婚活、結婚、結婚相談所、マッチングアプリ、恋バナ、モテなどなど
恋愛相談や人生相談に関西弁でお答え。
不妊治療を経て2022.6月に第一子出産🥰
✅チャンネル登録はこちら
https://youtube.com/channel/UChhqZwQ-hk1jsPB8104YqvA?sub_confirmation=1
❤️サブちゃんもよろしくね❤️
http://www.youtube.com/channel/UC8ct3PQnr5cKEumW1Ot2AUQ?sub_confirmation=1
✅お悩み相談(動画内での紹介をご了承の上お送りください※匿名で送れます)
https://peing.net/ja/ebimp_life
❤️オススメタクシーアプリ🚖❤️
お互い2,000円割引+キャンペーン中は乗るごとに500円クーポン発行!わたしもあなたも無料でタクシー!クーポンで乗ってもクーポンもらえてエンドレスタクシー!
クーポンコード➡️ mf-kvgpyy
❤️iHerb紹介リンク❤️
https://iherb.co/YeAE5kr
❤️楽天ROOM❤️
https://room.rakuten.co.jp/room_ebimp_life/items
✅バチェロレッテシーズン2辛口考察
✅【バチェラー最終話】細かく解説!休井美郷さん編(前編)
✅【バチェラー最終話】細かく解説!秋倉諒子さん編(後編)
✅ 最終候補2人の過去!整形?元女優?
📍Twitter
https://mobile.twitter.com/ebimp_life
◆プロフィール◆
・ミドサー
・ADHD
・既婚、子持ち
・都内在住
お仕事こちらへ📩
ebimplife@gmail.com
✅アラサー婚活の闇シリーズ
✅マッチングアプリ婚活シリーズ
【かな32歳独身】
✅年収400万の男、年収1000万を希望する女
お金お金お金の話シリーズ
✅お悩み相談にお応え♡
✅結婚前提で付き合ったお金持ち彼氏との破局
☑️PCOS(多嚢胞性卵巣症候群)について
☑️独身だけど不妊治療始めました
📍Instagram
https://www.instagram.com/ebimp_life/
🆔@ebimp_life
🔍「えびんぷライフ」で検索
#婚活
#マッチングアプリ
#恋愛
#バチェラー4
#バチェラー
#黄皓
#結婚
#マッチングアプリ
#年収
#独身
#同棲あるある
#同棲
#結婚
#彼氏
#ADHDの彼女
#ADHD
#大人の発達障害
#ADHDあるある
#アラサー
#独身
#婚活男子
#婚活女子
#アラサー女子
#ADHD診断
#発達障害
#えびんぷ
12件のコメント
爆モテ子は、なんだったの?笑
爆モテ子さん華麗な鬼スルーで草😂
私はアプリやっていたころ、自分の仕事の話をたくさんしたあとに(心開いてますよアピール)、相手の仕事の話を聞くようにしていました!そこで企業、部署、勤続年数など聞き出せる情報は全て聞き出し、オープンワークというサイトでだいたいの年収を調べてました😂その後、お付き合いした方が何名かいましたが、だいたい予想通りでした😂!
再生数w
私も埋没してますけど、他人に二重ピュッとしたらいいんじゃないかとか思ったことないな。。
ゲー出る人には用はないφ(・ω・`)メモメモ
相談者さん将来の旦那に一切家事させない覚悟があるのかな?子供が出来ると手伝ってとか言うやつ専業主婦ではないよ
24歳までのキラキラな恋愛と、25歳からの自分の人生の方向性考えながらのお付き合いって違うので、結婚相談所という手が私も合っていると思います✨紹介のしょー君と会うまでに色々な人にあってデータ集め、すごくいいと思います!25歳という年齢、目的を持ったパートナー探しの開始時期にすごく丁度良いと思うので、焦る必要がないと思います。
能力が高い方であれば子育てワンオペも可能ですが、もしよもぎさんが私みたいに、料理が下手、とか、ドジすぎる、などがありましたら、子育てにおいて旦那の協力がマストなので、子育てにどれだけ協力してくれそうか、も、重要だと思います。もし能力が高くても、旦那の協力があった方が、心に余裕ができてより沢山子どもにしてあげられることが増えるので、どちらにしても、旦那の育児参加意欲のあるなし、大事だと思います。
専業主婦だと、子どもが幼稚園に入るまで朝昼晩寝ても覚めてもつきっきり……家事こなしながら、子どもが食べてくれる料理つくりながら、子どものために今日はどこに連れて行こう…何してあげよう…考えるの、大変です。お仕事をしていたら、日中はプロの先生の保育をお友達と受けながらプロの調理師がつくる栄養満点のお昼を食べれます。ワーママ、ばったばたで大変ですが、専業主婦は保育を家庭でやらなきゃなので、どっちも大変です。子育ては家庭に金があって環境が良い方が苦労しないですので、リッチ要素も大事です。
でも、愛があればリッチ要素はなくても大丈夫です。
えびんぷさんは、元爆モテ子さんをスルーしたんじゃないと思います。元爆モテ子さんは、素直に自分らしく生きていらっしゃるので幸せを掴めたのだと思います!
やばい女が観れると聞いて
何度もコメント失礼します。
旦那に家事育児の手伝いを要求するのは専業主婦でないというコメントに大ショックを受けております。時代遅れすぎませんか?私はそう思うのです。
子育てがどんなに大変か、分かっていない男性が主体で動かす社会だから子育てに理解のない社会なんです。
全てのママがゆとりのある心で我が子を可愛がれたら、全ての子ども達がよく育ち、この世界は平和になると思います。
養育者の不適切な関わりや愛情不足によって、自己肯定感の低く育った子どもは、思春期になって人間関係や恋愛関係を築く上で、かなりの支障をきたします。DVなどの問題の引き金になります。
私は専業主婦ですが、パパが積極的に育児参加をする様子を見る2歳と4歳の我が子達は見ていますので、自然とお手伝いをしようとしてくれますし、何より、「ありがとう」を自然に言えます。私が沢山、パパにありがとうと言っているからです。
私は子育てをする前まで、子どもとの適切な関わり方を知らないパパママが虐待をしていると考えていました。子育てをしてみまして、あまりに過酷で、感じたことは、環境によっては誰もが虐待をしうる、です。
子育てって言わば、お金がもらえない労働です。専業主婦は仕事をしていないからパパは家事育児を全くしなくていいって…不平等すぎです。
リッチな生活がしたいっ!っていう願望があるとおっしゃってるので、素性がわからない人や年収不明な人はイマイチではないでしょうか…?👀💦
友達経由の方は年収不明とのことですが、友達経由だからこそ勤め先はわかると思うので、ある程度予測ができるかもしれないですね✨
収入証明書や独身証明書が必須の婚活サービスや結婚相談所も検討してみたらどうかなと思いました☺️