☆平成最後のビッグマッチ!K’FESTA.2のチケットはこちら⇩ http://k-1.shop/ticket/products/detail.php?product_id=496 【株式会社メインステージPresents】K-1 WORLD GPスーパー・フェザー級タイトルマッチ/3分3R・延長1R 武尊 VS 皇治 #k1_wgp#k1大阪 K-1 K-1WGP K-1甲子園 KHAOS Krush TETSU インディゴ・ボイド ゴンナパー・ウィラサクレック たける ニコラス・ギャフィー ヨーブアデーン・フェアテックス リュウ・ウェイ 倉崎 昌史 大沢 文也 安保 瑠輝也 安保 璃紅 山崎 秀晃 川崎 真一朗 恭士郎 朝久 泰央 東本 央貴 松岡 力 林 健太 林 勇汰 武尊 武居 由樹 玖村 修平 皇治 篠原 悠人 芦澤 竜誠 蒼士 野杁 正明 鈴木 孝司 関根勤 黒田 勇斗
アルツロガッティ on 2022/07/22 11:59 顎引いて、パンチが見えてるから倒れないんだよ強いパンチでも、見えてれば耐えられる効くパンチは見えてない意識の外からのパンチ、そんなに強くなくても倒せれる
大井健 on 2022/08/13 04:58 タケルくん俺は、格闘技、飯より、好きな、現在80才のじじい、俺もタケル(健)字は違うけど、俺は、35歳からパーキンソン病しってるか。俺は、限界から、死ぬ等[告知]辛く、泣いたパーキンソン病で、マスコミ俺の活動仏像彫刻に漆塗り、悩み相談活動。 俺は、車椅子立つだけで、転倒 、だがまけてない。話違うけど、孫、ぼボクシング決勝までいき、家族も、回りも パンチの数俺の孫9発に、横浜では、とびぬけたが、判定は内のがまけた、表彰式に、銀メダルなげつけ、いらない、すてた。ジャッジの説明(きれいたパンチ1つ)最近 タケル ふえてきたね。
哲也ックマ on 2022/08/13 16:51 この試合は、ボクシングの畑山VS坂本のときのような、心奮わされる試合だった。これで皇治のこと好きになっちゃったもんな。皇治をひたすら馬鹿にしてる奴らはこういう試合を観てないんだろうなと思う。この試合の方が、武尊VS天心より面白かったな。個人的には。
27件のコメント
この試合マジで50回くらい見た
K1で1番の試合!!!
こうじが試合で勝ってるところは、あまり見ないけど、倒れないのが凄い。!笑
こんないい試合あったんですね。
武尊はにやけて気持ち悪い。皇治の方が男らしい。
どっちの魅力も溢れた試合
勝ってもかっこいい
負けてもかっこいい
どっちも素敵
那須川にボコられたもん同士の小競り合い!!
顎引いて、パンチが見えてるから倒れないんだよ
強いパンチでも、見えてれば耐えられる
効くパンチは見えてない意識の外からのパンチ、そんなに強くなくても倒せれる
アレで意識飛ばないの鬼だわ。自分こないだ元プロの左フック1発で膝の力抜けてガクンと崩れたのに。
よく見てないとわからんこうじのバッティングえぐい
パンチドランカーなるからナイスやタケル!十分に痛ぶったたな、グッジョブ!
一般人なら何回KOされてんだよこれ…
こうじ凄い
耐久力と反則に全振りした漢
いつ見ても感動
頭ガンガン当たってるけど
何も言わずに戦ってんもんなぁ
こりゃすげーや
倒れない口だけでここまで来たのは凄い!!
コウジってタイトル挑戦できる実力あったの?
武尊まじで強いな
皇治も耐久えぐいな
これが本当のブレイキングダウンなんだよな
こういうパンチではなかなか倒れない選手でも唯一倒れる攻撃がハイキック
もし声援なしだったら倒れてたんかな、皇治くん。
倒れないの意味わからん笑
こんなパンチの打ち方じゃ拳壊すわ
あんだけもらっても倒れないこいじが凄い
何度も見に来ちゃうわ~
タケルくん俺は、格闘技、飯より、好きな、現在80才のじじい、
俺もタケル(健)字は違うけど、俺は、35歳からパーキンソン病
しってるか。俺は、限界から、死ぬ等[告知]辛く、泣いた
パーキンソン病で、マスコミ俺の活動仏像彫刻に漆塗り、悩み
相談活動。 俺は、車椅子立つだけで、転倒 、だがまけてない。
話違うけど、孫、ぼボクシング決勝までいき、家族も、回りも
パンチの数俺の孫9発に、横浜では、とびぬけたが、判定は内のが
まけた、表彰式に、銀メダルなげつけ、いらない、すてた。
ジャッジの説明(きれいたパンチ1つ)
最近 タケル
ふえてきたね。
この試合は、ボクシングの畑山VS坂本のときのような、心奮わされる試合だった。これで皇治のこと好きになっちゃったもんな。皇治をひたすら馬鹿にしてる奴らはこういう試合を観てないんだろうなと思う。この試合の方が、武尊VS天心より面白かったな。個人的には。
最後の10秒ぐらいがな、涙止まんねえよ。
どこにそんな力が残ってんだよ。
人生に負けそうになった時、いつもこの動画を
観に来ます。