GMTのYouTubeチャンネルをご覧の皆様こんにちは。
本日もご覧いただきありがとうございます。
年の瀬も差し迫る今回は、2023年の腕時計のトレンドを振り返りたいと思います。
ぜひ最後までご覧ください。
▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/@gmt_syuppin/featured
【目次】
0:00 オープニング
0:18 ロレックス デイトナ
1:06 カラー文字盤
1:18 ブライトリング トップタイム
1:30 ロレックス オイスターパーペチュアル セレブレーション
1:55 腕時計の小型化
2:11 チューダー ブラックベイ54
2:30 ロレックス デイトジャスト
2:51 ヴァシュロン・コンスタンタン パトリモニー/パテックフィリップ カラトラバ
3:10 エンディング
---------------- 紹介商品 ----------------
▼ROLEX
https://www.gmt-j.com/maker/ROLEX
▼BREITLING
https://www.gmt-j.com/maker/BREITLING
▼TUDOR
https://www.gmt-j.com/maker/TUDOR
▼PATEK PHILIPPE
https://www.gmt-j.com/maker/PATEK_PHILIPPE
▼VACHERON_CONSTANTIN
https://www.gmt-j.com/maker/VACHERON_CONSTANTIN
▼GMT公式サイトはこちら
https://www.gmt-j.com/
ーーーーーーーーーーーーー SNS ーーーーーーーーーーーーーー
X(新入荷・イベント情報配信)🔗https://twitter.com/i/flow/login?redirect_after_login=%2FGMT_shinjuku
Instagram(商品・イベント紹介)🔗https://www.instagram.com/gmt_shinjuku/
LINE(限定先行ご案内)🔗https://page.line.me/219yumwb?openQrModal=true
Official Blog(専門店スタッフが教える!専門知識)🔗https://blog.gmt-j.com/
-----------------------------
【LINEだけのお得な情報配信中】
▼LINE友だち追加はこちら
https://page.line.me/219yumwb?openQrModal=true
友だち追加+ID連携で
「欲しいリストに追加した時計の値下げ情報」が LINEに届きます。
定期的におこなうお得なキャンペーンもお見逃しなく!
https://blog.gmt-j.com/20220429/
まだの方はぜひこの機会にご登録をよろしくお願いいたします。
-----------------------------
◎欲しいリストは使っていますか?
「価格の変動をいち早く知りたい」「商品の再入荷を知らせて欲しい」そんな声にお応えいたします!
GMT公式サイトに会員登録後、お好みの商品ページで「欲しいリストに追加」ボタンを押していただくと、お得なセールの追加情報や、毎日更新される最新の入荷情報をメールでお知らせいたします。
さらにLINE ID連携を設定いただくと、メールの見逃しや受信のタイムラグも軽減することができます。
ぜひご利用ください!
欲しいリスト詳細を見る
🔗https://blog.gmt-j.com/20220818/
-----------------------------
◎高額買取実施中!
高価買取は、東証プライム上場企業が運営するGMTにお任せください。
業界初の分かりやすさ!
お客様の声にお応えして「保証書日付で買取価格が変わらない」ワンプライス買取に生まれ変わりました。
保証書日付を気にせず、いつでもどこでも簡単にお申込みいただけるのはGMTだけ。
まずはお気軽に、お持ちの腕時計の買取額を検索してみてください。
▼生まれ変わったワンプライス買取の詳細はこちら
🔗https://www.gmt-j.com/html/kaitori/kaitori_new
▼買取見積額はこちら
🔗https://www.gmt-j.com/ec/assessment/search?keyword=%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B9&makerId&categoryIds%5B0%5D&couponinfo&categoryId&searchimage.x=32&searchimage.y=19
-----------------------------
◎GMTの委託販売
お客様が腕時計の所有権をお持ちのまま、GMTのサイトや店頭の販売力をご活用いただけるサービスです。
東証プライム上場企業ならではの安心感の中で、委託販売を始めてみませんか?
委託手数料は、3%から!
高額商品もお手取り金額がアップするチャンスです。ぜひご検討ください。
委託販売詳細を見る
🔗https://www.gmt-j.com/html/itaku/index.html
-----------------------------
Hello to all of you who visit GMT’s YouTube channel.
