↓おすすめ動画(100万再生突破)

※コメントはコミュニティガイドラインを参考にお願いします

引用元

■効果音
効果音ラボ様
https://soundeffect-lab.info/

■BGM
DOVA-SYNDROME様
https://dova-s.jp/

45件のコメント

  1. 同じ広島なのにどこぞの増税メガネと雲泥の差ですね。これこそ聞き、検討し、実行しようとすることを体現している政治家だと思います。屁理屈を言い揚げ足を取りたがる某会という足枷があるのが残念です😢

  2. 議会の人たち見てるか?今一度自分の心に問うてみろ。市民の人たちの声に最大限努力して耳を傾けてるか?私利私欲に溺れてないか?この動画を見て今一度考え直して欲しい。

  3. 石丸市長さんと、市民さんは対話の場を設けてお話ししてる。本当にいいですね!で、対立してる議員達って、こうやって市民さんとの対話ってしてるの?聞いてみたいよ。

  4. これをきっかけに地方議員の是非が問われるね。地方議員からまずスウェーデンみたいにほぼボランティアみたいな名誉職にすれば良い。金があるからこうなる。真剣に良くしようと思う人のみでやれば良い。地方議員は単なる貴族階級と勘違いした割のいいサラリーマンになってる。

  5. まず爺さん婆さんたちが早くいなくならないと駄目だと思うわ。議会にも年齢制限つけるべき

  6. こういう市民が大きな渦を作って
    正しく地方が創生されるんだと思います
    頑張る気がないなら過疎地はお亡くなり
    が、この制度の趣旨ですからね
    安芸高田市が市長と一緒に盛り上がっていくことを
    陰ながら応援します
    しゃもじ持ってます

  7. 市民の女性が余りにも消極的なんだな❗市議と仲良くしろ?それじゃ今までと変わらないんだよ❗その消極的な考えが停滞させるんだよ。

  8. この手の石丸市長絡みの動画で、初めて全うなものを観れました。
    安芸高田の市民の皆さんのムーブメントを確認して、ホッとしてます。
    市長も市民の皆さんも頑張って💪

  9. 政治に政治家に何を言っても変わらない!と諦めている国民が多いと思います。
    しかしながら!主権は国民に有るのです!
    諦めていては政治は世の中は変わりません。
    国民の代弁者が政治家なので、選挙ではしっかりと考察して人選し、必ず投票に行く事をする。
    大人がそうしないと、その姿を見ていた子供達が選挙権を持つ年齢になった時、投票に行かないし、政治にも関心を示さなくなります。
    そう言った事を市民に促し、政治に関心を持って貰おうと、有言実行されている石丸市長さんは、とても素晴らしい方です。
    全国の政治家は見習って欲しいですね。

  10. 止めてる、ごねてるのは議員側ですw それをいい感じにしてくださいって抽象的で勝手なことをw

  11. 胸が熱くなった。
    この輪を全国にも広げて欲しい。
    そのためにも安芸高田市民のみなさんと石丸市長の今後を見ていきたい。

  12. 石丸市長の日々の奮闘を見て、自分も政治の捉え方が変わって来た。
    いろいろと変革が必要な時代で待ったなしのこの世の中のこの瞬間。
    この日本に、自身のキャリアも捨てて、決意だけを持って、現れた人。
    私は、敬意を抱きつつ、応援しています。
    そして、ありがとうございます。

  13. 安芸高田市民は動いた!!
    小さな一歩からでも希望は果ていなく大きなうねりになる事は間違いないです。
    何故なら素晴らしい石丸伸二市長が登場したからです。
    市長を信じて未来へ進みましょう。目が離せません!!

  14. 清志会が議席を持っている限り、総ては水の泡
    あの議員達を呼び出して皆さんで抗議すべきだ。行動を起こせ!

  15. とりあえず次の選挙で害虫共が
    駆除されるかどうか。
    これに尽きる。

  16. なんかよく分からんけど、質問する女性の方達が賢そうな質問ですごい立派だと思った。

  17. 石丸市長の考え思いに涙出ました。集まった市民の皆さんも市を思う気持ちが伝わります。我が市でもそうなりたいです

  18. 成功された
    自分の年収を下げてまで
    故郷を良くしようと
    戻ってくる人いる?

