【雑草対策】【裏技除草】
みなさん こんにちは
庭づくり大好きおじさんです。
今回の動画は予算400円で永久に雑草を除草する方法をお伝えします。
お花は枯らさないのでガーデニングには影響ないし雑草だけ狙って除草できるやり方になります。
また除草剤を使わないので後で野菜を作る事もできます。

雑草対策の再生リストはこちら

このチャンネルはカインズや100均やその他店舗やネットなどで買った物を使ってできるだけ激安で庭diy【ガーデンdiy】した物を紹介するチャンネルです。
よかったらチャンネル登録よろしくお願いします。
コメントもお待ちしております。

Hello everyone
Thank you for always watching
My video is a cheap and easy DIY channel
This is a garden DIY video
Please subscribe to the channel if you like

企業案件やお仕事の依頼は、こちらにDMください。
Twitter https://twitter.com/3ilrbDoOvTiaOyB?t=mi

Instagram
https://www.instagram.com/cainzdaisuki_ojisan/

#庭diy
#雑草対策
#除草
#除草剤不使用
#激安diy
#カインズ
#カインズ大好きおじさん
#庭づくり
#ガーデニング
#激安diy
#裏技除草

17件のコメント

  1. 我が家には全く効果のないものばかりのような気がします。イノシシ、キツネ、鹿、ハクビシン、たぬき等の害獣が庭や畑だったところの土を掘り返していきます。どうかそちらの方の広域範囲の対策教えてください。お願いします。

  2. 二日前 朝夕 凄く寒くて 暑いより寒いの耐えれます🙄庭に出て 手入れし易い気候になりました。お父様 お元気なら良いのですが··私の庭にはアザミ?の葉っぱが 気が付けば えって😨抜けなくて 痛いから上だけむしってます🥵咲かせば きっと綺麗で可愛って 迷いながら 光合成させて あっちこっち あふれたら 怖いって··私は 🎉😢イノシシとか来ない海の無い盆地に住んでます。コメントみて 地域によって対策 違いますね😂

  3. こんばんは🌙😃❗️雑草には悩まされています。特にドクダミです😠
    ドクダミにも効果ありそうですね🤩。やっと涼しくなってきたので、実験?してみます😁
    ありがとうございました🥰

  4. 今うちではやっと遅れて黄色い彼岸花が咲いています😃除草対策は防草シートです。そんなに広いところではないのですが...😅

  5. こんばんは😊
    今日の動画もすごく勉強になりました٩(^‿^)۶
    熱湯を根にかけると良いんですね。ドクダミもあんなに枯れちゃうなんて、長年生きてきましたが知りませんでした😳💦ありがとうございました🙏
    そして、塩があんなにも悪影響になるなんて、びっくりでした。
    あんなに錆びちゃうなんて😱💦💦塩は気をつけないとですね💦
    この動画みて本当に良かった🩷
    また色んな事、教えてくださいね🙏宜しくお願いします🙇

  6. ヘー!青物茹でたお湯😳除草剤になる!
    知らんかった👏👏
    裏の細い空き地 普段目に付かないからと雑草生え放題😅やってみまーす✊

  7. こんばんは♪
    今日は、雑草対策のご紹介
    ありがとうございます😊
    わが家では神棚から下げた塩を捨てた所だけ植物が育たなくなります!確かに、土もバリバリになりますね!
    茹で汁で雑草対策はとは!アイデアですね!😊

  8. 猫がいるので除草剤は使えずいつも草むしりしては体中筋肉痛になっていたので、お湯やってみます!

  9. 企画開発部長さん、こんばんは〜✨🌙😊
    久しぶりにアヒル隊長にお目にかかり光栄です😊

    ほ〜、野菜を茹でたお湯で除草出来るんですね😮
    目からウロコです🫢
    野菜は毎日茹でるので、休みの日にやってみます💪
    良い事聞いた〜😊
    ありがとうございます♪💕

    お母様の体調はいかがでしょうか❓
    徐々にご自宅での生活に馴染んでこられていらっしゃるでしょうか❓
    焦らず、ボチボチ😊
    朝・晩の冷え込みが出てきましたが、風邪には気を付けてください🤧
    野菜のお湯🥬 ありがとうございました〜😊😊😊

  10. 雑草生え放題の庭困ってましたー😅
    その上をウチのワンコが寝そべっています(笑)
    とても良いアイデアありがとうございます♪
    でもズボラなので、鍋ごとどばーとやってしまいそうですが、ちゃんと容器に入れて効率良くですね😊
    いつも勉強になります😊

  11. 野菜の茹で汁塩を入れてます…ヤカンでお湯なら根元狙う事できるので栄養分無いけど除草はできますよね?

  12. 良い方法 ありがとうございます
    アメリカネナシカズラってご存じですか? これが初めて寄生されて 茎から栄養吸われてるみたいで🌱は元気がないの😢 凄い繁殖力 今年は土ごと処分かな でもお湯かけてみようかな どこから来たのか😾😡です

  13. こんにちわ😊
    この頃朝が、特に寒くなりました。私は40分程朝散歩にでて、そのあと庭仕事3、4時間は、雨降らない限りやってます。
    草取りメインかな😅
    この茹で汁の活用お友達に教えてあげよう😊ペットに、優しいし、お花にも良いかな😊
    私は今ダンボールマルチと言う方法で雑草押さえる方法やってます。他の方のYouTubeで紹介してましたので、永く効果あるみたいで、まだ始めたばかりですが。堆肥も必要ですが、これもいつかは作ろうと思います。とにかく永く雑草生えない方法探さないとです😅
    お庭大好きおじさんのこの野菜の煮汁のやり方もやってみます。何もいらないからね〜😊生えては来ない訳では無いのかな。
    お母様は、その後如何ですか。寒くなってきたので体調に気をつけてお過ごしくださいね。
    これからも応援してますので無理ないように頑張ってくださいね〜😊

  14. うちも広範囲の雑草には熱湯を使っています。お酢の時もあります。我が家はあまりお酢が減らないので…。
    種まきの時期になりましたので、雑草の気になる所にサカタのタネのミックスガーデンを撒きました。芽が出てきたので楽しみです。今の所、雑草との区別がつきませんけど😄

  15. 配信ありがとうございます。近所の奥様が料理残り湯を雑草1部に掛けてました。なるほどと思いましたがこの動画でピンポイント掛けの効用効果として確信となりました。🎉

Leave A Reply