Thank you for watching today.
As the year draws to a close, we would like to take a look back at watch trends for the year 2023.
Please watch to the end.
Subscribe to our channel here
https://www.youtube.com/@gmt_syuppin/featured
Table of Contents
0:00 Opening
0:18 Rolex Daytona
1:06 Colored dials
1:18 Breitling Top Time
1:30 Rolex Oyster Perpetual Celebration
1:55 Miniaturization of the wristwatch
2:11 Tudor Black Bay 54
2:30 Rolex Datejust
2:51 Vacheron Constantin Patrimony / Patek Philippe Calatrava
3:10 Ending
#GMT #時計 #腕時計 #新宿 #機械式時計 #ブランド時計 #ブランドウォッチ #高級時計 #メンズ時計 #メンズ腕時計 #ロレックス #ブライトリング #チューダー #ヴァシュロンコンスタンタン #パテックフィリップ #ROLEX #Breitling #Tudor #VacheronConstantin #PatekPhilippe
Copyright © 2016 OtoLogic All rights reserved.
[音楽] GMTのYouTubeチャンネルをご覧 の皆様こんにちは年の瀬も差し迫る今回は 2023年の腕時計のトレンドを振り返り たいと思います是非最後までご覧 [音楽] ください2023年最大のトピックは やはりロレックスデイトナのモデル チェンジではないでしょうかセラクロム ベゼルのモデルにはベゼルに縁取りが追加 されており1目で旧型との違いが分かる ほどの変更が行われました2000年に 誕生したロレックス初の自社性自動巻き クロノグラフキャリバー4130は元より 完成度の高いムーブメントでしたが新たに 搭載されたキャリバー4131はより部品 数を減らすことでさらに信頼性の高い動作 を実現しています市場にも徐々に流通し つつあり旧型のデイトナも含め今後の価格 に注目が集まるところです12月1日に アップした動画ではより詳細にご紹介して おります是非合わせてご覧 ください続いて注目したいのはカラー文字 盤です近年徐々に盛り上がってきたカラー 文字盤ですが今年はさらに多くの バリエーションが楽しめるようになりまし た2023年に大幅なリニューアルが行わ れたブライトリングのトップタイムは クラシックスポーツカーをおマジした モデルへと生まれ変わっており今年を象徴 するポップでカラフルな腕時計です ロレックスのオイスターパーペチュアルで は2020年に発表されたキャンディ ピンクターコイズブルーイエローコーラル レッドグリーンの5色の色調を取り入れた セレブレーションモチーフの文字盤が誕生 し注目を集めました近年では今回ご紹介し ているブランドの他にもカラフルな腕時計 が登場しておりファッション性が高まる ことで腕時計のさらなる広がりを予感させ ます最後に注目したいのは腕時計の です2000年代頃から巻き起こったデカ ブームはすでに落ち着いた印象があります が今年はよりコンパクトな腕時計に注目が 集まったように思いますそれを象徴するの がチダのブラックベイ54であり ダイバーズウォッチとしてはかなり小ぶり な37mmサイズです日本人には腕の細い 人が多いと言われておりますので41mm 39mmに続く37mmのブラックベイ 54を歓迎する方は多いのではない でしょうかのdeateジャストも ブラックベイのように複数のサイズ展開の あるモデルです現在では41mmサイズの 方が人気で販売価格の高い傾向にある
デイトジャストですが本来36mmサイズ のものがスタンダードなサイズです今後 小型の腕時計が人気になった際現在の価格 差がどうなるかという点も注目ですまた 2000年代以前の腕時計はサイズの 小さいものが主流でした小型がトレンドが 進めば過去のモデルにも注目が集まり価格 の上昇が起こることもあると思われます まだ価格の上がりきっていないこの タイミングで改めて過去の腕時計を チェックしてみるのも面白いのではない でしょう か今回は2023年の腕時計のトレンドを 振り返らせていただきましたご紹介した 腕時計が欲しいと思った方はグッドボタン とチャンネル登録をお願いしますGMTの 公式LINEXInstagramではお 得なセール情報や商品の入荷情報をお届け しております是非ご覧くださいそれでは 次回の動画でお会いしましょう素敵な時計 ライフをお過ごし ください