〇かに寄席 初席
笑う門には福来る。新年恒例のアーラで初笑い!
季節と共に楽しむアーラの風物詩「かに寄席」。
新春から贅沢な名人顔付けが実現!

新春を彩るいぶし銀の絶品落語をたっぷりとお楽しみください。

かに寄席初席は
可児市文化創造センターala 主劇場にて
1月13日(土曜日) 午後2時開演です。

○ウィーン・フォルクスオーパー交響楽団
ニューイヤー・コンサート2024

新年の幕開けを心躍るウィンナ・ワルツの調べで

ウィーンらしさでは右に出るもののない、伝統と格式を誇る
ウィーン・フォルクスオーパー交響楽団が新年にふさわしい
優雅な音楽をお届けします。

ウィーン・フォルクスオーパー交響楽団
ニューイヤー・コンサート2024は
可児市文化創造センターala 主劇場にて
1月8日(月曜日)午後2時開演です。

〇大型市民参加事業『オーケストラで踊ろう』出演者募集

大型市民参加事業 第13弾
「オーケストラで踊ろう」
出演者大募集

毎年3月にアーラで行われている大型市民参加事業。
今年度は市民ダンサーと生のオーケストラによる壮大なアンサンブルが魅力の「オーケストラで踊ろう」。
只今、出演者を大募集!

みなさんのご参加をお待ちしています。

〇シリーズ恋文vol.13
心にひめた「想い」がある、 言い出せなかった「ありがとう」がある。

秋田県二ツ井町、現在の能代市が公募した
「きみまち恋文コンテスト」で選ばれた手紙の数々。
それらに綴られた心に響く「恋文」を
俳優による朗読とピアノの即興演奏で紡ぐ、
アーラ・オリジナル企画。

13回目となる今回は、中村雅俊、真野響子が、何気ない日々の思い出や、あたたかい想いを綴った手紙の数々を朗読します。

シリーズ恋文vol.13は可児市文化創造センターala 小劇場にて
11月25日(土曜日)、26日(日曜日)上演です。

Leave A Reply