3分クッキングで放送事故レベルの厚焼き卵を作った藤井恵先生

[音楽] N [音楽] あ [音楽] N [音楽] T

31件のコメント

  1. 火加減は強火で焼いてたら
    わやな卵焼きしか出来ない。
    それでも料理研究家?呆れて言葉もない。火加減は最初は強火。
    フライパンが温まってきたら、少し弱い中火に落として焼くと半熟のうだで美味い卵焼きが出来るべさ。9歳から料理してるからね😊
    もちろん焦げなんてないよ。😊

  2. どう見ても砂糖が大さじ2杯じゃない!もしくは出汁が大さじ2杯じゃない!生放送じゃないなら、やり直せばよかったのに

  3. 宇宙人が攻めてきて家庭料理対決になったら
    藤井先生と土井先生が日本代表でいいと思うんですよね。

  4. 簡単だと言うけれど、初見は難しかった。俺は巻けなかったからそのままスクランブルエッグにした。

    シンプルにすごいのは、失敗してるところからちゃんと成功まで持って行けるのはプロと呼べる技量あってこそだなと。

  5. コメ欄には「分量を間違えたスタッフ」とあるが根拠はないよね。
    先生自身が間違えた可能性もあるし、ためらいなくその分量を投下した時点で、限りなくクロに近い。

  6. 料理は、見た目ではない。食えればいいんだと藤井先生はそう考えて作っているのではないかな。

  7. 批判してる人ってみんな焦げについて話してるけど、
    この先生の手捌きとんでもなくすごいと思うぜ
    こんなひょいひょいひっくり返せるのすごい

  8. 分量を間違えたのは誰かは知らんが、普通にみて明らかに量が多いのは一目瞭然な気が、、、、😅

Leave A Reply