手羽先の切り分け方

●手羽先から手羽中を切り取る

0:08 (1)V字の関節部分の上下にある“くぼみ”を確認する
0:15 (2)“くぼみ”をつなぐように包丁を入れて切る

●手羽中を2つに割って手羽中ハーフにする

1:10 (1)皮を下に向けて置き、一方の骨と骨の間に切り込みを入れて切り広げる
1:13(2)もう一方の骨と骨の間の位置を確認する
1:18(3)確認した2本の骨の間に包丁を入れながら切る

切り分けた“端”で絶品「鶏スープ」!

【材料】(2人分)

鶏手羽先の端・・・16本

塩・・・少々

水・・・5~600ml

刻みねぎ・・・適量

黒こしょう・・・適宜

鍋に鶏手羽先の端と水を入れ、沸騰したら中火にし、20分以上コトコト煮る。仕上げに、塩、黒こしょうで味を調え、刻みねぎをちらしたら完成!

詳しい作り方は↓こちらのリンクの記事に掲載しています
https://kufura.jp/movie/gourmet/298705

web
https://kufura.jp/

instagram https://www.instagram.com/kufura/

チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UC4C7x-8oIvtDqYLW7OqrHLw

Leave A Reply