンをなんとあの和食に アレンジ [音楽] 美し私の肌は欲張り守りだから水型すいす はいはいきますきます先生ねめっちゃ 美味しそうあこんなんだ死んじゃいました ねこの上にお好みでチーズをかけこれあ 我慢できないグラさんを [拍手] [音楽] 戻しさらに20分加熱すれ ばうわやば やばでこちらでインターテンネグラタン ハンバーグ完成です完イエパーティー パリパリウィンターペンネグラタンの中に ハンバーグを入れるダイタアレンジが 完成ハンバーグをさクリームソースでいた くって感覚が小さくなくてですね おしゃれそのお味 は うおいしい すごい神水めっちゃ濃厚ですねでお肉も やっぱ引きの意味が分かりますぎゅっとし てるのそうですで赤みも多いじゃないです かはいええ肉感強いうまあとさなんかこう パッと出された時にさハンバーグにペンネ にチーズにエビってもう全部いいとこのせ みたいな贅沢ないやもう本当に年末だから こそのもう大そうです本当うんそして 先ほど残しておいたウィンターペンネ グラタンの13はなんと和風にアレンジな んだろう何をするだ確かに和風感溢れる

こいつがいるけど本あ昆もねあ本当だあつ み [笑い] たいまずは鰹節にお湯を注ぎ出汁を取っ たらあとはこの山芋粘りの強い芋ですね これはすりおすので付きのままよくてます りしてくさこれ先生なんで皮付きがいいん ですかあ皮向いてもいいんですけどあの すり下ろしてしまうので口に皮が当たら ないで川の周りに本当にそばに栄養化が 含まれています野菜ってそうなんですよね ます よそう続いては 卵カツ 節トロロ昆布 キャベツ とウィンターペンネグラタンを加えよく 混ぜれ ばあとはホットプレートで焼くだけもうお 分かりですよね よあ きれありがとあれですよねラグビー意識し たんですよねやっぱ今年ねラグビーも 盛り上がりましたよねお好み焼き完成 ですおいし そうねめっちゃいいキャベツキャベツの いい香り あうわうわすごいああどうです か熱い熱いあ焼きたてだからう シャキシャキ うん美味しいうわ美味しい うねこれねマカロのあのソースがオマール のソースそういうことすごい濃厚な感じが わかりますねえマヨネーズイラですキベと かうこ出しのけた長いとかが入ってか めっちゃ美味しいうん香りもいいねなんか でわだけどちょっとやっぱり用も感じます ねそのおマーあいつが時々やってくそうな んですよわっとおマールが香ったりペンネ さんがやってきたりはいこのタイトルが ウィンターペンネグラタンうんそうだ やばいですやばいですウンターキス ウンターねえ な続いて4人が気になったのが [音楽] やあ何これかいこんなでかいのこれ近寄っ たらピロコとか書いてあったなちゃうな ロケでまるで何でもなかった偶然よそって わあ素敵ですね言てここハッピー バースデー ピロコ今じゃないけどでもなんか年を重ね るって悪くないと思うかもね普ねえでもさ この大きさでこのお値段ってありえない 2380円えありえないですこれ行ったら 名前とか入れてくださるのかしら

