2012年4月30日に開催された「スーパーフェスティバル」に超獣攻撃隊TAC隊員の
6名が集結した!!
北斗星司役の高峰圭二さん、南夕子役の星光子さん、山中一郎役の沖田駿一さん、
美川のり子役の西恵子さん、吉村公三役の佐野光洋さん、今野勉役の山本正明さん
が撮影当時の思い出、苦労譚などを順に語ってくださいました。星さんからは番組を
降板することとなった当時の辛い心情が語られた。
トークショー後は、ウルトラマンAも登場してのフォトセッションやサイン会も開催され、最後には北斗と南が40年振りに”ウルトラタッチ”を披露!会場内は大いに盛り上がった。
なんと、秋にはウルトラマンA40周年記念上映会が開催されるかも!!
会場内の円谷プロブースでは、円谷特撮ヒーローシリーズとしてDVDが発売されるジャンボーグAと、ジャンボットが夢の共演!
円谷プロの特撮スタジオ「LSS」の紹介コーナーも開設、こちらも一日中
大いに盛り上がりを見せた。
円谷特撮ヒーローシリーズ
http://m-78.jp/heroseries/
LSS
http://lss.jp/japanese/

31件のコメント
昭和47年は小2でした。私の名は誠司で奥さんの名は優子です。
吉村、山中両隊員はちょいワルなプロデューサーか映画監督って感じ。(誉め言葉です)
美川のり子隊員、南夕子隊員いずれも美人隊員ですね。
竜隊長ぉぉぉぉーーーーー
あと今野隊員はせっかく喫茶店の店員からTACへ入隊できたのに・・・ご冥福をお祈り申し上げます。
これから更に10年経ったんだな……。自分も高峰さんがAやってる歳になってモータ……
自分が初めてリアルタイムで観たウルトラマンです。LPも買いました。
お袋がAの放映してた1972年生まれで
最初に触れた昭和ウルトラマンでした。
いつまでも俺の中の最強で最高のウルトラマンはAしかいないと思ってます。50周年おめでとうございます。
いつの間にか50周年になってたんだ本当だ信じてくれ!!
最後の北斗と南の変身が感激😭😭😭😭😭😭😭😭
TACの隊員さんは、ほとんど時代劇の俳優さんですね!
エースが大好き💓♥️❤️です。🎵ウルトラ兄弟一員のウルトラ5兄弟と80とアストラが大好き💓♥️❤️です。🎵アグルとコスモスとザーカとユリアとグリージョとヒカリも大好き💓♥️❤️です。🎵全ウルトラ怪獣とモスラ(ゴジラ昭和版)が大好き💓♥️❤️です。🎵セブンのイカスル聖人と80が一番大好き💓♥️❤️です。🎵南夕子が大好き💓♥️❤️です。🎵
ヒーローものに出てた役者さんが、当時の思いを語られる姿が、大好きで当時見てた自分にとっては嬉しい限り。
同じ南でも、ブラックな奴もいるけど。。
エース見たことないからネタバレくらったww
小生、オンエア当時確か8才。南隊員が月に帰り来週から見れなくなるという悲しさ、今でも覚えてます。ご出演は半年だとしても、北斗と南のウルトラマンエースが本当のウルトラマンエースで、後半の北斗だけのエースでは少し物足りなさを感じていました。
星さん、あなたがいないエースは本当のエースではない。そう思ってるファンが多いと思いますよ。
最後の変身再現は泣けるなあ。
それにしても西さんめっちゃきれい。
当時よりいいかもしれない。
そういえば役名でしか名前分からない
沖田さん、西さん、星さん、高峰さんは昔の面影があるように感じます。いい年のとりかたされて素敵です!
竜隊長…
山中隊員はやっぱり銃2丁でやってくれたらもっと嬉しかったかも…でも十分です!
ウルトラマンや仮面ライダーは永遠だね
そっか既に半世紀たったのか…
皆さんお元気ですかね
子供の頃何故か神秘的なウルトラマンA大好きでした(*'▽'*)♪
みんなアンヌが好きだけど、オレは絶対美川さん!
瑳川哲朗さんが他界して寂しかった。
ウルトラマンシリーズの中で最初から最後まで観たのは、エースが初めてでした。北斗さんと夕子さんの変身や、TACのそれぞれの人間関係などもいいシーンばっかりだったと思います。この中に竜隊長の俳優さんの方はいませんでしたが、みんな揃ってこそがエースだって思っています。ウルトラマンシリーズに出会えたことに感謝ですね
北斗の言うこと信じてください
本当なんです信じてください
南隊員月からようこそ
ウルトラマンエース今年50年 令和5年2023年8月18日
ブラスバンドの演奏・・・
コバワオ疲れ懐かしいウルトラエス思い出イマから5〇年早い北斗星司南夕子西恵子沖田たいさがわてつろたいちすたふのみなさごじゆねむかしみていたひろがこれたきのふわんかおえしてくてありかたなまたさいほそしてくださいねじぶたちわしよがきだらいまもみてもなけますありがかんしますごじごさのおじさより
ウルトラタッチ、感動、泣きました。
タイムスリップしました。当時と今とどっちがタックの皆様には刺激的で楽しいですか?