1980年10月1日 3rdシングル 『風は秋色』 B面 作詞:三浦徳子/作曲:平尾昌晃/編曲:信田かずお #トシちゃん showa Showa Era Showa Idols Showa Period SUNSET BEACH あなたに逢いたくて エイティーン チェリーブラッサム 夏の扉 天使のウィンク 天国のキッス 女性アイドル 小麦色のマーメイド 昭和 昭和の女性アイドル 昭和時代 松田聖子 渚のバルコニー 瑠璃色の地球 白いパラソル 瞳はダイアモンド 秘密の花園 蒼いフォトグラフ 赤いスイートピー 野ばらのエチュード 青い珊瑚礁 風立ちぬ
@user-pj2ni2dj5u on 2023/10/28 13:54 最近、この曲を含むB面曲のアルバムTouch Me,SeikoのCD(中古だけど)をやっと見つけた。当時はレンタルで借りてカセットにコピーでしたが、古いながらも納得の幾システムで改めて聴くと全てがB面曲とは思えないモノで松田聖子の歌唱力と相まって素晴らしいアルバムです。
@toshit.7477 on 2023/11/08 16:08 これ、間近で聞いた時に「恋するハート」のところ、ピーン!と空気振動が変わるほど柔らかい曲なのに強いんだよね。と、間近で聞いたことある自慢でした(笑 この後くらいから忙しくなってそのピーンと張った高音が出なくなって泣いていらしたのが痛々しかった…
32件のコメント
毎日聴いております。永遠の18歳ですね~。😊😊😊😊😊
声も顔も仕草も、この頃が大好き❤
聖子ちゃん洗顔後鼻が赤くなってかわいい
当時本当に大好きでした。今でも、動画を見て思い出すと胸がキュッと締め付けられる感じ。憧れの女の子~って感じでした。
可愛くて、上品で、気さくで、歌が抜群に上手い。やっぱり聖子ちゃんは最高だ!
이겁니다 이거에요!!
まさかの、人生😮
今のアイドルは歌前に頭下げ無いけど
聖子ちゃんはちゃんと頭下げる
何故か 色々あった事 目に浮かび 涙が 出ます。
心に染みます。涙して、見ています。
ありがとう😉👍🎶聖子様
このLPの曲は良かったですね❤エイティーンとオンリーマイラブが好きで当時の画像で見て 聞けるのに感謝してます😊
本当のアイドル
曲だけは好きです
今見てみると、聖子ちゃんはとてもチャーミングでしたね。人気があったのもうなづけます。
先日NHKラジオ第一で放送している「ラジオ深夜便」でこの曲がかかった。確か平尾昌晃特集だった。
この人はホント楽曲に恵まれてましなね🎉
今日腰まである髪をバッサリカットして
聖子ちゃんカットに
してもらいました
かわいい😫💗💗この時代には生まれてないけれども私の大好きなアイドルだよ❗
大好きです🎉
死ぬほどめちゃめちゃかわいいなw
あえて二重にする必要はなかった…今もそう思います…一重の聖子ちゃん、十分カワイイのに…。
そのまま今の時代に出てきても圧倒的ナンバーワンでしょうね。グループには収まりきらない存在感。
この頃の顔が好き❤️
寝起きの可愛さには驚くばかり!今見ても癒される感じ。
亡くなった平尾先生の
曲もいい。
B面だけでも名曲ばかり
最近、この曲を含むB面曲のアルバムTouch Me,SeikoのCD(中古だけど)をやっと見つけた。当時はレンタルで借りてカセットにコピーでしたが、古いながらも納得の幾システムで改めて聴くと全てがB面曲とは思えないモノで松田聖子の歌唱力と相まって素晴らしいアルバムです。
天使とか実在するんやな
これ、間近で聞いた時に「恋するハート」のところ、ピーン!と空気振動が変わるほど柔らかい曲なのに強いんだよね。
と、間近で聞いたことある自慢でした(笑
この後くらいから忙しくなってそのピーンと張った高音が出なくなって泣いていらしたのが痛々しかった…
B面をこれだけテレビで歌ったアイドルが、他にいただろうか?
聖子ちゃん 結婚してください。
歯磨きはレア。
渚のバルコニーも元気になれる。