秘密のケンミンSHOW極の過去放送回を無料公開中!
【配信期間:2023年11月9日(木)21:54まで】
オリジナル動画も配信中!
★チャンネル登録★はこちら ⇒ http://ur0.work/3wCr
▼番組テーマ
埼玉隠れ焼きそば祭&ナニワ豹柄に異変
▼番組詳細
ご当地焼きそば9種類!埼玉は隠れ焼きそば天国
▽北海道&大分で発見!青春時代の思い出のパン
▽愛媛俳句王国の真実
▽ナニワ噂の真相2連発!納豆嫌い?ヒョウ柄絶滅?
#秘密のケンミンSHOW極 #ケンミン #グルメ
▼秘密のケンミンSHOW極公式サイト
https://www.ytv.co.jp/kenmin_show/
▼ytv MyDo!【秘密のケンミンSHOW極】
https://www.ytv.co.jp/mydo/kenmin/
▼ケンミンSHOW – 読みテレ|読んで楽しいテレビの話 (yomitv.jp)
https://bit.ly/2Qyxk5K
38件のコメント
わさび最高よ
豹柄をオシャレに使えるセンスの無い若者が多いから廃れるよね。
豹柄わ上手く取り入れればかなりオシャレの幅ひろがんねんけどなぁ。
うちは関西人、納豆大嫌い😂ほんまに金がない時に買うけど、年に1回食うか食わないかだわ😂
関西風に臭いを抑えてくださっているのですね。
業者さんの努力のおかげで納豆好きです。
実際、東京で買う同じパッケージの商品は…とんでもなく臭くて食べれませんでした。
ホテルの部屋が、お父さんの足の匂いで充満するのですよ。食えんでしょ。
諸説あるけど京都も納豆発祥の地と言われている 貴族や僧侶が食べられた あと関西はパンは神戸に西洋の文化が定着化してよく食べるようになった ソースの種類が多いのもその影響で
豹柄のおばちゃんを探せとかついに大阪ネタ尽きて来たな
くだらな過ぎて話にならんわ
ヒョウ柄?
うちの姑着とるよ
ちなみに私も持っとるで
ヒョウ柄やパイソン柄
大阪人やけど、納豆って少々癖のある匂いは感じるけれど避けるほど臭いというイメージは無い。
他のコメントからして、本物の納豆が周りに迷惑をかけるくらい強烈にくっさい靴下のような臭さなのであれば、私も口に入れることはできないかも知れない。
動画のコメントで納豆嫌いの人も、その強烈な臭いを知ってしまったからではないかと想像する。
そもそも大阪でそんなに臭い納豆なんて専門店にでも行かない限り入手できないような気がする。
そういう意味では私やほとんどの大阪人は本物の納豆を知らないのかもしれない。
大阪人の納豆好きは厳密に言えば加工納豆が好きなだけで本物の納豆好きでは無いのかも知れない。
それにしても前回みた動画は1年以上寝かせたネタやったけれど。
今回は2023年9月にオープンした店が映っているから取材から1か月ほどの新鮮なネタやね。
納豆は、オリーブオイル増し増しで食べてますね。
案外、オリーブオイルと納豆は、合うんですよ!
私は53歳です。中2の科学の細菌の授業で、46人中納豆を食べた事がたった2人だけでした。私は臭くて今でも食べられません。
おるよ。天六近くに住んどるけど、天神橋筋商店街にはまあまあおるよ
納豆食べますけどね!給食には出ませんが
朝ごはんに納豆食べるよ!腹持ちするから大好き😊
なっとういちのCMが「臭い控え目なっとういち~」と言ってるな。
大阪市民やけど納豆大好きやで!
大阪の人が匂いに敏感は合ってると思う。
俺はブルーチーズ好きやけど友達とかは匂いでダメって言ってた。
納豆はホンマに嫌いな人と偏見持った人だけちゃうの?って勝手に思ってる笑笑
しそのヤツマジでうめぇよ。
あれ大好き!
納豆ご飯はうめぇよ?
しないの?って思うぐらい大好き!
ヒョウ柄のおばちゃんたまに見るけどえ、おるんやって思うもんな笑笑
若い人でも好きな人は着てるし持ってると思う
豹柄(虎)
てか、ヒョウ柄のおばちゃんなんて今や天神橋筋商店街でも絶滅危惧種やし、テレビで言うのもあって恥ずかしくて着れない人とババア老朽化や自然淘汰とか洋服屋でも売れずにヒョウ柄を扱わない店も出てきたんとちゃうの?そもそも、あの辺もシャッターの店やよくわからん雑貨屋とかが増えて来て、毎日放送の元アナウンサーが情報発信基地にするぐらいやから昔ながらの洋服屋そのものが減ってるよな。今や格安の洋服屋も増えてんのに。
納豆は意味不明なくらい美味しい。(大阪人)
納豆は3回挑戦したけど無理だと判断した
大阪市民は、納豆が嫌いと言うけど。納豆は腐ってなんかないよ。納豆菌で納豆が出来る訳。😄私は、関東人です。納豆は好きですよ。温かいご飯掛けて食べると美味しです。
関西人なので納豆嫌いです
みのもんたとかあるある大辞典で納豆がいいって言われたらその直後は売り切れてた。
もともと豹柄のおばちゃんって千林とか針中野とかのイメージ。
納豆はキュウリのキューちゃんなどの漬物を刻んで(つけ汁も少々)混ぜると無類の旨さになる。
兵庫県住みですがほぼ大阪の尼崎市在住。アラ還ですが納豆は嫌い。豹柄は着ません。
ネバネバの茶碗とパック洗う手間なかったら毎朝納豆食べたい。
好きな食べ方は某料理研究家の至高の納豆ご飯やなあ。
納豆嫌いなオオサカピープルに、匂いをかがせ、嫌がらせ、好きなオオサカピープルに、匂いをかがせないのは、何故?
あんまり信じられないかな!
不公平では?
自分も、オオサカピープルじゃないけど、納豆好きじゃないかな!
決めつけは、よくないかな!
納豆ぎらいって周りがいうから、大阪府民はサービス精神発揮します。私もひとつ「大阪の小学校では、納豆と書いて(くされまめ)と読むと教えています。」
関東の人関西のスーパーに置いてへん思っててびっくりした😂
最近、毎日納豆食べます。美味しいとは思わんけど、血栓が溶けると聴いてからです。
「あんなもん、人間の食べるもんちゃう!」こういう言い方する人間が人としてアカンし、よその人らから大阪人が嫌われる一員になるし、こういう人種に限って周りに慕われたりしてるから大阪人としても大阪は歪に感じるわ。
東北人は納豆好きが多いです。特に福島県民が一番納豆好きが多いです。
前に会社の上司が納豆食べてたのを知らなくて足腐の臭いがする!って大声で叫んでしまったのを思い出した
14:55 嫌がってるのに追いかけて尚且つ勝手に全国に放送するゴミ局
大阪のおばちゃんは、ヒョウ柄好きなんだね。さすがだよ。😁歳取ると、派手な格好するんだろうな。関西人の良さなんだよね。😊
納豆嫌いはサンマさんのせいやー
関西の高齢者に納豆苦手な人が多いつてことかー、大学以降10年京都いたけど周りに納豆嫌いいなかったな
今は愛知県やけど60歳以上の人には納豆食べたことない人はいたな
ヒョウ柄なんて関西人以外
でも着てるオバチャン
いっぱい居てるやん笑