模型で日本建築の成り立ちを学ぶ、東博『日本のたてもの—自然素材を活かす伝統の技と知恵』。

#東京国立博物館 、#国立科学博物館 、#国立近現代建築資料館 の3館で同時開催されている『日本のたてもの—自然素材を活かす伝統の技と知恵』。国内のさまざまな建築物を模型で紹介するこの展覧会において、東京国立博物館 表慶館で行われているのが、「古代から近世、日本建築の成り立ち」をテーマとする展示だ。

2020年12月17日に日本の「伝統建築工匠の技」がユネスコ無形文化遺産に晴れて登録されたが、徒弟制度における伝承に加え、その技と知恵をより長く残すための試みが具現化した例のひとつが、ここに展示されている建築模型だ。

詳しくはプロフィールリンクより @penmagazine
https://www.pen-online.jp/news/culture/Japanesearchitecture_exhibition/

PHOTO: 中島良平

#日本のたてもの
#日本建築
#建築模型

#japanesearchitecture #architecture #japanesetraditional
#penmagazine

Comments are closed.