    自分の利権や
    プライドばかりの
    議員たちに
    出来るのか?

    このような市長がいて
    安芸高田市が羨ましいわ

    市民は
    次の選挙は
    よく考えて投票
    しよう

  19. 変えたいのなら、市民がもっと考えて議員を選ぶべきでしょう。貴方達が静志会を選んでいるんじゃないんですか。もっと考えて下さい。市民も悪いことを。

  20. 次の議会選挙、果たして変われるかな?ここまで有名になっても変わらないような気もする。石丸さんはそれすらも見せようとしてるのではないか、という気もします。

  21. そうです
    後ろを歩く子供達のために
    大人は大人らしい姿勢が
    もとめられます😮
    セイシ会はクラスのいじめと😢全く構造が同じなのでガキ大将を落選させる事から
    スタート改革して下さい😊😊

  22. 市民に語れる首長は存在自体が貴重です。しかも聴衆を泣かせることができる人なんてなかなかいません。

  23. 自分は、安芸高田市民では、ないけど市長さんや市民の皆様、良い街を皆で作って下さい!
    応援してます。

  24. 安芸高田市の市民の皆さん良く議会を見てますね市民との対話素晴らしいと思いますよ石丸市長へ、

  25. 議員の気持ちは悪い方に行っているが、
    市民の気持ちは間違いなく良い方に行っていると確信しますね。

  26. 石丸市長の色んな動画で住民説明会や会見を拝見しますが、なぜみんなして市長が折れろなんですかね??お互いと言いながら常に責められる市長の胸中を察するに余りある。安芸高田市民は文句言うならご自分の地区の議員にでしょ!!ご自分たちが選んだ議員に言うんです。市長にじゃないんですよ。

  27. 2年半前からブレないですね。
    買収事件でお金貰ってた議員を当選させるぐらいだからな
    ここまでの停滞は紛れもなく市民自身が選択した結果ですね。

    次の選挙では選ぶだけじゃなく立候補もしなければ同じ結果になるよ

  28. 安芸高田市民の皆様 政治改革には短時間では成し得ません。

    新しい事を成す為には、かなりの痛みが伴い、それに耐える事が出来るか、その恐れに立ち向かえるかを良く考えて下さい。

    旧態依然のやり方で市政を動かそうとしている議員を選んだのは市民です。 一義的には市民の皆さんの責任です。

    その事の自覚が余りにも無いかと感じられて、悲しい事ですね。

    現状を打破するには、かなりの時間を有します。

    次回選挙では市政の為に働く議員を選んで下さる事を切に願います。

  29. とりあえず安芸高田市民は次の選挙で山本数博はじめとしたポンコツ議員の排除とそれに変わる議員の選出が必要だな。日本の恥部

  30. 石丸さん、優しすぎるよ…
    「今のままでは安芸高田が無くなる‼️夕張と同じ事が起きる‼️」って言ってもいいのに…市区町村が破綻なんてしないと言う思想が日本人がほぼ思う事。身近で起きてないから、他人事で無関心になるんですよね?日本では夕張が破綻していて、国レベルではギリシャが潰れた事実を見てと、問うて良いと思う。

  31. 政治の主体はあくまで市民。
    議員と仲良くやってほしい、じゃなくて、うまくやれない議員は選んじゃいけないんだ、と改めるのは市民のほうの責任だね。

  32. 安芸高田市は市長も市民も素晴らしいですねしかし、安芸高田市に限らず全国の地方自治体は瀕死の重体です安芸高田市にはその病気に奇跡的に効く石丸市長と言う薬を手に入れました、ただ何十年もかけて悪化した病気はたちまち治るものでは有りません、治すには市民の協力が不可欠です、病巣を取り除いて健康な市に成る事を祈っています、ガンバレ石丸市長、ガンバレ安芸高田市民🎉

Leave A Reply