1回でも変わるつまぷる❗️お腹が凹むつまぷる&ストレッチ

📕みっこ新刊【つまぷるストレッチ図鑑】の発売開始❗️▶︎▶︎https://amzn.to/3Qz3CcQ

みっこ公式LINEがパワーアップ🎉

🎥動画が多すぎてなにをやっていいか迷っているあなたへ、あなたにぴったりの動画診断とおすすめ動画をプレゼント🎁

🌟長い動画は苦手…三日坊主で続かないそんなあなたには…「ハッピーストレッチ」がおすすめ!ボタンをポチッと押すだけで1分のストレッチ動画が毎日送られてきます💪

そして、スタンプカードリニューアル!スタンプが貯まると豪華商品ゲットのチャンス!再挑戦も大歓迎🎁無料で楽しめるので、公式LINEをチェック!
🔻🔻ここをタップ🎵
http://nav.cx/3tODlZQ

ーーみっこオンラインレッスン🧘

🌟こんな方にオススメです🌟
☑痩せたいけどなかなかやる気が続かない
☑そろそろ本気で変わらないとヤバいと思ってる
☑からだの痛みがあって思うようにストレッチできない

~自分の体を知ることで自分を好きになる~

✨40代からの動けるからだクラブ✨
オンラインレッスンに参加してみませんか?

🔻🔻詳細・お申し込みはコチラ♪
https://liff.line.me/1656253138-pRLbZLn6/landing?follow=%40560vmzee&lp=xP9cFM&liff_id=1656253138-pRLbZLn6

🌼オンラインレッスンの特長🌼
1. 整体数回分のレッスン料で、自分で自分の体を整えられる技術を学べる!
2. 顔出しなしのLIVE配信!自宅でリラックスしながら、パジャマのまま参加可能。
3. アーカイブが残るので、24時間365日自分のペースで受講可能。

今日が人生で一番若い日。手遅れになる前に、自分の体を大切にしませんか?

※月の途中からでも入会可能!今すぐ入会すると、今までのレッスン見放題!

今すぐからだを変えたい!
そんなあなたへ、オンラインで学べる「動ける体学校」

🌼40代からの動ける体学校🌼
痩せるだけじゃない!直接みっこから教わる✨自分で自分の体を知って動ける体になる学校です。丁寧な指導と実践的なノウハウで、2ヶ月でマスターできます。
→https://mikko-ugokeru.studio.site/

※22期は満員御礼 次回開催は年明けの予定
毎週火曜日20時から合計8回レッスン

🫘プロテインの購入はこちらから👉 https://amzn.to/3MYiLSR

ーーサブチャンネル📹

🛫40代からの食べて痩せる旅ちゃんねるスタート♪
いよいよみっこの旅チャンネルがスタートしました!
残りの人生で今日が一番若い日💕
やりたいことは今!やろうよ♪
▼▼ チャンネルはコチラ▼▼
https://youtube.com/@40tabichan

動けるアラ還チャンネル〜60代からのご機嫌ライフ
https://youtube.com/@ugokeru-arakan?si=yKBt8qhm7H4L25E8

ーー書籍📕

🌟3万部突破ベストセラー書籍!全国の書店で販売中!
【つまぷるで腹ペタ!~史上最ラクのおなかやせ~】
✅どうしてつまぷるで痩せるかわかる!
✅4週間プログラムで迷わずお腹痩せ!
✅昭和世代の全身のお悩みも解決!
こちら👇
https://amzn.to/3EtN92M
(「みっこ つまぷる」で検索してね♪)

🌟みっこ初書籍2万部突破!
【1日ひとつやるだけで、-9センチも夢じゃない! 40代からのお腹やせ】
こちら👇
https://amzn.to/3r6i8Pm
※上記のリンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています

ーー音声メディア📻

🌟みっこVoicy🌟

平日毎朝5時に新コンテンツ
ラジオの感覚で通勤中や家事をしながら
気軽に聞いてみてください♪
YouTubeとは少し違う雰囲気でお届けします
実は質問に100%お答えしている唯一のメディア!
【みっこのココロもカラダもストレッチ~ガマンしないで生きる】
↓↓↓
https://voicy.jp/channel/2195

