朝倉理恵の透明な愛の世界 
加藤登紀子訳詩  Tito Veliz 作詩 Una Ramos 作曲

7件のコメント

  1. 灰色の瞳は大好きな歌です。
    加藤登紀子さん、長谷川きよしさんの歌も大好きですが
    朝倉さんの歌もとても良いですね。

  2. Ifyouさん
    ご無沙汰しております。
    お元気ですか?
    私は元気ですが家族が入院中です。
    3ヶ月程入院の予定ですが病院が遠いので、
    毎日忙しくしております。
    Ifyouさんもお体ご自愛下さいね。

  3. Ifyouさん、お元気ですか?
    ご無沙汰しております。
    こちらの歌、また聴きに来ました。
    加藤登紀子さんの歌は味が有ってイイですが、
    朝倉さんの爽やかな歌声もやっぱりイイですねぇ。

  4. 朝倉理恵さんの声は、俗な言い方ですが、まるで『天使の歌声』のようですね。 
    とても澄んだきれいな声。それでいいて、少し粘り気がある甘い歌声。心に沁みてきます。
    天使の声は知りませんが、やはり、朝倉理恵さんの声は『天使の歌声』だと思います!

  5. 80年代半ばだったと思いますが、ヘルシンキからモスクワに戻る車中で突然FMラジオからこの曲が飛び込んできました。驚いて、ハンドル操作を誤りそうになったくらいです。澄んだ歌声、それ以来ずっと気になっていたのですが、朝倉理恵さんが唄っていたのですね。30年来のモヤモヤが解けました。有難うございます。何故、この歌がフィンランドのFMから流れたのか、フィンランド語は解らないので???です。

Leave A Reply