▼Soの中綿モッズコート
https://so-online.shop/items/650ab425a1219103a212d17a
いや今年最後に何かいいアウターが欲しい なとは言ってもダウンも持ってるしロング 竹のコートも持ってるからちょっと違った 雰囲気のものが欲しいんだよなまロング竹 のコートよりはもうちょっとサクっと 切れるけどダウンよりはちょっとデザイン 的に凝ったものが欲しいんだけど何かいい アウターないかなと思ってる皆さん こんにちはスタイリストの山しです今回の 動画では今年最強の中アウターはこれに 決定というテーマでお届けしたいなと思っ ています今年もところ数日となりましたが 最近になってですねようやく気温が下がっ てきたので本格的にダウンですとか温めの アウターを探してる方も最近は増えてき てるかなと思いますまそんな中でダンは すでに持っていてちょっと違った雰囲気の ものを探してという方にですね個人的にお 勧めしたいなと思うのがですね僕が今来 てるこちらのですね半端のモツコートに なりますこちらはですね僕のブランドソの オリジナルのアイテムになってるんですが ま僕自身ですねこちらもう早くもですね ガンガンに活用していまして個人的にも すごく気に入っているんですねま冬と言え ばですねダウンを切ることが今までは 多かったかなと思うんですがま最近はです ね真冬でもそんなに寒くなかったりするの で本格的なダウンだとかってオーバー スペックになってしまうことも少なくない かなというのが僕自身の体感としてもある んですねまたダウンというとある程度 デザインの方向性というものが決まってき ますが中田のアウターだと結構デザイン的 な自由度が高くて様々なものがですね市場 にもあるんですねまその中で従来のダウン とは違った雰囲気のもので少し竹が長くて きれめな雰囲気を漂わせつつもちょっと ミリタリー感があって男心をくすぐるよう なそんな一着が欲しいなということで今回 はこちらですねモツコートのデザインを ですねベースとしながら中畑のアウターを 作ってみました実はこのようなモツコート をベースとしたような中のアウタってま他 のブランドさんでもやってたりするんです が僕自身も数年前にそういったものを購入 しまして数年間来たんですがめちゃくちゃ 便利なんですよねまダウンにはないですね 竹の長さのおかげでお尻まですっぽいと 隠れるので適度に綺麗目感が漂いつつも 首元はスタンドカラーですっきりとしてい てミリタリーライクなデザインも楽しめる というところで旬な雰囲気も漂っていて めちゃくちゃ個人的にも気に入ってるん ですねただこのような中畑のモツコートと
言うと色がですねブラックですとか オリーブだとかこの辺りが圧倒的に多いん ですねまこの辺りは王道なので僕も好きな なんですが個人的にはこのようなモツ コートのデザインで中綿でなおかつですね 色ですねま都会的でシャープなダーク グレーで作りたいなということで今回は こちらのカラーで一色のみの展開でですね 作ってみたわけなんですねでやっぱりこの ようなアウターって素材の質感がすごく 重要になってくるかなと思ってまして今回 はですね素材を世界的にも有名なですね ファブリックメーカーの小松マテーレの ですねものを使いまして上品な仕上がりに してあるんですねこのダークグレーの色味 はすごく気に入っていましてダークグレー という色合いではあるんですが少しこう ブルー味がかっていてですね曖昧な色味が 楽しめるんですねこの生地を見た瞬間に 中田のモツコート作りたいなというところ でアイデアが生まれたわけなんですが まさにですねベストマッチで良いバランス の中田のアウターが仕上がったかなと思い ますまサイズ感もですねやっぱりもつ コートベースなので肩のラインも少し 落としてありますし身幅もゆったり目に なっていますま竹も長いですよね横側見る とちょっとこうのしの部分が張るような形 になってるんですがこの辺りも含めて なかなかですねデザイン的にもバランスが いい仕上がりになってるかなと思いますま ミリタリーライクな雰囲気なんだけども 色合いはダークグレーでシックだという ところと素材感が上品なのですごくですね バランスにしがいになってるんですね カジュアルに見えすぎないというところが なかなかいいポイントかなと思いますで 中田もですねしっかりと入れてるんですね こちらは機能的な中田であるシンサレート というものですねねふっくらと入れてある のでかなり温かいですま正直ですねお尻が しっかりと隠れるというとこでは通常の ダウンよりもきけが長いのでその点では ダウンに負けないぐらいの温かさは 感じ取っていただけるんじゃないのかなと 思っていますでなぜこのようなダーク グレーに僕がしたのかと言とですね色々と 理由がありましてダウンだとかアウター系 がブラックだと僕が大好きなブラック系の ボトム合わせると全身が重たくなって しまうんですねですがこのようなダーク グレーの色を選ぶことでブラックのパンツ にも相性がいいですしあとはこちらのよう なホワイトのパンツと合わせた時にも非常 にはまりがいいんですねですので僕は
ブラックのパンツのコーディネートと ホワイトのパンツのコーディネートこの 辺りを中心にですね使うようにしています で内側なんですが様々なものが合うんです が例えば僕が今着てるようなグレー系の ニットでですね色味を揃えてみたりだとか あとはオリーブのニットにも合いますし ホワイト系の爽やかなニットにも合います まパンツを白にした場合には今着てるよう なグレー系のニットでもあいますし様々な コーディネートができるんですねこれは 本当に便利で僕自身もガンガンに活用し てるのでま是非皆さんにもですね今回ご 紹介できればなと思っていますまいつも ですねこのソのアイテムをご紹介する時に は自給生産で皆さんにご紹介してるんです がこちらはすでにですね入荷していまして オンラインサイトで販売を開始しています ま気になる方はですね是非こちらの動画の 下の概要欄にリンクを貼っておきますので そちらの方からチェックをしていただき たいなと思っていますま正直ですね価格は 安くないんですねま僕の中でも渾身の 仕上がりのアウターとなっていまして素材 ですね小松マテーレの表地を使って内側に は審査レートを使っているというとこです ねそして全て国内で法制してるので ちょっと価格は安くはないんですがま長く 使えるような大人にぴったりの本気の アウターが仕上がったので気になる方は 是非チェックをしていただければなと思っ ていますということで以上スタイリストの マシンでしたまた次回の動画もお楽しみに

2件のコメント
SOのボトムス再販お待ちしております!😂
今回の感想ではないのですが、ジーンズ(カラーは、セルビッチ、ブラック、ブルー、タイプは、SKINNY、ストレート)を、着用した時のコーディネートをお願い致します。
特に、セルビッチのジーンズには、どのようなシューズ(スニーカー)が、合うのでしょうか?
宜しくお願い致します。