皆様、こんにちは。
MAINEE(マイニー)です。
いつもご視聴ありがとうございます。
本日の動画は、ダイソーから
新しく発売されたマットトップを
購入したので、やってみましたー🤗
ただ塗るだけじゃ面白くないので、
ちょっとお試しで、
メーカー別マットトップを
塗り比べてみましたよー🙌
セリア、キャンドゥ、ダイソー、
あと私がサロンで使ってるプレスト✨
この4つを使いましたー☺️
本日おすすめダイソー秋ネイル過去動画はこちら↓↓↓
◇ダイソーで金ライン木目が素敵
はい、ということで
今回はダイソーのマットトップを
初めて使ってみましたよー😆
結構、良い感じでしたっ❗️
意外とサラサラで、
触り心地が良いんですー☺️
そして、
今回は塗り比べなので
触り心地や、塗り心地が
どれくらい違うのか❓
やってみたんですけど、
メーカーによって、
結構違いがありました😆
正直どれが良いのかは
言い切れないんですが🤣
トップコートとして使うなら、
ダイソーマットは良いと思いますっ🤗
ミラーアートをする場合も
なかなか良かったですよー✨
粉が残りにくかったです👍
みなさんの好みもあると思いますので、
アートや使い方で
使い分けるのが良いのかなと思います✋
久々にこういう検証をやってみましたが、
とっても面白い結果になりました😊
また何か検証してみようかな❓😆
はい、
少しでも参考になれば嬉しいです💕
デザインやリクエスト、
ご質問等ございましたら
お気軽にコメントくださいませ。
気に入って頂けましたら、
チャンネル登録といいねボタンを
宜しくお願い致します(*^ω^*)
ではまた次回の動画で
お待ちしております。
【動画内で使用したアイテム】
◇GEL
Daisogel -【New】Non-wipe matte top
– Red
Seriagel – Non-wipe mat coat
Candogel – Non-wipe mat top coat
Presto – Matte top gel https://a.r10.to/TJXpKk
◇PARTS
◇BRUSH
◇OTHER
○Maineeがサロンで使ってる道具はこれ。
ジェル:Riccagel / Gelgraph / Kokoist etc
マシン:G3 https://a.r10.to/hwZ2mE
集塵機:Kasane https://a.r10.to/hNvycb
マシンビット:NPアプレ ポイントカーバイト
ネイルチップ:Beauty nailer / Arc nail
ネイルパレット:Preanfa ランタンタイル
LED UVライト:Gelgraph Σ / Kokoist LE BRANC
キッチンペーパー:Kirkland (Costco)
チップスタンド:Seria / Cando
ファイル:Bio scalpture https://a.r10.to/hRslpz
ダストブラシ:https://a.r10.to/hN75j3
商品リンクはAmazon/楽天等のアフィリエイトリンクを利用しています。
【Instagram】https://www.instagram.com/mai_maineenail
【Contact】nailsalon.mainee@gmail.com
******************************
◇ネイルタグ
#ダイソー
#Daiso
#ジェルネイル
******************************
◇略歴………
美容専門学校
名古屋市でOL
ヒューマンアカデミー入学、卒業
ネイルサロンMARIA
JNECネイリスト技能検定試験 1級
JNAジェルネイル技能検定試験 上級
バイオスカルプチュアジェル ディプロマ取得
ネイルサロン衛生管理士
美容師免許取得
専門学校ネイル講師
Nailpartner 全国セミナー
BWJ2018
ASIA NAIL FESTIVAL2018
NailEX magazine(表紙)
Nailvenus magazine
NailMAX magazine
NailUP magazine
Swarovski 展示用ネイル製作
Vanity project – Newyork ,Miami
◇現職業……
Nailsalon MAINEE 主宰
Youtube 【MaineenailTV】
ネイルグッズプロデュース
1児のママ
ネイルアーティストMAINEE(マイニー)。名古屋でプライベートサロンMAINEEをオープンし独立。1年目でリアルリップネイルがSNSをきっかけに話題となり、ネイル雑誌掲載や全国セミナーを開催。2年目Newyork,Miamiでゲストワーク。3年目2018年に東京ビッグサイトで行われたBWJ、アジアネイルフェスティバルに参加。セミナー活動を一時休止し、Youtubeチャンネル【MaineenailTV】を開設。した一児のママ。

22件のコメント
マットトップにパウダーつけたあとの比較をしてほしいな~と思っていたのでありがたいです!
ミラーネイルは 知ってよかったです
ありがとうございます
DAISOの良いところは匂いが気にならない事なのに
マットだけは匂いがキツくて残念。
透明の上とかにやるとまた黄ばみが出てくるやつもありますよね
カボチャ!ハロウィンですね🎃
普段何となく季節感に合わせたネイルをしてますが、特定のイベントに合わせるとなると色のイメージが難しい、、
特にハロウィンはオレンジやら紫やら黒やら配色が難しそうでチャレンジできない😂
マイニーさんは季節のイベントをイメージしたネイルされることってありますか?
クリスマス🎅とかお正月🎍とか先のイベントでもいいので見てみたいです❤
秋は特にマットネイルしたい気持ちになるので、比較嬉しいです!
動画では言及されてませんでしたが、匂いはどうでしたでしょうか?😢
セリア使ってますが、めちゃくちゃ臭くてしんどいです。。
他で臭くなければ変えたいレベルなのですが、他も同じくらいでしょうか…?
セリアとキャンドゥのマットトップを自爪につけた比較ですが
キャンドゥのハゲ方がひどい。
同じ条件で塗布しても
セリアの方が綺麗な期間が長いです。
キャンドゥは下手すると数時間でマットだけはげてきます。
私の中ではセリアがいい。
ダイソーはまだ試せてません。。。
こういう検証
参考になり助かります🙂
マットの季節ですね🌾ハロウィンのアートを楽しむ月です🎃マットがでたなんて❗DAISOに行ってみよう☝️
キャンドゥは硬化熱が強くて私には使用するのは厳しかったです💦
わたしもマットはプレストを使ってますが、購入時に迷ったので
TATのインスタで他社比較してミラーパウダー取れやすいって評価が出たのを見てプレストに決めた記憶があります〜
ダイソーのマットTOPはクリアに使用したところビックリするくらい黄ばみましたよー
すごく参考になりました!
マットにパウダーもいいですよね
その場合はマット挟みになるのかしら?
ダイソーマットは結構黄ばむと聞きました
色の比較もあると嬉しいな
黄ばみが有るものもあるから白でやって欲しかったです😭
塗る順番を教えてください。
ダイソー、セリアしか使ったことないけど、ダイソーのものがエタノールで拭いたときに綺麗にパウダー取れるしいいかなぁ、とは思ったけど匂いが他のものよりきついなぁと感じました😢
セロハンテープぺたぺたするとミラーのとこは変わらずマットに残ったパウダーだけ取れます😊
硬化後のにおいが気になります…🤔💭
ダイソーのマットくっっっっさいです🥲
パウダー付けるためにマットトップを購入したのですがダイソーの買っちゃたー
100円なのでセリアで買い直そうと思います。
ミラーアートをするのにどこのマットコートを買うか迷っていたので助かりました!