日本出身のフィギュアスケーター、高橋大輔選手の個人的に好きな演技を集めてみました。世界一のステップがここにあります。 著作権の関係でここには載せられなかったアイスダンス編もいつの日か作りたいです。 daisuke takahashi ステップ フィギュアスケート 高橋大輔
緑雨緑雨 on 2022/04/18 13:45 「ハア〜〜」いつ視てもカッコイイです。最後に「キマった!」って鋭い視線の後、照れ笑い😆する所可愛いです。とても満足です。堪能しました。ありがとうございました。
m on 2022/04/19 13:03 素晴らしい動画ありがとうございます。永久保存版です。点数を取れるスケーターはたくさんいますが、彼は曲の世界を表現できる唯一無二のアーティストであり、彼の体の動き1つ1つから美しいメロディーが聞こえてきます。どの作品も個性的で珠玉の大作映画を見るような感動を覚えます。彼は後にも先にもいない表現者でありアーティストです。
chin hobe on 2022/04/19 15:17 これだけのまとめを上げて下さったとは!高橋大輔ファンとしても嬉しく視聴させて頂きました( *´꒳`*) 有難うございます! が、僅かですが演技中に再生速度を速くされていた箇所があったように感じられ、それだけが残念だと思いました。その時その時の、ナチュラルな演技が観たかったです。これだけの大輔コレクションなのに…と、つい、惜しい〜っっと思ってしまいました。気のせいだったらスミマセン( ˙꒳˙ 😉
210 Cocoa on 2022/04/20 01:29 素晴らしい動画ありがとうございます。髙橋選手の動画は毎日見ています。ステップ特集最高‼️NHK杯で世界初のステップレベル4。プルシェンコもパトリックもその後も髙橋選手を抜く事は出来ませんでした。難易度の高いステップを踏みながら、あの表現力。ある解説者が彼は音の一つも無駄にしない!と言ってました。毎シーズン全く違うプログラムで圧巻の演技。今と比べるとトップ選手でも、4回転ジャンプは4Tか4Sを1〜2本の時代でPCSを評価される時代だった様に思います。今のトップ選手の得点と比べる事はできませんがステップ、表現力は髙橋選手が特化していると今でも思います。まさに唯一無二の選手です。
Bastian B.B on 2022/04/20 09:23 今の時代、ジャンプばかりに焦点が絞られている感ありありだけど、氷上で、美しく…妖艶に…カッコよく…舞う事ができる…それが、やっぱ、フィギュアスケートの真髄かなぁ~🤔それでいうと、大輔はNo.1のスケーターだと思う👑他の選手に足りないもの… … …色気かなぁ~🤭
3花 on 2022/04/21 15:29 フィギュアは高橋大輔選手しか昔も今も心躍らないです(No.1選手💕)。これ程曲を自分のものに表現出来る人はいないでしょう。男子フィギュアには柔軟性より、高橋大輔選手のような男の魅力(カッコ良さ)を全面に出す彼の踊りが好きです。
K.K on 2022/04/28 06:20 高橋大輔さんとゆう世界に二人とない 表現者の成長の過程を、余すことなく再現してくださいましてありがとうございました😃長い年月の彼の、たくさんの努力 そのなかにある喜びや哀しみ 深い苦悩の結晶を目の当たりにしてフイギアスケ―トを見て初めて涙しました涙が 止まりません。素晴らしかったです❗いままで以上に高橋大輔さんの、すべりが大好きになりました😃すごい人なんだなあ‼️もう一度 ありがとうございました😃
Chiyoko Ozaki on 2022/04/28 14:21 いやー素晴らしい編集をありがとう😆💕✨ございます❤️この人を世界一といわずとして誰がいるんだーステファン、パトリックチャン、まして羽生とは全然違うンデスモンネ‼️このセクシーさ何でもこなせちゃうあなたは何がなんでも世界一出雲のお国の踊りも素晴らしかったスケートは益々うまくなっている今後も本当に楽しみですありがとう😆💕✨ございます❤️
上美 on 2022/06/29 15:58 ステキな総集編ありがとうございますあの頃の高橋のスケートはそうこんなに満足感が溢れてました いつまでも見ていたいですね見ている人も一緒に滑っていたなぁ ほんとにありがとうございました。
28件のコメント
唯一無二の表現者だと思います。
どのプログラムを見てもその世界観に惹き込まれます。
どのスケーターよりも大ちゃんの滑りが一番好きです。
共有させていただきます。
素晴らしいチョイスに編集ありがとうございます。
「ハア〜〜」いつ視てもカッコイイです。最後に「キマった!」って鋭い視線の後、照れ笑い😆する所
可愛いです。とても満足です。堪能しました。ありがとうございました。
願わくば、贅沢なのわかっていますが、高画質で見たいです泣
それでも動画上げて下さってココロからありがとうございます
👏👏👏👏👏
素晴らしい動画ありがとうございます。永久保存版です。
点数を取れるスケーターはたくさんいますが、彼は曲の世界を表現できる唯一無二のアーティストであり、彼の体の動き1つ1つから美しいメロディーが聞こえてきます。
どの作品も個性的で珠玉の大作映画を見るような感動を覚えます。
彼は後にも先にもいない表現者でありアーティストです。
天才!神!唯一無二の伝説!
