当チャンネルでは、Apex Legends海外プロの最新動画を日本語字幕付きでお届けいたします。この動画が面白いと思っていただければ、チャンネル登録と高評価をよろしくお願いします。

※雑翻訳及び誤訳があることをご了承下さい。

【Xeriffer】
Twitter:https://twitter.com/xeriffer?lang=ja
Twitch:https://www.twitch.tv/xeriffer

エペ訳 Twitter : https://twitter.com/apeyaku/
海外APEX配信者の面白いシーン、
翻訳してほしいシーンがあれば、
DMでご連絡ください!

#Apex
#TSM
#ImperialHal

37件のコメント

  1. プロだから強いとかストリーマーだから勝てないとかじゃないんだよ。
    各々の心情が証明されるのが優勝ってものなんだから。

  2. まあ有名ストリーマーが参加することでコミュが活性化するっていう意見もわかるけどやるなら最初からスクリムとかも出てやって欲しいよね。
    真面目にPQから練習して成り上がろうとしてるアマチームからしたら記念受験勢のバカ凸が一番アホらしいしな

  3. 確かにずっと競技追ってる身としたら、ストリーマーチームが競技参戦するのは全然いいと思うけど、悪い言い方しちゃうとプロなめんなよって思う節もある
    だからってそのチームや応援してる人達をバカにする気持ちはないし、現役の競技勢にも意地を見せてくれって思う

  4. 即席チームにそんなことを言ってもしょうがないだろう それよりも勢力図が目まぐるしく変わってくれたほうが見てる方には面白い

  5. 目的が違うだろうからな
    そりゃ本気でやってるならライバルになる可能性のあるチームをhalが見ないわけないし

  6. プロとしてALGSに出てる人と、プロチーム所属のストリーマーとして出てる人の違いやね。
    実際Mande辺りは本気で優勝狙いに行ってるようには見えない。好きだけどね。

  7. EMEAのPQで戦っているチームがプロで通用しているって言うのは気が早いと思う
    でも第二のDOJOになったらEMEAが盛り上がっていいね

  8. 関与しないって言ってるだけで、そもそも批判してない気がするんですけどどうなんでしょう

  9. 俺はハル達みたいな超ガチでやってるチームも、shiv達のようなエンジョイチームも好きだよ。
    どちらにもなれない中途半端なチームや人間ほど醜いものはない。

  10. ハルは常に勝利を狙ってるから好き
    プロ中のプロでファンやチーム、自分の為に優勝目指してんだからエンジョイ無敵チームと一緒に沼に引っ張られたらたまったもんじゃないよ

  11. それぞれの感想の話だから間違ったことは言ってないし、ハルからしたら自分は真剣にやってるからふざけられたくない気持ちもわかるし、だからって相手のファンが言わなくて良いこと言うなって気持ちもわかるし、

    何が言いたいかって言うと正解はないけど否定されればムカつくし、ムカつくことを相手に示したら相手もムカつく。でも笑って済ませられる大人はカッケー

  12. 本気で勝ちを取りに行ってるチームにとっては、エンジョイ目的のチームがプロリーグに来るのは気分がいいものではないと思うわ。でも、ハルはどう思ってるかは見てる人たちには全部は語ってないからわからないけど、そういうことには関与しないって言ってる所は世界一を取ってるプロゲーマーとしてはものすごく寛容だと思う。halもxerifferも自分の立ち位置をよく理解した発言だと俺は思うね。

  13. 俺はTSMもハルもmandeも彼らのチームも両方応援している。
    どちらもスタンスもリスペクトしている。
    どちらのチームにもALGSで活躍して欲しいし、結果としてTSMに勝って欲しい。それだけ。

  14. 大した実績もなくPQすらまだ通過できるかわからんレベルなのにプロリで通用するLANにも出れるって随分な自信家だなこの人

  15. Xerrifer君ちょっと前からちょこちょこ見てたけど、声も顔もほんと可愛い~
    しかも性格も良すぎ!

  16. 真剣に楽しむってのが出来てて目標にするべきプロだと思ったわ!
    勝ちにこだわりすぎてギスギスした雰囲気のチーム見るよりよっぽどいいよね。
    もちろんハルの勝ちにこだわる姿勢は好きだけど、別にこのチームが勝ちたくないわけじゃ無いしね!

Leave A Reply