44件のコメント

  1. 懐かしいよ、そう必殺!のテーマソングのひとつ。カラオケの十八番でした。実に四十数年前の頃「….貴方ーはいない♪」

  2. 地元のお祭りでお見かけしました、たしかこの曲を出した時期だと思います。
    とても可愛らしいかったです。

  3. 婿殿!はいはい、ーわかりましたよ、と言いながら世直しに人斬りに行く時の
    主水の表情変化とこの曲がたまりませんでした。一撃で仕留めて、悪役人に
    「地獄でお前の仲間がまってるぜ、」
    というような決め台詞。絶頂のカッコよさでしたね。

  4. 失恋した後ラジオから流れた歌がこの曲でした😅耐えられなくなり暫くの間放心状態だったのを思い出しました。

  5. Kumi Naruさん こんばんは🖖この歌大好きで何回も聴いています。
    必殺シリーズの中でも最高に良い歌ですよね🎤西崎みどりがお遍路の旅に出る場面は当時テレビで見た記憶があります。その時に流れていたのが旅愁でした。物哀しい感が出てて感動したものです。
    あと視聴数が28万回ですか⁉️
    スゴイ数字ですね。🙌🎉🎊やっぱり皆んなが好きな歌なんですね🎤

  6. 久しぶりに聴きました!やっぱり名曲ですね~次のはまなすの旅?も好きでした!

  7. 撮影地は房総半島ですね。私も、時代劇を連載してましたのでこの時代は懐かしいですね。Gメン75も聴いてみたくなりましたね~♪

  8. 実らない恋…

    そこに本当の愛が宿ります…

    愛とは人を詩人にしてくれます。

    欲という欲が全く無くなります。

    見る風景が全て涙色に見えます。

    聴く曲の全てが、悲しい旋律に聴こえます。

    生きる屍にもなり得ます。

    なんで、人は人を愛してしまうのでしょう…

    苦しい…

  9. 石坂浩二が出ていた暗闇仕留人のED。子供の頃に夕方の再放送で観てたんだろうな、という記憶が。

  10. この曲を最初に聴いたのが小学生の時。なんていい歌なんだろうと思いながら毎週テレビを見ていました。
    今聴いてもやはり名曲ですね。

  11. 暗闇仕留人の主題歌でしたね。西崎みどりさんは初代コメットさんでも、みどりちゃんと言う子役で出演してました。

  12. 暗闇仕留人の主題歌ですね。流行りました。
    当時、西崎みどりは中学生!! 凄い歌唱力です。
    良い歌だなぁ。

  13. アップありがとうございます。久しぶりに聞きました。西崎さんメチャ歌上手いですよね!必殺仕事人を思い出しました。西崎さんは、凄い所のお嬢様と聞いた事が有ります。才能も凄いですね!

Leave A Reply