ーーInstagramでも繋がってください💕

🌻みっこのInstagram
↓↓↓
https://instagram.com/mikiko6pack

🌻ゆなぞんのInstagram
↓↓↓
https://instagram.com/yunazon114

🛫40代からの食べて痩せる旅ちゃんねるのInstagram
↓↓↓
https://www.instagram.com/ymk_tabechan

ーーみっこアパレル👚

👕みっこ着用のウエア
オリジナルブランド「UGOKERU-KARADA」
🔻🔻ご購入はここをタップ♪
1899mall
https://mobile.1899mall.net/#/pages/store/store?storeid=125

🌺みっこ愛用のストレッチロープはこちら🌺
↓↓↓
https://amzn.to/3ZcbnIc
※上記のリンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています

―――――――――――――――――――――――――

🔹メディア出演・掲載実績🔹

📺テレビ出演:

・TBS「嗚呼、楽に生きたい。」(2023年10月28日出演)
・カンテレ「決断ひとり」(2023年9月23日出演)
・テレビ東京「なないろ日和」 (2023年7月25日出演)
・カンテレ/フジテレビ系全国ネット 「土曜はナニする!?」 (2023年4月1日出演)
・チバテレ 「モーニングこんぱす」 (2021年9月24日出演)

📕雑誌掲載:

・anan(アンアン)(2023年06月28日号)
・サンキュ! (2023年7月号、2023年2月号)
・からだにいいこと (2023年6月号)
・週刊女性自身 (2023年5月23日号)
・LDK (エル・ディー・ケー) (2023年6月号、2022年6月号)
・ゆほびか (2022年12月号、2022年8月号)
・医者に 「運動しなさい」 と言われたら。 病気も老化も遠ざける! 運動習慣スタートBOOK (オレンジページムック)
・若々 (わかわか) (2022年2月号)
・ESSE (エッセ) (2022年2月号)
・日刊ゲンダイ (2022年GW特別号)
・書籍 : 今ある服でおしゃれになる! すぐマネできる新鮮着こなし術ミランダかあちゃん著 (モデル掲載)

✉️お仕事のご依頼、お問い合わせはコチラにお願いします➡happybody1019@gmail.com

―――――――――――――――――――――――――

=============================
全身のつまぷるリストプレゼント✨🎁✨
=============================
🌼みぞおちはがし
【https://youtu.be/le_zr-0SZp4】

🌸へそ肉はがし
【https://youtu.be/KRJnH6Fi0pk】

🌼腰にくはがし
【https://youtu.be/4m0eBymQU0g】

🌸太ももはがし
【https://youtu.be/HlQQQcp9OlY】

🌼肩甲骨はがし
【https://youtu.be/yKMwWyG4YH8】

🌸首こりはがし
【https://youtu.be/LbhYA33-rP4】

🌼肩こりはがし
【https://youtu.be/5nyiST2cwic】

🌸二の腕、ブラの上はがし
【https://youtu.be/aA9Jd6dT49Y】

🌼ふくらはぎはがし
【https://youtu.be/Lp1G38vDSJQ】

=============================
寝る前のストレッチシリーズ
=============================

🌷寝る前の全身痩せるストレッチ

🌷寝る前のお腹が痩せるストレッチ(すぐ始まる版)

🌷寝る前のお腹が痩せるストレッチ(完全版)


🌷痩せるナイトルーティンストレッチ(10分バージョン)

🌷【5分】痩せるナイトルーティンストレッチ

🌷寝る前のお腹が痩せるストレッチ&脂肪ほぐし

#つまぷる  #胃からぽっこり #ストレッチ

=================
BGM

Charm(feat. レアノ) / ALL BGM CHANNEL
(P) & (C)Star Music Entertainment Inc.

