今日の企画は「AIに謎を作ってもらおう」!
AIに謎解きを清書してもらったらやっぱりトンデモないことに!
人間に解くことはできるのか?
※おまけ謎のヒントは概要欄の一番下にあります!
☆LINE登録はこちらから!☆
https://lin.ee/sSEFTnR
☆メンバーのTwitter☆
松丸 : https://twitter.com/ryogomatsumaru
わち : https://twitter.com/kazuhiro_wachi
どや : https://twitter.com/Kadoya_Sk
うんてん : https://twitter.com/Taku_Unten
kk : https://twitter.com/kk_riddler
ミヤ : https://twitter.com/Y_Amatsuyu
うみすけ : https://twitter.com/KaiyuFujimoto
かっつん : https://twitter.com/hk_riddler
いすみ : https://twitter.com/isibasi_riddle
☆ファンレターなどはこちら☆
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-3-15 BIZCORE渋谷 7F
RIDDLER株式会社 リドラの謎解きチャンネル係
☆RIDDLER株式会社について☆
https://riddler.co.jp/
☆素材提供いただいたサイト様!☆
効果音ラボ: https://soundeffect-lab.info/
OtoLogic: https://otologic.jp/
魔王魂: https://maoudamashii.jokersounds.com/
MusMus: http://musmus.main.jp/
H/MIX GALLERY: http://www.hmix.net/
DOVA-SYNDROME: https://dova-s.jp/
ユーフルカ: https://youfulca.com/
D-elf: https://www.d-elf.com/
いらすとや: https://www.irasutoya.com/
★★★★★★★★★★
#謎解き
#ナゾトキ
#リドラの謎解きチャンネル
☆おまけ謎のヒント☆
一番下には「この動物は何?」と書かれており、これは正しいです。
しかしそれ以外に関係ない要素も多く含まれています。
画面中央上部の○/26に着目しましょう。

37件のコメント
今日のおまけ謎の答えは…
答えは「DOG」
※答えはコメントに書かないでね!
正解したら自慢しよう!https://riddler.co.jp/redirect/bzrms0ld7nu2DdDXIAz6
今日も面白かったですリドラチャンネル大好きです❤
自分も結構前に実験でやってました。でも画像パターンはやってないな。どうやるんだろう
なんでコウメ謎より正答率が高いんだよ……
一体何なんだこのハイパーメタり選手権は……www
くノ一かっこいいわ
これでうんてんさんAIもなり野蛮人もありでこと?
けっこう解けて楽しかったです!!
五十音表と建築物の問題は全然分かりませんでした😂解けるのすごすぎ、、
謎解き力が高まりすぎてほぼ成立していない問題からでも回答が導き出せるの凄すぎます
出題者が 物を投げられる覚悟をしていた 問題を解くのはもはやホラーの域です
0:58
しれっとタヌキって言ってるけどこの尻尾はアライグマじゃねーか!
0:58
どう見てもアライグマです。本当にありがとうございました。
マジでAI企画大好き
再勤いすみさん企画多くて助かる(?)
コーラに心揺れるわちさんw
あみだくじって日本独自のものらしくて、外国の人はあみだくじ問題を解けないと聞いたことがある。
知らんけど
いつかは作れるようになるかな?
AIもまだ完璧ではないことが証明されましたね💦
いすみさん企画、破天荒で面白いです!みんな解けるの凄い✨わちさんのツッコミも最高🤣
最初の数問はギリギリで僕も解けたのマジ誇り
と言うか、いすみさんって漢字表記「一隅」なんだ😍
結論:わちさんはまだAIと分かり合えない🤣
4つの絵をAIに描いてもらってそれを組み合わせて謎解きをする。
海外にたぬきいないからラクーンドッグがラクーンになっちゃったのね
今回のおまけ謎、どういう指示を出したのかも知りたい
企画者です!お楽しみ頂きありがとうございます!
おまけ謎の指示文(プロンプト)、以下に置いておいますね。
↓
↓
今から、あなたは謎解きの画像を制作してください。
一番左に「4/26」と分数を書いてください。
その右に「15/26」と書いてください。
その右に「7/26」と書いてください。
3つの分数が横一列に並んでいるレイアウトです。
そして、それらの下側に、「What is this animal?」と書いてください
なんでこれ解けるのか全く分からん👼
解けるのすごいです!
全然わからなかった😅
コウメ太夫で突散らかしちゃったいすみさんだけど「GPT君が画像生成出来る」という学びがあってて良かったです😅
1問目のAとCとYが見つけられないんですが、どこ?
4問目の問題、
しりとりで真ん中に入る国は何でしょう?
「うさぎ」→「?」→「うさぎ」
でギニアビサウだと思った…
AIさんにMとTを隠されたせいでPとE入ってPINE(松)じゃん! となるなどした
AIは小梅太夫より
クセ者だったなwww
AIのべりすとですが聞いてみたのでご査収ください!謎がないことが謎っていうことですかね🤔
AIのべりすと「ごきげんよう」
人間「謎解きクリエイター集団、RIDDLERが、Youtubeの企画で困っているらしいので、なにかいい案はありませんか?謎解きに関係する企画であることと、どこかしらでAIが携わることが必要な条件です。」
AIのべりすと「はい、ではAIのべりすとが謎解きに関する問題を作成してみましょう」
人間「AIのべりすとは謎解きを作れるのですか?」
AIのべりすと「はい、AIは膨大なデータからパターンを抽出する能力がありますので、謎解きに関する問題を作成することが可能です」
人間「でしたら試しに1問、謎解きを出してください。」
AIのべりすと「この謎はいかがでしょうか?」
ボツ画像気になるw
AIの作る謎解き、当たり前に謎にある思い込みを崩してきて良さがある。
謎解きと謎制作者の経験値が高ければこんな謎が作りたかったんやろなからよくわからなくても答えられる事もあるということがわかった。
AIが計算出来ない➡️2.8倍絶妙笑うw
面白かった🤖
植物のやつPINEもありますね…運ゲーだ
DALLE・3が搭載されたのは大きいけどまだ単純な和同開珎すら作ってくれないからなぁ😂
アナグラムみたいに総当たりはAIが得意な分野だからそれだけでも特化して作って欲しいけどまだ先っぽいね
これ英語で指示文出しても無理なんかな