人気のコストコスイーツとカパ エリア特に年末年始に売れるのが手作りの この巨大 ケーキ売り場で予約を行う場合は48時間 前インターネットの場合は4日前に予約 すれば名入れもオッケーしかも誕生日や 部活のお祝いなどに合わせたデザインを 注文することもできるんですさらにです ねこ デザートやばいすねオーマイガなんで だろう安2800いややばいねこれすごい ですね安いね安い立派の1ちゃんこれ やばいねコスとこやばいでしょやばいこの 値段でこのスイーツ本当だなんか今日さ コストコ行く言ったらうちのママも興奮し ちゃってドスコイ行くんでしょっての ドスコイドスこいコストコのことスコいっ て覚えてるみたいなんかわかんないけど やっぱねすごいんだよねセンスがね 他にもシナモンクリームたっぷりの シナモンロールなど新作手作りスイーツも 続々登場しているんだ そう続いてはわどうしよう大好物エリア いいうんもちろんちょっと待ってず 最高およそ70種類を取り扱うチーズ コーナーナイフを入れるとチーズが流れて くる豪華なブラータヤオランダさんの ゴーダチーズなど種類や産地も様々ですが 中でもチーズ好きの朝子が食いついたのが あなんかハムみたいになってんのあるよ ああ 面白いこの後夫人先生激しチーズの驚き アレンジとはありますかなんか楽しみなの はあ例えば雑煮とかもあれなんて名前か忘 わかんないんですけどおせちの中に入っ てるうん木木多分卵なんだけど黄色と白の なんか裏ごししみたいなここが黄身でここ 白身あああるあるある見たことあるある あのイカみたいなやつイカみたいなやつ 違う違うんだ気になるは何なんだそ何それ ありますよね地域かなこちらですかねえ こんなスタイルで持ってくる初日みい ちょっと本当だめでたいあこれこれああ2 卵だってちょっと持名前と 違うこんにちは こんにちはありがとうございます私は新潟 生まれなので強度料理ののぺ汁ルっていう ものはい色々里芋とか鶏肉とかいっぱい 入ったつをお母さんがこう土鍋にいっぱい 作ってくれます何倍ぐらいきますえ 600すごいね [拍手] 物の自宅パーティーにコストの食材で藤井 恵先生が豪華なレシピを 考案続いてはおよそ70種類を揃える

チーズコーナーを チェックちょっと待って図最高やばい どんな頭チが好きねこれだってどう使うの この塊チーズっ て気になったのはチェダーチーズカード 280円新鮮な若いチダチーズを使った マイルドなフレーバーが特徴でつげしたり ラーメンなど温かい料理に入れたりと食材 として使えるチーズあなんかハムみたいに なってんのあるよわ使いましそうこれそう なんですかプロプロバロねババルパダ ドップ ドルチ特徴はこの薄さグダさんの サンドイッチにも入れやすかったり富人 先生曰くコが強くミルキーな風味のため ピザに乗せてナッツや蜂蜜をトッピング するのもおすめだそうえこれ何これええ ええ何これ可愛いチーズベスリガーリック ブレッドパンああはいいろんなこれこそさ なんか新年会とかでさね焼いてこう出して みんなで盛り上がるねええ怖けになってる の便そういあこれなんかもしかしてプツっ とると弾けるやつ昔のねそうあのこの世代 おっぱいアイスおっぱいアイスわかるあの 風船みたい入って ね女みたいこれポってねそうあのびっくり しちゃうのね分かってだけどびっくりし ちゃうのよねほみたいなおつって行き ましょうか はい続いて行こはついにあのコーナーへあ 先生あこさんお酒ですよあ来たお2人の コーナー来ちゃいましたすごいいっぱい ある先生どこにするあらル季節ドブロ今日 からですもうえ今日から今日からの商品 ですええいいタイミング素晴らしい ちょっと代行呼べるかな今日車なのよあら ああ残念おすめです愛県半田市 のそうですも美味しそうじゃないですか これだけのお酒とこの 違いうん見るからに美味しいです見るから 美味そうですよねぜひねこの会にの1つ いかがでしょうかあの一生日しかないです ね一日しかないだってもう市販であんまり 見ないそうなのドブ6ってね出会ったが チャンスねおす気になるおいくらですか これは2998わお安いこの時期ドブロは 旬と言われていてコストは独自のルートで 上々されてすぐのものを 販売 似合うめちゃくちゃ似合いますね違和感 ないね 便買うかなありがとうございます安い結構 あれですか甘み少なめあ結構すっきり系 ですかでもどちらかと言うとお米のその 旨味が何ともえあとはもうとろりとした