Song: Elektronomia & JJD – Free [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: http://ncs.io/Free
Watch: http://youtu.be/9Va88Kt0NN0

Song: Distrion & Alex Skrindo – Entropy [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: http://ncs.io/entropy
Watch: https://youtu.be/iaKgF1Vf5bQ?si=MKAVtRCbW_UffM4O

=================

【免責】
40代からの動ける体チャンネルで紹介されるコンテンツの効果や有効性は個人によって異なる場合があります。当チャンネルは動画の視聴や製品・サービスの利用によって生じる怪我や体調悪化、その他の損害については一切の責任を負いません。ご心配な方は無理せず専門家や医療機関に相談してください。

何をしてもへこまないと思ってたらいから ぽっこりのお腹が1回でもへこんで本当に びっくりとか寝たままで本当にいいのって 半身反義でやってみたけど1回で本当に 変化がありましたとか私のツマプル動画 市場最高にね結果が出たっていうコメント が多いこの動画最後まで全部寝たままやる だけで特にねいからぽっこりが治らない よっていう人にめちゃくちゃ効果があるの であなたもこんな風に変われるように是非 騙されたと思って最後まで一緒にやってみ てくださいはいではまずちょっとチェック 足を伸ばして寝た時に腰の下のね隙間どの ぐらい開いてるかちょっと見てみましょう 手が1枚入るか入らないかぐらい少し開い てるのはオッケーだけどこんな風にここが ねもうスカスカ手が入っちゃいますよって いうあなたは腰がりすぎ 腰だからお腹がね出っ張っちゃってる可能 性が高いですこの腰がうってね下に くっつくようになると出っ張ったお腹も へこみやすくなるのでちょっとね今のこの 状態覚えといてくださいねではやる時は ちょっとね膝を曲げた方がやりやすいので 膝を曲げていきます膝を曲げてる状態で ちょっとねまだお腹がぽっこり出てる方 まずはこのドーム状のお腹をこうように 動かして東京ドームを鳴らしていきま本当 はねこうつまんでこう動かしたいんだけど もうまずね硬いところを動かさないと なかなかねつまんでプルプルできないので まずはドムをこう鳴らしていきます肋骨が 分かる人はちょっと肋骨のね下ありから こういう風にお腹 をちょっと押して脂肪を動かすんじゃなく てその中までねちょっと押してしっかり 上下にこう動かしていきますはいちょっと ね分かりやすいようにお腹がねこよに寝て もまだ出っ張ってる場合にはですね なかなかつまめないからこの脂肪の部分を ちょっと指でね押し込んででこれを上下に 動かしていきますこのドームをだんだんね 下にこう鳴らしていくように押して上下に ゴシゴシゴシあともう少し下をゴシゴシ ゴシゴシゴシゴシゴシゴシこんなことやっ たってって思わないでくださいねこれもう 本当にびっくりするぐらいやってると だんだんへこんでくるのでもう諦めずに ちょっとこうね動かしていきますこれなん でへこむかって言うとねこれもう筋膜が 丸くなってるままでね形状強くしちゃって て腰をぐっとね皆さんこう上げてこういう ような形になっちゃってるから出っ張っ ちゃってるのでここをね動かして緩めて いくと本当にふーってね腰が下に落ちて

お腹が平になってくるのでちょっとねこう 手が疲れたなと思ったらこうグーでグーで こういう風に動かしてもオッケーですまず はねちょっと上と下上下にこうやって少し 外側も真ん中も動かしていき ますはいで手が疲れたら一旦を休憩して息 を吸ってお腹 を膨らまして吐いてお腹をふばし [音楽] ましょう息を吐いた時にねできるだけ腰を 床にぎゅっと押し付けるようにしますで 吸った時もできればうーってそっちゃない で腰はねこう床にけてる状態のままで吸っ てふ吐いてへこませてをやっていきますね へこんできたらこうちょっとねこう肋骨を 探してください肋骨ね触ってみると絶対 これで誰でも分かりますから骨はどこかな 触ってみて見つかったら肋骨のねところに 少しこう指を入れてあ骨とお肉のね境い目 ここだなっていうところ少しこう押し ながらまた動かしていくとこねちょうど 大角膜とお腹の筋肉のね間のところが くっついて固まりやすくてね動きが悪く なってると大角膜も広がっちゃって腰が 剃りやすくなるのでねここもちょっと 動かしていき ますはい少しずつね柔らかくなってきた でしょそうで柔らかくなってきたらここ からちょっとねつまプルしていきますよお 肉をね上と下からこういう風にちょっと 集めますこうこういう手でもいいし たくさんあって持ちづらい場合はこうでも いいので集めてお肉を持ってそれを上下に 揺らしていきますもういろんなところね上 から下からパってちょっと軽くつまむん じゃなくてつまんだのの3倍ぐらい少し 集めて 123また別の場所集めて 123お肉を集めて 123動かしていきますはいでお肉が いっぱいある場合もパッてねもうこれでも いっぱいあると思ってもちょっともう ちょっとこう寄せ集めて集めてからこう 動かそうとすると結構ねちょっと動き づらいんですね動きづらいのが正解です パッて持ってプルンプルンプルンて動い ちゃうのはしか持ててないので本当はね奥 の脂肪の根っこのところをこう動かしたい んですね脂肪の根っこに筋膜があるのでパ プルプルプルじゃなくてちょっと寄せ集め て 123横の方も厚めて 123下の方も集めて123ちょっと出 ちゃってるけどはいまずは集めるで123 動かしていきますで疲れてなんかまだ

