Vocal; Agnes Chan, 陳美齡,アグネス・チャン
Lyrics & Music; Yumi Arai, 荒井由実
Arrangement; Tachio Akano, あかのたちお
Release; Aug. 1975, 1975年8月25日発売
.
以下のプレイリストにはアグネス・チャンの曲を色々まとめてあります。

こちらもぜひご覧ください。
.
For more tracks on playlist,

.

31件のコメント

  1. ご覧いただきありがとうございます。
    以下のプレイリストにはアグネス・チャンのシングル曲・アルバム曲などをまとめてあります。
    「アグネス・チャン, Agnes Chan, 陳美齡, Singles and others 1971-78」
    https://www.youtube.com/playlist?list=PLUOYl8OJ8u2RmLYyt80Gs2lfkcgHLPyfp
    こちらもぜひご覧ください。
    .
    For more tracks on playlist,
    https://www.youtube.com/playlist?list=PLUOYl8OJ8u2RmLYyt80Gs2lfkcgHLPyfp

  2. 失恋ソングですね。
    声も聞けなくなるって本当に悲しい😢遠い昔に経験しました。
    できればもうしたくないです😣

  3. アグネス・チャンの
    この曲も最高ですが
    ビー面も最高です
    わたしのペンフレンド
    アグネス・チャンの
    シングルのビー面も
    いい曲ありましたね
    よくビー面も聴いていました

  4. ♪電話の側から離れられないの
    この歌詞がとても切ない
    今みたいにスマホもガラケーも無い時代。電話は一家に一台黒電話。
    二度と掛かってこないと分かっていても離れられない・・ 
    つらすぎますね。

  5. 震えるようなビブラートが最高です、もう45年位前に聴いてた曲、懐かしーです。アップ有難うございます。

  6. この作品の数曲前の「愛の迷い子」。このジャケット写真には白いくつ下をはいたアグネスが・・。素敵な時間軸ですよね^^

  7. デビー当時彼女の歌声は大好きでした。片言がまた可愛いかったですけど私は素晴らしく思います。

  8. 中学生のころから 聴きまくっているのに いまだに 感動するのは なぜだろう わからない

  9. アイドルを卒業するという覚悟の歌だと認識していました当時は20を過ぎたらアイドルは卒業だから

  10. 荒井由実さん天才。アグネス・チャンさんの透明感のある歌声にアイドル曲の最高峰。芦田愛菜さんの「雨に願いを」も最高です。

  11. 全体に落ち着いた演奏と歌声がいつでも愛される理由でしょうね🎵大好きです。

  12. 昔からの知っていて、物悲しく美しい曲で好きでした。半世紀あまりを経てユーミンの曲と知り、妙に感動しています。教師になり、アグネス・チャンの講演を聴く機会もありました。人生とは奇異なものです。

  13. ユーミン作だったのですね。小学生でしたけど、この歌は印象的でしっかり覚えていました。

  14. いつも思うのですが、女性にとって白い靴下ってどう云う意味があるのでしょうか?
    私は今まで靴下の色など気にしてはいませんが、深い意味があるのでしょうね。
    この歌を聴くたびにそう思います。ー

  15. ラジオから流れてきたこの曲。
    何気なく聴いていたら突然、泣きたくもないのに、泣こうなんて思っていなかったのに溢れてきた涙に戸惑った。
    その時初めて、好きだなあと思っていた彼のことを愛していることにと気がついた。
    もう大昔の話。

  16. 白いくつ下は似合わない
    作詞・作曲~荒井由実(ユーミン)
    編曲~あかのたちお
    歌~陳美齡( アグネス・チャン )

    私の瞳に 映ったあなたが
    涙にゆがんで こぼれ落ちてしまう
    私の心に住んでた あなたが
    誰かと腕组み 遠くへ行ってしまう
    歩道橋の上でよりそって
    並木道 見下ろして
    きみとどこまでも歩きたいと
    言ったのは うそなの
    失くしたものなど
    何もないけれど
    白いくつ下 
    もう似合わないでしょう

    電話のそばから 離れられないの
    わかってる二度とは 
    声も闻けないこと
    小雨の降りだした寒い夜
    肩を抱きよせながら
    今はきみだけしか見えないと
    言ったのは うそなの
    失くしたものなど
    何もないけれど
    白いくつ下 
    もう似合わないでしょう
    白いくつ下 
    もう似合わないでしょう

    ★1975年リリース
    デビューから3年
    アグネスが20歳になった記念
    として 誕生日にユーミンから
    贈られた曲なんだそうです
    20歳を機に今までの
    イメージから
    卒業するといった
    考えがあったようです

  17. タイトル:白いくつ下は似合わない
    歌手:アグネス・チャン
    作詞:荒井由実
    作曲:荒井由実
    編曲:あかのたちお

    私の瞳に 映ったあなたが
    涙にゆがんで こぼれ落ちてしまう
    私の心に住んでた あなたが
    誰かと腕組み 遠くへ行ってしまう
     歩道橋の上でよりそって
     並木道 見下ろして
     きみとどこまでも歩きたいと
     云ったのは うそなの
    失くしたものなど何もないけれど
    白いくつ下 もう似合わないでしょう

    電話のそばから 離れられないの
    わかってる二度とは 声も聞けないこと
     小雨の降りだした寒い夜
     肩を抱きよせながら
     今はきみだけしか見えないと
     云ったのは うそなの
    失くしたものなど何もないけれど
    白いくつ下 もう似合わないでしょう
    白いくつ下 もう似合わないでしょう

  18. この曲アグネスチャンが一番最高👍👏💐😊
    なくしたものなど、何もないけど悲しいのを隠している。
    私は、心が💔❤️‍🩹❤️‍🩹❤️‍🩹❤️‍🩹
    失恋しました。あの言葉は、いったい。遠回りされ断られました。
    上手くいい訳されたのが悲しい🥹🥲

Leave A Reply