そのややどちらか言ってやや辛口あやや やややですでもほとんどねやっぱしね甘い て感じがちょっと強いかなと思っえいい じゃないですかどうしようかなクリスマス ねパッケージも素敵よなん越もでかよが 愛知県だからそうかこかこと緒に 盛り上がって飲むかなドブロぜひま買おう かなありがとじゃああのここにどうぞはい え戦闘になかいいなんかやる気が出る じゃんあじゃあいただきますありがとう ござい ますとなればつまみが必要ということで 再びデリコーナーに戻るとほらこれですよ これですこれです先生見て何これこの値段 とこれを見て 7908えこれが798円そうでしょあれ 違ったそうそうえなんででめちゃくちゃ 人気って言ってたよね低音でじっくり時間 をかけて炙り焼きにすることで余分な油を 落としつつ旨みはしっかり残された ロテサリーチキン食べ たい食べないみんなで食てみたいです 大きくてだこれこそクリスマスとか [拍手] ねということでひこのために藤井先生は このチキンをさらにアレンジ年末らしい 豪華な人品にするというそのための食材を 買いに野菜コーナへあすごいいっぱい なんかトマトわわ可愛いつきなんか ディズニーみたいファンタジー ファンタジーわ大きいでかいんだけど でかいおいしそううわあレモン 6988円あハッたすごいお得なんでも レモンなんか絞るようになってきちゃった とにかく 握り拳で全部液体出すっていううまいすよ ね美味しい 美味しいそしてアレンジに使う材料は何す か何フレッシュバジルあいいねバジルいい ですねこれ私よく使ってますああの ジッパーがあるんであ便利そうこれすごい 便利なの冷凍冷凍ができる からこの2つを使って出来上がった ロティサリーチキンがはいはいはいはい すごい先生何したのほれ草何すちょっとし た人手でさらに豪華になる藤井先生お すすめアレンジとは う どうすごい先生何したのほれ草何すごい これはバジルのレモンソース美味しそう生 ちょっと近くで1回見ていいいやであの キノコたちキノコを定しましたキノコは塩 こしもうほとちょっとだけバジルをさと 炒めてでレモン汁じっと入れてシは入れ ないんですあじゃもうバジとレモンのみ

そうなんです最高最高最マジもいい香りし ますたっぷり入れてもしんなりしちゃう 香りで楽しんでいただこう ロサリーチキンにレモンで炒めたスイート バジルを乗せ塩コシで味付けしたジを 添えるだけこのだけでと風が幅 アップやってくださるありがとうござい ますすっ今ナイフが入ったえそうなんです すぐ入るすごい柔らかいこれが790 いくらて69あ798くらいでしじらない 信じらないうわここでもう1つ婦人先生お すめの年末にぴったりの特別レシピ先ほど サンバーグを作った挽肉がまだ残っていた んですねなのでその挽肉でコンソメ風の スープを出し取りまし たと挽肉でダシを取るという大胆発想赤み 80%だからこその旨味の深いスープが 作れる そう材料は白し越しそばにじゃあ年越し ましょうかねはいはいいただきいただき ます今年も皆さんお世話になりましになり ましたありがとうございました健康に留意 して来年も元気だ1年をよろしくお願い よろしく願いしますお願いします挽肉から 取ったスープのお味はいやこのなんともね こうちょっと丸みを帯びててああうわあ 先生しみる優しいんだけど肉のエキスの 深みもあってすごいシンプルだけど深い 美味しいこのスープ美味しいえマジ 美味しいいやすごいなこれ美し優しいけど すごいうまみそうなのよあちょっとその コンソメ風な感じが分かるうんだけど輪の 出汁なんすはいなんだろうなんだろそう コンソメってなんか用のイメージがあった んだけどワンも合うんだなってうんすごい そうあっさりじゃないですかこれ本当だっ たらうんだけどどこか底はとないコがあん のがお肉が出してことですよねそうな すごい素晴らしいいや美味しいなんかいい 年になりそうだ本当だね2024年もねね なんとか生き抜いたわね2023年もね けど私たち頑張ってきたよねはい花丸です 花丸です

#ヒルナンデス!EXPASA海老名で一番グルメ探し▽あさこ藤井恵コストコ料理[デ]
12月26日(火)昼 11:55~1:55
EXPASA海老名でCharaと一番グルメ探し!喜ばれる人気お土産&最新食べ歩き▽あさこ藤井恵コストコ買い物納め年末年始使い切りレシピ
番組公式サイトへ
出演者
MC
南原清隆
アシスタント
浦野モモ(日本テレビアナウンサー)
出演者
いとうあさこ、佐藤栞里、八乙女光・有岡大貴(Hey!Say!JUMP)、長田庄平・松尾駿(チョコレートプラネット)
VTRゲスト
Chara、森口博子、藤井恵(料理研究家)

Leave A Reply