佐賀県 武雄市のブルーラインです。

今回 ご紹介するのは 

バズリクソンズ  BUZZ RICKSON  

タンカースジャケット 

ミリタリージャケット BR15146

商品ページ

https://blueline4423.stores.jp/items/655323ae212a40002be644e5

東洋エンタープライズのミリタリーブランドであるバズリクソンズより、タンカースジャケットのご紹介です。

(東洋エンタープライズ 公式ホームページより)

通称タンカースと呼ばれるこのジャケットは本来、機甲部隊の冬用戦闘服として開発されたものである。

ヨーロッパ戦線では、冬期装備の不足により機甲部隊だけでなくフライトジャケットとしても使用されていたが、

1943年に多用途の戦闘服であるM1943フィールドジャケットが採用され、

ウィンターコンバットジャケットは限定採用となった。

アウターシェルは耐水・耐風加工を施したコットンツイル。

ライナーは26オンスのウールを使用し、

脇や袖などは2本針で巻縫いされている。

バックには両サイドにプリーツが付き、

腕の動きを妨げないようにしてある。

このジャケットにはパッチポケットの初期型と片玉縁ポケットの後期型と2種類存在している。

このジャケットに関しては 後期型となります。

武骨な男をイメージさせる粋なジャケット タンカース。

映画「フューリー」に登場する かっこいい男たちが着ていたタンカース!

首元 ソデ スソに伸縮性リブを施し、冷たい風を遮断してくれる

 ライナーの分厚いウール生地が さらに保温性を高めてくれます。

そして大きなプリーツが腕の動きにストレスを感じない。

バイカーに最適なジャケットですね!

音楽提供

Song: Sam Day, Dust of Apollon – Take You Home [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: http://NCS.io/TakeYouHome
Watch: http://youtu.be/yMoYapQkIHs

ブルーライン

代表 百武 義文

ブルーライン ホームページ

https://blueline4423.stores.jp/

ブルーラインYouTube

https://www.youtube.com/c/blueline4423

ブルーライン 公式ラインアカウント

https://lin.ee/6ole7bM

グーグルマップ

https://goo.gl/maps/3cWB8C99VpgMoTod9

ブルーライン ヤフーショッピング

https://store.shopping.yahoo.co.jp/blueline/

ブルーライン アメブロ

https://profile.ameba.jp/ameba/blue4423/

ブルーライン インスタグラム

https://www.instagram.com/blueline4423.jp

ブルーライン FBページ

https://www.facebook.com/blueline4423

【メンズファッション】

#40代50代の男性にお勧めするファッションコーディネート

2件のコメント

  1. G9とタンカースはオッサンのショートジャケットの双璧と思います。
    主人公が着て登場した映画の記憶を伴う永遠のスタンダードですね。
    ※「タクシードライバー」に登場するジャケットはアクションプリーツが縫い合わされていました。
     おそらくデニーロの体形に合わせてフィットさせるためと想像します。

Leave A Reply