【動画目次】
00:00 OP
03:02 目標の選び方が大切
29:11 モチベーションを維持する
43:22 次回予告

RADIO FISH LIVE ~ EUREKA ~
2023/12/31(日) OPEN 16時/START 17時
@Zepp Namba (OSAKA)
受付期間 ※抽選
11月11日(土)18時 ~ 11月26日(日)23時59分
https://www.nakataatsuhiko.com/eureka2023

中田敦彦主催のコミュニティ「PROGRESS」はこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/discord

中田敦彦のトークチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/@nakatatalks

中田敦彦公式サイトはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com

この動画の参考文献:
「科学的に証明された自分を動かす方法:なぜか目標を達成できてしまう、とてつもなく強力なモチベーションサイエンス」アイエレット・フィッシュバック(東洋経済新報社)
https://amzn.to/3tQPAui
※Amazonアソシエイトとして上記リンクURLを使用しています

協力:東洋経済新報社
※この動画は出版社の許諾を取った上で配信しています

CM音声:VOICEVOX 四国めたん

20件のコメント

  1. あっちゃん疲れてますか?くれぐれも無理しないでくださいね!
    いつも素晴らしい動画をありがとうございます^_^

  2. ダイエット目標達成したいけど、😮出来ても出来なくてもどっちでも良いか〜って思ってた。だから、すぐリバウンドしちゃってた、本気で変わりたかったら、覚悟って大切なのか!ありがとう!あっちゃん!いつもカッコいい~!❤

  3. リタイヤが数年後に迫った最近、モチベーションをあげてそれをキープするのに悩んでいます。ゴールをひとつひとつクリアしてこの年齢まで来ましたが、50代に突入して以来、目標をクリアするたびに次のゴールをさらに設定をするのをどういうわけか後回しにしています。『とにかく今日1日に感謝して今日を楽しく過ごそう』と毎日が過ぎていきます。健康でいられるのもあと20年ほどだと思うので、自分が満足する意味のある目標を明確にして、また20代の頃のように熱い気持ちで生きていきたいです。
    バケット リストを書き出してみます。 良い課題を下さってありがとうございました。

  4. 中田さん、今回も勉強になります✨
    目標はあるのになぜか毎日辛く思い気分なのはタスクになっているんだと気づきました
    辛いその先にあるものをもう一回思い出そうと思います。
    やってて楽しいように、楽しんで続けられるようにタスクを組み立てようと思いました。

  5. 親の強制でライフネット生命のがん保険、終身保険、府民共済、idecoに加入しています。本当にこれらが必要なのか調べてもよくわからなくて。
    もしよければ保険関係の必要性などのわかりやすい動画出して頂けないでしょうか?

  6. ずっと数字が怖い怖いと思っていました。
    それはきっと覚悟を決めるのが怖いからだと思うのですが、数字の目標が気持ちの持って行き方、
    自己肯定感として味方になる。
    そう気づけると目標に進むことへのアクセルになった気がしてこれからの仕事、目標への励みになりました。
    この動画見れてよかったー。 ほんとに。

  7. 確認せずに進んでなかった場合無駄な努力と時間になります。覚悟決めれなくても諦めることは他に目標作れるので意味がありますね

  8. 動画見ました!

    私は1983年生まれの40歳なのですが

    今小売業で勤めています

    今回の動画の中の「小説家」の話がとても心にきました

    多分私の夢は小説家になることだったんだと思います

    とある小説家を中学のころから尊敬しているのですが

    その人が「ホテルで缶詰めして小説を書いた」というエピソードがあり
    それをなぜかかっこいいと思いました
    思えばそれが夢を叶える状態?叶った状態?だったのかも知れません
    私はもう仕事においては夢を叶えられなかった人生でしたが
    中田さんは突き進んで下さい。

    皆口に出さないだけで中田さんの動画から影響を受けてます
    つい先日テレビのニュースで工事の杭(40mくらい)の話や
    BYD、中国トヨタEVカーの話をしていました
    イスラエルや万博への関心、問題意識も動画以降確実に上がっています

    つまり頑張って下さい!

  9. 周りの協力を得るに当たって、目標はタスクじゃなくてゴールなのだと言うことを理解して貰えないというのが最大の難関ですね。なので、ゴール&タスクが明確になるまでヒトには相談しなくなりました。

  10. 特別編ということでハロウィンの解説とか🎃👻無いですよね🎉梨泰院から渋谷から

  11. 中田さんのおかげで、たくさんの情報を知り、メディアでは伝えていないことをピックアップしていただいたり、知り得ることは無かっただろうテーマについて入りやすい授業、元々興味や好みなことは更に好きになり、中田さんが楽しみながら発信してくれてるのも嬉しいですし、感謝しています。

  12. 夢も目標も見つけれたことがないのですが、今の仕事に対するタスクと目標が紙に明確に書くことができました。初めてです。あっちゃんにいつも助けられています。ありがとうございます。

Leave A Reply