【動画目次】
00:00 食べる時の温度
03:16 時間帯
06:37 だらだら食べる
07:56 睡眠
09:34 最終テスト
この動画の前編・後編はこちら
前編: https://youtu.be/jDgk3K13_LY
後編: https://youtu.be/uPgy1rrWTKo
中田敦彦のWebコミュニティ「PROGRESS」はこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/fanclub-salon
中田敦彦のトークチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UC6kSLiIgAcbXNSxf0JHjy5g
中田敦彦公式サイトはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com
この動画の参考文献:
「やせたい人はカロリー制限をやめなさい 年間5万人を健康指導する医者が20年間実践してきた食べながらやせるダイエット法」益江毅(ダイヤモンド社)
https://amzn.to/3SyLnDr
※Amazonアソシエイトとして上記リンクURLを使用しています
協力:ダイヤモンド社
※この動画は出版社の許諾を取った上で配信しています
28件のコメント
【要約リクエスト】
RANGE(レンジ) 知識の「幅」が最強の武器になる
著: デイビッド・エプスタイン
ORIGINALS誰もが「人と違うこと」ができる時代
著:アダム・グラント
インターネットの次に来るもの
著:ケヴィン・ケリー
ルシファー・エフェクト
著:フィリップ・ジンバルドー
ベストセラー小説の書き方
著:ディーン・R・クーンツ
新しい視点をありがとうございます。
テストで分かりやすくなりました。見た目で判断してはいけないですね。
目からウロコでした。。。カルボナーラが、ショートケーキが太りにくいとは。あと食べたら15分は食休みだからじっとしていなさいと言われて育ちました。ランチは遠くに食べに行こうと思います。。。
BMAL1の時間、オートファジーじゃん…
全て繋がってる…!
面白いかったです🤣🤣!
早速実行しますありがとうございます♪♪👍👏👍👏🍀‼️
誰かが実践して検証してくれるのを期待してしまうなぁ
中田節最高でしたよ🤗
でもこれを実行してても食べ過ぎたら太りますよね。普通の量じゃないと意味ないですよね。
途中でタケシさんいますねw
ご飯冷ましたほうがいいんだね!飲み物とかもそうなんですか?私はブラックコーヒーをよく飲むのですが、少し冷ます方がいいですか?🤔
水飲むとか食べる温度とかは初耳で勉強になりました❤️ カルボナーラ組長出所のくだり、たけし入ってて面白かったぁ😊
勉強になりました!
おにぎり温めて食べるのやめます😅
炭水化物300近く食べてbMI18~18.5のアラフォーだけど食後はずっと動いてる
脂質多めで炭水化物この量食べてると太るんでバランスかな
糖質たくさん食べられるなら脂質控えめ、糖質控えて平気なら脂質多め
脂質は良質なものを
これは、かなり衝撃ですね。大福とショートケーキ。マジかよ。。。。。
よかった、今から参考にします、
ミヒマルGT🤣
この理論からいくとお寿司ってベストじゃない?
少しずつ痩せたいと思います。胸を張ってカルボナーラ食べたくなりました!
この動画批判では無いのですが、結局痩せる•太るは、どのくらいカロリー摂取したかだと思います。
同カロリーの食べ物+この動画の理論は凄く有効だと思います。
ですので、和風パスタよりカルボナーラを食べたいのであれば麺は少なくしなければなりませんし、バタートーストを食べたければトーストは4分の1サイズにしなければならないと思います。(同カロリーにする為に)
これは…個人的にトンデモ本寄りですね、視聴後自分で調べ直したほうが良いかもしれません
バタートースト、カルボナーラ、ショートケーキ、ツナマヨおにぎり、罪悪感なく食べられるの嬉しいです😆
ご飯食べたら中田さんのYouTube大学見ながら踊ることにします🌟
キノコの食物繊維をお忘れですか?カルボナーラは卵白が除かれているし、砂糖は外食ならありとあらゆるものに含まれている。
ご飯の食べ方で違うんてすね!
しりませんでした。
直ぐ痩せたいやつは食わなきゃいい。
健康に痩せたいやつは食って筋トレしろ。
「カロリー制限をせずに痩せる」目からウロコの授業でした。血糖値を上げない事が鍵ですね。
オートファジー理論も取り入れつつ実践してみます😁
⭐︎ resistant starch ⭐︎
ノリがうざいのおもしろい笑(ホメ言葉です)