今回は今年の2月下旬に行われた名鉄1700系の廃車回送について取り上げます。
偶然にも舞木検査場から名電築港に向けて廃車回送が行なわれるタイミングで名古屋にいた一行。折角なのでと空中浮遊まで見届けようとしたが、陰湿な魔の手が忍び寄ろうとしていた・・・

【使用BGM】
・ニコニコモンズ様
・甘茶の音楽工房様
・DOVA-SYNDROME様

24件のコメント

  1. 名鉄1700系の廃車回送、次回いよいよ名電築港に到着ですね。
    楽しみに待ってます。

  2. 編集お疲れ様でした〜
    金山行きの特急なんてあるんですね!驚きました…
    さすがセンナナヒャクゥ…ギャラリーが多いですねぇ
    20年も経たず引退とはやはり悲しいもんですね。

  3. 2232f以外の2230系の特別車はそれぞれ2回ずつ乗ったのですが、2234f以外はガチで挿さりませんでしたねぇ…
    ネットに関してはクレジット決算オンリーで自分は使えないので紙のチケットはちゃんと挿さるようにはしてほしいです。

  4. 寂しいものだ。安藤殿、よく見届けてくれた。しかし、いきなりトプナンは大爆笑(笑)ありがとうございます(笑)

  5. この前2231乗ったんですけど確かにチケットホルダー全然刺さらなかったですね・・・

  6. 遅れながらのうぽつです!
    とうとう次で1700系の最後ですか……悲しいですね🥺

    しかしトプナンの呪いはタマモクロスのツッコミ並にキレッキレでしたね〜😂😂😂

  7. 「鉄道ファン」2021年8月号付録の「大手私鉄車両ファイル 車両配置表」では、結局2231f〜2234fは4編成とも「2200系」としてまとめられていました。
    名鉄公式は「2230系は存在しない、アレは2200系30番台である」とするのが正しいでしょう…

Leave A Reply