つまめないなと思ったらこっちのに戻って もいいしは休憩してお腹 をで呼吸をやってってそれをね何回か 繰り返すとだんだんこのドームがね シュシへこんできますでへこんでくるよう にてこうにちょっとスーっとこう押して あげてもオッケーです動かしてるとね だんだん本当にへこんでくるので集める 動かすまたはこうドムを鳴らすで呼吸を するを何回かね組み合わせてやっていき ますはーそしてねこう色々なところが マップルできたら1度足を伸ばして手も 伸ばしてうーんと体を伸ばしてみましょう で伸ばしながら片手を下ろしてちょっと お腹触ってみてなんか肋骨出てきてません かこのぐらいやってねこの辺が柔らかく なってくるとあ肋骨よりちょっとお腹が へこんできたかもってなってきますこう なればもうお腹ねどんどん変わっていき ますから毎日ねちょっとずつこれをやって いき ましょうでプラスねこう腰が剃っちゃわ ないようにちょっとねこの時計部からモの 前を伸ばしていくとお腹がねへこみやすく なるのであとちょっとだけストレッチを 最後にやりますで横向きになって丸くなり ましょうでねこの足を持って後ろにぐーっ と伸ばしていきますこの時にぐーってね腰 沿っちゃないようにお腹の方を見ながら 背中を丸めてる状態で膝を後ろに引いてね この辺が伸びてるなって感じればオッケー はいこのままゆっくり深呼吸を3回します [音楽] ふ ふはいここ突っ張るなってなってれば オッケーはいでは反対を向いて反対側も やっていきますはいできるだけ1回丸く なっておへそを見るようにして上の足首を 持って後ろに引いていきます ここのね部分がちゃんと真っすぐになっ てるか自分の目で見ながらいきましょうで 息を吸っ [音楽] てだんだんね後ろに引いていき ますはいオッケーですじゃもう一度仰向け に戻りますはいこれでちょっと向けに寝て みてね最初と比べて腰の暇どうですか だいぶね最初よりもこう手がねつっかかる ようになったと思いますベタってくっつか なくても最初よりねちょっとでも狭くなっ てればオッケーでお腹も触ってみてお ちょっとへこんできたなって感じたら毎日 ちょっとずつでもいいのでねお腹のツマ プルをやっていきましょう最後にもう1個 だけさらにこのお腹をへこまために1つ

