___________
こんばんは
___________
【イラストについて】
サムネイルで使用しているイラスト↓
動画内で使用しているイラスト↓
SIBATO様
Tweets by SIBATO5
KUROKOGIworks様
Tweets by kurokogiworks
小路さこ様
Tweets by sssA_km
𝗣𝗢𝗥𝗢様
Tweets by poro06625649
ごーすけ様
Tweets by giyuyuchan520
ちだよ様
Tweets by chidayo14
時島シクカ様
Tweets by tokisimaskk
ヒダリー様
Tweets by ryukou0821
Mimosa/ミモザ様
Tweets by mimosa_art
Crain Art様
Tweets by Crain1Art
azure様
Tweets by itzzazure
ライル様
https://www.pixiv.net/users/2428863
佐々木蔵様
Tweets by sasaki_kur
秋風楼様
https://www.pixiv.net/users/94130933
Deltapork様
Tweets by Deltanpopo
___________
【SNS】
Twitter : https://twitter.com/Latte_kousatsu
気軽にフォローお願いします!
___________
【引用元】
引用:芥見下々/呪術廻戦/集英社
引用:芥見下々/集英社・呪術廻戦制作委員会/MAPPA
※動画内で上記の画像を引用する場合がございます。
___________

33件のコメント
宿儺についてですが、「プラトンの饗宴。愛の起源3つの愛」ギリシャ神話の話に出てくる人間の姿とも重なりますよね。
一応分類としては人間だけど人間と呪霊のいいとこ取りをした存在だよね
妄想もここまでくれば・・・
アニメの41話。魔虚羅がスクナのフーガで消された後に出る煙の影2つは何かの形に見えたけど考えすぎ?
天使を斬らずにかじったという事は、
消滅技に対しての免疫がついたかも?
恐ろしく、考察があたらない潔ささえある。そのメンタル逆に好きかも(笑)
ヒロアカのAFOみたいに兄弟の養分をほとんど吸い取っちゃった感じで、その兄弟の子孫が虎杖なんじゃない?
ブラックジャックのピノコも双生児ですが誕生エピソードが結構グロいですからね
芥見先生が少年誌としてなるべく描きたく無いと言われているのもわかります
何か上手い具合に二人が一つになるような表現になるといいのですが
ミミナナとマイマキ という2パターンが出てきてますね。バニッシングツインもしくはキメラというパターンでは、遺伝子が2つというのもありますね。
なんかけんじゃくがやってることいろいろとえぐいな
ねぇねぇみんな〜。
昔の受肉してた宿儺の顔がさぁ〜、虎杖のおじいちゃんの顔にクソ似てるんだけどみんなはどう思う?
まぁ最初から最強だったらあそこまで邪悪にならん気もする
アニメの口の動き的に自分の予想は。はこって言ってると思う
宿儺が双子なのだとしたら、一人しか拘束できないかもしれない日車の領域だと宿儺のもう半分から反撃されるかもしれないよね。けど虎杖と組んでどう戦うんだろうか…
難産の母親の命を懸けた縛りによる出産+本来双子だったはずが一体になって生まれたとか。
あそこまで異常に強いのは何か呪術的なエラーが起きたか、もはやそもそも神や神に近い存在だったのが人間になったんかな。まあ神とかは作品的に出てこないだろうからあくまで人間だとしたら、やっぱりこれまでに出た設定内で説明が付くような理由で最強の力を手にしたんだろうなあ。
鬼滅の無惨を元ネタとして脳ミソが2つ有る可能性は残ってるだろうね。
オマージュが好きな作者なら設定的に持ってくる気がする。
双子の兄弟に自分の呪物でも振舞ったりして同化したんかな
冒頭の「すくなはすくなくとも…」って所、ダジャレかと思った
宿灘過去編とか一番見てみたいから楽しみなところではあるよね
宿儺の指20本だし片割れを呪物として取り込んでるんじゃない?宿儺10本、片割れ10本で計20本。先に呪物となった片割れを取り込んだ時に自分の魂を呪物として切り分ける方法を思いついたんじゃね?虎杖はその片割れのクローンの可能性もある。
2chホラーでしょ。改めて見ると来栖って戦犯の極みすぎる。あの時点で宿儺倒しておけばハッピーエンドにもなっただろうに。
しょうもない考察してんなやポケ
呪力が乙骨の倍あるのって2人分だからかな
シャンクスといい双子にしたがるのは何なんw
こんなパクリだらけのツギハギ漫画にたいして、考察って、、、苦笑
この地獄みたいな流れ、宿儺が受肉して虎杖を殺さなかったことで発生してしまっているんだよね。
よほどの転換しないと圧倒的に虎杖は救われないよね。
虎杖が宿儺の器に成れたのは特別製だからで間違いないですが、特別製でない伏黒が宿儺の器に成れたのは合点がいなかいです。
伏黒も檻としての素質があったという事でしょうか?虎杖と伏黒の器としての共通点とは。
というかそもそも、羂索が意図して虎杖に受肉させたと仮定しても、遠回りせず最初から伏黒に受肉させれば虎杖は不要ですよね。
多分日車の領域で宿儺の過去見えるだろうな
宿儺関係ないけど最新話で羂索が首チョンパされる直前に高羽に超面白かったよって言ったのに対して、夏油は死ぬ直前に私は心の底から笑えなかったって言ってて、この対比に鳥肌立ちました。。
宿儺と虎杖は謎だらけのままですね。宿儺VS虎杖&日車でいろいろと回収されるのでしょうか。
今までの伏線回収のためにこのままずっと終わらず続いてほしいのですが…
何でもありやろ😊ない事がないぞ、ほんま不気味なアニメやでおどろおどろしい、いやもっと凄いの来るで
六眼で宿儺の術式見れなかったんかな
個人的にはすくなは元2卵生の双子だったと思います。ごくまれに生まれてくる前に片方の卵がもうかたほうを取り込んでしまって一つになって生まれてくる場合があるらしいです。また、その場合一つの体に2セットDNA(二人分のDNA)をもつこともあるみたいです。つまり呪術上二人扱いになった場合二つの術式をもっていてもおかしくないです
しかもキングヌーのスペシャルズのmvですくならしき絵で片方の頭をもう片方が食べたシーンがあったので双子だった説はゆうりょくだと思います