これだけのまとめを上げて下さったとは!高橋大輔ファンとしても嬉しく視聴させて頂きました( *´꒳`*) 有難うございます!
が、僅かですが演技中に再生速度を速くされていた箇所があったように感じられ、それだけが残念だと思いました。
その時その時の、ナチュラルな演技が観たかったです。これだけの大輔コレクションなのに…と、つい、惜しい〜っっと思ってしまいました。気のせいだったらスミマセン( ˙꒳˙ 😉
素晴らしい動画ありがとうございます。
髙橋選手の動画は毎日見ています。
ステップ特集最高‼️NHK杯で世界初の
ステップレベル4。プルシェンコもパトリックも
その後も髙橋選手を抜く事は出来ませんでした。
難易度の高いステップを踏みながら、あの表現力。ある解説者が彼は音の一つも無駄にしない!と言ってました。毎シーズン全く違うプログラムで圧巻の演技。今と比べるとトップ選手でも、
4回転ジャンプは4Tか4Sを1〜2本の時代で
PCSを評価される時代だった様に思います。
今のトップ選手の得点と比べる事はできませんが
ステップ、表現力は髙橋選手が特化していると
今でも思います。まさに唯一無二の選手です。
今の時代、ジャンプばかりに焦点が絞られている感ありありだけど、
氷上で、美しく…妖艶に…カッコよく…舞う事ができる…
それが、やっぱ、フィギュアスケートの真髄かなぁ~🤔
それでいうと、大輔はNo.1のスケーターだと思う👑
他の選手に足りないもの… … …色気かなぁ~🤭
素晴らしいです
高橋大輔さんはできればいつまでも
滑っていて、それを見ていたいです
懐かしくて私なりの思い出がありますね~
ありがとうございます
ラクリモーサが入っていたのはとても嬉しいです💕素敵な作品集ありがとうございます。。
素敵な編集有り難うございます😄大ちゃんの表現力 ステップ世界一です😍こんなに魅了させられる選手は今だにいない!出てこないと思います✨大ちゃん大好きです。
フィギュアは高橋大輔選手しか昔も今も心躍らないです(No.1選手💕)。これ程曲を自分のものに表現出来る人はいないでしょう。男子フィギュアには柔軟性より、高橋大輔選手のような男の魅力(カッコ良さ)を全面に出す彼の踊りが好きです。
確かな技術のうえに、
演技が始まった途端、
こんなに艶っぽいスケーターは他に居ないです。
ずっと見ていたいスケーター。記憶に残るスケーターだと思います。
高橋大輔さんとゆう世界に二人とない 表現者の成長の過程を、余すことなく再現してくださいましてありがとうございました😃
長い年月の彼の、たくさんの努力 そのなかにある喜びや哀しみ 深い苦悩の結晶を目の当たりにして
フイギアスケ―トを見て初めて涙しました
涙が 止まりません。
素晴らしかったです❗
いままで以上に高橋大輔さんの、すべりが大好きになりました😃
すごい人なんだなあ‼️
もう一度 ありがとうございました😃
大ちゃんいつまでもやっぱりすごい!
いやー素晴らしい編集をありがとう😆💕✨ございます❤️
この人を世界一といわずとして
誰がいるんだーステファン、パトリックチャン、まして羽生とは全然違うンデスモンネ‼️このセクシーさ何でもこなせちゃうあなたは何がなんでも世界一出雲のお国の踊りも素晴らしかったスケートは益々うまくなっている今後も本当に楽しみですありがとう😆💕✨ございます❤️
大ちゃんの1.20代の頃感無量で観て増す。やっぱりいいですね❤
試合の緊張感とギリギリ感と同時にリンクを劇場化して演じ踊りきるパフォーマンス…ずっと見ていたい💕
素晴らしいステップですね!
👏👏👏👏👏😣
ステップ素敵ですね!
スピード感溢れる動き素敵ですね!
ステキな総集編ありがとうございます
あの頃の高橋のスケートはそうこんなに満足感が溢れてました いつまでも見ていたいですね
見ている人も一緒に滑っていたなぁ ほんとにありがとうございました。
後にも先にも此のような音楽を体で奏でるスケータは出ないとおもいます。素晴らしい日本から世界に誇れる選挙😍🎉🎉🎉🎉🎉