だけエクササイズをやっていきます ちょっと体をね柔らかくするために膝を 自分の方に抱えてねちょっとお尻が浮く ぐらい膝を抱えて少しゴロゴロしますこれ はもうリラックスして力を抜いてゴロゴロ すればオッケーです足をね大きく開いた方 が気持ちよければ開いてもいいし少し閉じ 気味でもどっちでもオッケーちょっとだけ ねお尻が上がるようにストレッチをして いき ますはいオッケーでは最後のエクササイズ やっていきます10回だけでいいのでこの ね肘と反対側の膝をこうくっつけるように してふお腹に力を入れながらじと膝をつけ ましょうつかなかったらつかなくてもいい ですつけようと思ってあげればそれだけで オッケーじゃ10回いきますよ息を吐き ながらせ ふ はいはいふ息吐いてお腹から息吐くゴー はいふはいふはいふはいふラスト10と 思いあと2回 ふふ オッケー イエーはいお疲れ様でしたさあどうでした かもうねこ寝たまますぐにできるので朝 1番にやってもらってもいいし寝る前に やってもどっちでもオッケーもしくはね ソファーとかでこういう風にねボロッとし ながらやってもいつでもオッケーなので 絶対やってください絶対変わるからこれ もうねいからぽっこりさんは下っぱよりも 腰肉よりも1番変化が出やすいので私を 信じて自分を信じてやってみてください 必ず変わります3日間だけねちょっと 頑張って3日坊主まずは目指してください 3日やると最後のね伸ばした時に必ずあれ ちょっとへこんできたかもってなります 大体1回でも結構なるんですけど3日やれ ば必ずなるのでもう変わらなかったら おかしい変わらないってコメントを入れて もらっていいですからまずは3日間 チャレンジしてくださいボズやるよと コメントをして一緒にね頑張っていき ましょうイカラポッコリ解消するぞうう ぐんぐん 頑張って公式ラインで大人気のハッピー ストレッチが本になりまし たはいなけてツマプルストレッチ図鑑この 本すごいんですよなんとね立って座って寝 て100個のねスプルストレッチが収録さ れていますいやいやいやちょっと待って 100個も私できないっていう方大丈夫お すめの使い方がありますうーん今日のツマ プルストレッチどれかなパッカン開いて

もらってパこの開いたページこれがね今日 のみこのおすめになってますからその ページだけ1つねやるそれだけでも オッケーもうちょっとできる日はねその前 のページと後ろのページと3つやっても3 分以内に終わりますもしね開いたページが ああちょっとこれは今日やだて時はもう1 回ねうーんこっちの方がいいかなって 開き直っても全然オッケーです長い動画は ね無理っていう日もねぜひ枕元に置いとい て1日1つからストレッチをやってみて くださいしかもこの本なんとパッカボンと 名付けてるんですがこうやってね開いて よしストレッチやろうって思った時にこう やって置いたらさ今までの本ってペラペ ラって戻っちゃうじゃないですかなんと この本キゅパッカンと開いたままになるの でねこのまま置いてめちゃくちゃやり やすい本になっていますもうこれが本当に ね自慢なんでねぜひ1日に1つもう購入し てパッカン開いてこう関節もパッカン開く ようにストレッチをやってみてください そしてただ痩せるだけじゃないもちろんね みこの本ですから首こり肩こり腰痛なんか ね高年期世代のお悩み全身をね解決する 全身のツマプルストレッチが載っています から痩せるだけじゃない元気になりたいっ ていう人もおすすめそしてねぜひご家族の 中でもねどっかが痛いとかお子さんがね スポーツやっているっていう方なにも本当 にね親子3台でやって欲しい本になってい ます私の思いをしっかり詰め込んで ストレッチのやり方細かく載っております ので是非全国の書店さんAmazon楽天 でポチっとして手に入れてく さい4代からのからチャムまだまだ元気に 遊ぶぞ うくくバイバイバイ バイ う

14件のコメント

  1. 初めまして〜
    初のコメントで、いきなり質問、場違いですがすみません🙇
    つまぷる、去年〜挑戦して効果も実感してます😍🤚
    が、リュウマチの進行で、つまぷる指先を使うのが辛くなってきました💦
    代わりになる方法、ありませんか?
    9時間後楽しみにしています😍❤️‍🩹

  2. 反り腰だと整骨院の方に言われるんですが、背中に空間はない気がします💦お肉が分厚いせいでしょうか(笑)胃からぽっこりなのは間違いないのでやってみようと思います😮

  3. 一番変化が出やすい
    なんて先生の言葉にやる気イッパイ!
    胃から張りでているので気になってました。
    胸が無いからやたらと目立つんです😢
    毎日実行して、良い報告したいと思います!

  4. つまぷるはじめてから、何をやっても変わらなかった下腹部が少しずつ凹んできました。渡しの場合は胃の足りがぽっこりでおヘソ辺りからまたぽっこりの2段でお供え餅タイプなんです。寝て腰の下は浮いてませんが😅
    夜中に目が覚めたときなどにやったりしてます。LINEのハッピーストレッチは音声ありなんでしょうか?みつこ先生の何か話してるみたいだけど音無しのまま動きだけマネしてやってます。

Leave A Reply