山本ひろしのスプラトゥーン2ドキュメンタリー配信!
※いつも平和なチャット欄をありがとうございます。チャットでのマナー違反はやめましょう。
(周りが不快に思う発言、プレイ指示、下ネタ、他話題、〇〇さんも今やってます!などの伝書鳩行為など)
イライラしてる時のチャット参加は禁止。皆さんが気持ちよく参加できるチャット欄を目指しています。真剣プレイ中はコメントを読む余裕ありません、申し訳ありません!
山本ひろしのTwitter
https://mobile.twitter.com/yamamotoperoshi
山本ひろしのゲームCH チャンネル登録
https://youtube.com/channel/UCxW-QSLee1mEUSM4faoHd_
チャンネルメンバー登録
https://www.youtube.com/channel/UCxW-QSLee1mEUSM4faoHd_A/join
19件のコメント
スプラ楽しめてますか?
大会以降も続けてくれるの本当に嬉しいです!
ガチホコ やっぱり苦戦してますね
装備 スペ増1イカ速0.6長靴0.3
対物1 メイン性能アップ1 後はもろもろで 出来れば復活速かサブインク効率かな
0.3はけつに着いているやつです
あくまでもホコの装備です
ただ基本スペ増とメイン性能アップは欲しいですね
前回も書きましたが
アサリはイカ速1以上
ヤグラは爆減(0.3)要るかな
エリアは メイン効率アップ0.6以上必要かな
後は敵をスルーする(上手い?)事が度々見ます 山本さん 真っ直ぐ進む気持ちが出てますが周りを見て
敵を見逃さないで
短期間での挑戦頑張って下さい
良い忘れましたが
初動は最速ルートで
デス後(打開)は
マルチミサイルは自陣である程度貯めておきましょう ね☺
なかなか勝てなくてツラそうですが、前回よりもホコの場所への意識が上がってて良かったと思います!ガチホコはステージ変わるとルートも変わって、ステージごとに慣れも必要なので負けても仕方ないです。。そのときのルールで勝つための動きを試行錯誤しながらされてるので、いつか今の壁を越えて一気に勝てるようになると思います!気を落とさずファイトです!!
対面やエイム力の問題ではなく
状況把握能力とルール理解が足りないです。
ホコはホコ持ちが強引にホコの力で勝手に進めるわけではなく、その他3人でルートを切り開き進めてあげる。
また、ホコのルートをステージ毎に散歩して覚えた方が良いです。
対面に気を取られすぎて、ホコの位置を見失っているうちは勝てません。
博さんお疲れ様でした(*>∇<)✨✨
始めてからまだ2週間くらいしか経ってないのに凄く上達されてますね😁
勝てなくて面白く無くなるときもあると思いますが、それも楽しんでください☺️
たくさん練習した成果が3で発揮出来ますように🙏
カラマリハウスのチャンネルでは、先日のカラフェスの振り返りをしていて、あどばるさんはもちろんのこと他のメンバーも山本さんのプレーをたたえていましたよ。見てみてくださいませ。やる気がますます出ると思います。
ガチホコ難しいよな
深夜の配信お疲れ様です😭🙏万年C-と仰ってましたがちゃんと上達してます!!動きがどんどんスムーズになってました!!割れ時は相手色になってたら離れる、で良いかと。あとひろしさんのブキは塗れるので、自陣を塗りながら(塗り返しながら)進むと敵の進軍が遅れて良きかと…スペシャルを溜める為に塗るというより、敵にこっち側に進ませない+塗らないと進めない状態にする為に塗ってたらスペシャル溜まる→使う流れが一石二鳥になると思います🕊応援してます!!
深夜配信お疲れ様です!アーガイブで拝見しました!ガチホコ難しいですよね😭私も得意じゃないです😭4年もスプラやってますが今でもやられっぱなしです笑 こんな私が言うのもあれですがガチマはとにかく量を積むことが大事だと思います🥲やっていくうちにどんどんコツが分かるようになっていくはずです!冗談抜きで初心者とは思えないくらいお上手でびっくりしてます🥲ひろしさんにはこれからも楽しんでほしいです☺️これからも頑張ってください😭❣️
3でもぜひ続けてくださいね!楽しみにしてます!
スプラはモチベーションがないとウデマエも上がりづらいので楽しくなくなったらナワバリをやるでもいいし、別ゲーやるでもいいので息抜きをするのも大切だと思います。とにかく楽しんでくださいね!
夜遅くのライブ配信お疲れ様でした〜
ホコより前で戦うことが無いからカウントが進まない感じですね。
撃ち合いはB帯でも通用する強さは十分あると思います。
自分が前に出て敵を倒して、ホコが進軍するための道を切り開いて、この試合は自分が勝利に導いた!って場面が増えないとウデマエは上がりません。
エリアも同様で、前に出て敵の弾がガチエリアに届く前に排除する必要があります。
やられてもいいから、前に出て戦うことを覚えれば一気にBいきますよ!
これがC帯か。闇ですね。お疲れ様です
ウデマエ落ちて悔しいですが、操作に慣れれば徐々に立ち回りも上達すると思います!
ホコは目を離すとすぐにカウントが進んでしまいます。
ホコを持った味方を自分の子供だと思って、近寄る敵から守って、ゴールに導いてあげるイメージだと良いと思います!
頑張ってください
ホコ割で相手のインクで膨らんでいる時は相手の攻撃が勝っているので、割れないと判断してあきらめて引かないと。
ホコは最初のホコ割で人数減るのが負けの道筋になるので、そこを理解判断出来ないとキツイです。
ロボムは潜伏や壁の後ろにいる敵も見つけられたりするので塗り広げられて相手がどこにいるか解らない時はまず投げてみたらどうですか? サブインク効率アップで2個投げとか出来るようにしたり?
ガチでもナワバリでも強い相手がいたら一旦抜けた方が良くないですか?へたすると、その人と何度も戦う事になりますよ?