50周年記念モデルのBOSS DS-1 Distortion DS-1 B50Aが届きましたので
アンプのリターンに差しブルースと言う名前を無視して自分なりにモダンなプレイと接続方法で弾いてみました
※SHURE ( シュア ) のマイクの名前を間違えました正式にはBETA87Aです
限定版
https://amzn.to/3GFHxnm
通常盤
https://amzn.to/3GEWAxy
0:00 OP
0:25 ファーストインプレッション
1:28 使用機材
1:45 素の音
2:21 軽い歪みのアルペジオ
3:34 レベル以外ツマミセンターのベーシック
4:33 ハード系のサウンド
5:15 ギターソロ
6:21 ハードなスラップサウンド Keto 8を使用
6:40 まとめ
個人的に全部センターの 2:45 サウンドがお気に入り!
使用機材
Adversary Guitars LOKI6
↓
BOSS BD-2 B50A
↓
Bogner Uberschall リターン接続
↓
Bogner 112 V30
↓
SENNHEISER E609 Silver
➕
SHURE BETA87A
↓
UAD Apollo X4
↓
Logic Pro X
SONGS https://www.tunecore.co.jp/artists/Makoto-ODA?edit=true
TAB https://lit.link/makotooda
Gear.
Guitar AdversaryGuitars https://adversaryguitars.com
interface UAD apollo https://www.uaudio.jp
Amp Neural DSP https://neuraldsp.com
MLsoundLab Burgar https://ml-sound-lab.com
MArshall DSL20 http://www.marshallamps.jp
Strap Modern Pirates http://stazz.shop-pro.jp
Toontracks Superior Drummer 3 https://www.toontrack.com
Discography
・MKOD (2019/10 インストゥルメンタルランキング1位 日本,ロシア)
・RAGE
・HEAVEN
・RAMPAGE feat. MASAKI(2021/3 インストゥルメンタルランキング1位 日本) Soundhouse✖️Tunecore音魂グランプリ特別賞受賞作品
・LOKI feat. BSK(2021/4 インストゥルメンタルランキング1位)
・Ice Emperor(2021/12インストゥルメンタルランキング1位)
・雷狼牙(iTunes Store • インストゥルメンタル インストゥルメンタル トップソング • 日本 • 1位 • 2022年7月17日)
Guitar参加楽曲
・レクイエム -Requiem- RiESiNFONiA 村川梨衣 (2018年2月28日 )
・ユウキ!! 小越勇輝 (2018年12月)
・Counterattack of a wimp ボイスサンプル 悠木碧 (2019年6月12日)
・Unbreakable インフィニット・デンドログラムOP 悠木碧 (2020年1月15日)
・IVY PIT-LOW MASAKI (2018年11月8日)
・カミナリサマー.BPM
・【日本リプレイ】中森明菜cover『DESIRE-情熱-』.BPM
– Thank you for listening!
All music written by Makoto Oda
INSTA https://www.instagram.com/makoto7st/
Twitter https://twitter.com/makoto7st
#boss #distortion #エフェクター
3件のコメント
ボスの凄いところはこの価格でこの音って所
スラップの音が良かったですね。
ディストーションは音やせするなあ思ってて。
50周年のオーバードライブの方を購入したです。
絶対誉めんの向いてない!笑
ほぼディス動画やんけ!笑